タグ

2011年7月21日のブックマーク (10件)

  • Football Tape(フットボールテープ):hhstyle.com

    2004年ミラノサローネにて発表された、イタリアMAGIS社の子供向け家具プロジェクト「Me Too」からの商品化1作目です。サッカーボールのパターンがプリントされたビニールテープ。新聞紙等を丸めてテープで巻けば、お部屋でも遊べる安全なサッカーボールが出来上がります。また、ギフトボックスのテーピング等、様々な使い方をお楽しみください。 商品体はビニールのパッケージに包まれていますが、ビニールの色は商品により異なります(商品体の色は共通です)。 パッケージの色はお選びいただくことができませんので予めご了承ください。 hhstyle.com/kids

    kosui
    kosui 2011/07/21
    これ面白い。目的からすればちょっと高いけど。
  • これがその瞬間(ヌスラットWOMAD1992横浜)

    ここで何度か「WOMAD '92 横浜」におけるヌスラット・ファテ・アリ・ハーンのことを書きました。その映像をご覧下さいませ。WOMAD '92 横浜、最終日フィナーレの模様です。曲はジミー・クリフの「You can get it if you really want」。 Womad '92 Yokohama - finale(1/2) 最後の出演だったサンディーのステージからの流れなので進行役もサンディーが務めています。サンディーからパパ・ウェンバをスタートに順々にマイクを回していきますが、ディ・ダナンの番になったときに突然ヌスラットが歌い始めます(2分過ぎ)。私たち観客は大喜びだったのですが、これは全く予定外のことだったようです。その証拠に、ヌスラットが歌い始めてからしばらくテレビカメラは彼の姿を捉えていません(笑)。ディ・ダナンも「ヌスラットならまあしょうがないか」といった感じでバト

    これがその瞬間(ヌスラットWOMAD1992横浜)
    kosui
    kosui 2011/07/21
    うぁーこれ生で見たよ。YouTubeにあるんだなー!!。コメント欄に関係者のコメントもありそっちも読んで。
  • 中村とうようさん自殺か ほのめかす文書発見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    中村とうようさん自殺か ほのめかす文書発見

    中村とうようさん自殺か ほのめかす文書発見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kosui
    kosui 2011/07/21
    自殺なのか!?
  • プレナスなでしこリーグ 2011 今週末7/24(日)より生中継決定! ▼五輪予選前の注目の3試合を無料生中継!:Jリーグ/国内サッカー:最新番組情報|サッカー|衛星放送のスカパー!HD

    プレナスなでしこリーグ 2011 今週末7/24(日)より生中継決定! ▼五輪予選前の注目の3試合を無料生中継! スカパーJSAT株式会社は、7月24日(日)より、プレナスなでしこリーグ 2011の注目試合を無料で生中継することを決定しました。 先日ドイツで行なわれた女子W杯で優勝し、日中を感動の渦に巻き込んだなでしこジャパンのメンバーは、今週末からプレナスなでしこリーグ 2011に戻り、今度はライバルとしてそれぞれのチームで戦います。 男子サッカーに比べ、日の当たらない環境の中、地道な努力を積み重ねてサッカーを続け、サッカーを愛し、そして日を愛し、ついに世界へ羽ばたいた誇り高き女神たちは、全てこのリーグ戦から生まれています。世界一になった国のリーグは、世界一のリーグと言えます。その試合を、1試合でも多くお届けすべく、皆様のご期待にお答えして今回スカパー!では注目試合を無料で生中継する

    kosui
    kosui 2011/07/21
    スカパーでなでしこリーグ。素早いアクション。
  • 劇団「第三舞台」が解散へ 筧利夫さんら人気俳優輩出 - MSN産経ニュース

    1980年代の「小劇場演劇ブーム」の中心的存在で、筧利夫さんや勝村政信さんら人気俳優を輩出した劇団「第三舞台」を主宰する鴻上尚史さん(52)が21日、東京都内で記者会見し、11月から来年1月にかけて行われる公演「深呼吸する惑星」を最後に、同劇団を解散すると発表した。 鴻上さんは解散を決めた理由について「“故郷”(劇団)に正式に別れを告げた方が、クリエーターとして次の地平に行けるのではないかと思った」などと語った。 「第三舞台」は、鴻上さんが早大在学中の81年に結成。作・演出を鴻上さんが担当し、テンポのよいせりふ回し、ダンスやギャグを交えて時代を切り取る作風が若者の人気を集めた。代表作に「朝日のような夕日をつれて」「天使は瞳を閉じて」など。2001年の公演後、鴻上さんは「大きくなって10年後に再会したい」として同劇団の活動を封印していた。

    kosui
    kosui 2011/07/21
    10年休止していたわけだし、想定内でしょうな。劇団を長続きさせるのは難しい。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 老いとともに長引く体の不調、うつ病かも 「年のせい」と甘く見ずに(2019/8/7) 健康不安や親しい人との別れなど、年を重ねるとストレスのかかるできごとが増え、うつ病のリスクが高くなる。加齢による脳の変化も要因になる。体…[続きを読む] 一生に一度、「肝炎ウイルスに感染しているか」の検査を[内科医・酒井健司の医心電信](2019/8/5) 熱中症「見える化」で防げ 大阪・吹田の中学校で試行[ニュース・フォーカス](2019/8/5) エボラ感染疑いの女性は陰性 厚労省が発表[ニュース・フォーカス](2019/8/4) O157に感染、横浜市の70代女性が死亡[ニュース・フォーカス](2019/8/6) 保育施設の死亡事故、昨年は1件増の9件 8件が睡眠中[ニュース・フォーカス](2019/8/6) 大津市民病院、苦しい資金繰り 評価委で厳しい意見続出[ニュース・フォーカス](20

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    kosui
    kosui 2011/07/21
    「俺の足は移植できませんか。俺の骨をあげたい」
  • ペット:夜間の販売禁止へ ネット取引は対面説明義務付け - 毎日jp(毎日新聞)

    環境省は20日、ペットのインターネット販売について、業者と飼い主に現物確認や対面での説明を義務づけ、ネットのみの取引を禁止する方針を固めた。また、ペットに与えるストレスを考慮し、午後8時以降に販売目的で店頭展示することも禁止する。環境省は、来年の通常国会でこれらの項目を盛り込んだ動物愛護管理法改正案の成立を目指す。 改正案は、この日の中央環境審議会小委員会で議論された。 環境省の調査では、ペットの購入先としてネットを含む通信販売やネットオークションを挙げた人は近年、5~7%に上る。委員会では「飼い主がペットと一度も対面せずに販売する方法は、ペットの特性が伝わらず問題」と指摘。感染症拡大などの問題を回避する視点からも、現物確認と対面説明を求めた。 またネットを含むオークション業者は同法に基づく動物取扱業と明確に位置付け、市場の透明性確保を図る。さらに遺伝性疾患などに対応するため、個体識別によ

    kosui
    kosui 2011/07/21
    繁華街のペット屋で酔客の気まぐれに付き合わされる動物が不憫である。
  • 東電OL事件、再審の可能性…別人DNA検出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都渋谷区で1997年に起きた東京電力女性社員殺害事件で、強盗殺人罪により無期懲役が確定したネパール国籍の元飲店員ゴビンダ・プラサド・マイナリ受刑者(44)が裁判のやり直しを求めた再審請求審で、東京高検が、被害者の体から採取された精液などのDNA鑑定を行った結果、精液は同受刑者以外の男性のもので、そのDNA型が殺害現場に残された体毛と一致したことがわかった。 「(マイナリ受刑者以外の)第三者が被害者と現場の部屋に入ったとは考えがたい」とした確定判決に誤りがあった可能性を示す新たな事実で、再審開始の公算が出てきた。 この事件でマイナリ受刑者は捜査段階から一貫して犯行を否認。同受刑者が犯人であることを直接示す証拠はなく、検察側は状況証拠を積み上げて起訴した。 2000年4月の1審・東京地裁判決は「被害者が第三者と現場にいた可能性も否定できない」として無罪としたが、同年12月の2審・東京高裁

    kosui
    kosui 2011/07/21
    東電の評価が地に落ちたこの時期にこの判断というのがなんとも…/DNA鑑定は既にしていたが再鑑定で覆ったってことでいいのかな?それとも別の試料?
  • 店舗情報:高田馬場にあるラグビー専門スポーツバー ノーサイドクラブ

    都からの「まん延防止等重点措置」解除に従い、3/22(火)より、 通常営業(23時閉店/酒類22時半お事22時ラストオーダー)を再開致します。 尚、開店時間につきましてはラグビーのスケジュールによって変動致します。 当ホームページ内「営業/放映スケジュール」をご参照下さいませ。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 ◎Facebook ◎Instagram ◎Twitter 8/26(金)月に一度の大人気イベント「ラガールデー」開催! 月に一度の大人気イベント「ラガールデー」! 19時頃より村上さんによるプチトークショーもあります! この日限りの少し特別なノーサイドクラブを是非、お楽しみ下さい!! イベント詳細へ 7/22(金)〜7/24(日)【11周年アニバーサリーデイズ開催のお知らせ!】 いつも大変お世話になっております! 2011年7月22日にオープンした高田馬場「ラグビーダイナーノ

    kosui
    kosui 2011/07/21
    新ノーサイドクラブ。そのうち行ってみよ。
  • イラン女子サッカーチームを取り巻く不幸

    暗いニュースが続くなかで、「なでしこ」の優勝は大きな歓喜だった。深刻な災厄を被った経験は、むしろその障害を乗り越えようと、予想以上の力をもたらすのかもしれない。 「なでしこ」の快挙の一方で、別の種類の困難に泣かされているチームがある。以前にこのブログでも紹介した、イランの女子サッカーチームだ。6月6日、FIFAは、イラン女子チームが頭から首まで覆うヒジャーブ(スカーフ)をつけて試合に臨むのは規定違反だ」として、イランのロンドンオリンピック出場権を剥奪した。宗教や政治的シンボルを身に着けてはいけない、というFIFA規定にひっかかったからというのだが、ヒジャーブがダメというのは実質的にイスラーム教徒の女性に「スポーツするな」というようなものではないか、と反発も高まっている。 ヨルダンでもこの決定は波紋を呼んでおり、FIFA副会長となったヨルダン王家のアリー王子が頭を抱えている。チームの中心的プ

    イラン女子サッカーチームを取り巻く不幸
    kosui
    kosui 2011/07/21
    先進性のために封建社会と国際社会のどちらからも攻撃されるというなんとも皮肉な状況。