タグ

ブックマーク / atomos-design.com (11)

  • 「人工知能は私たちを滅ぼすのか 計算機が神になる100年の物語」刊行のお知らせ | ATOMOS DESIGN

    今日のIT業界で最大の話題は、間違いなく人工知能技術です。人工知能で自動運転ができるようになった、囲碁のプロに勝ったなど、人工知能の進化に関するニュースを目にしない日はないといっていいくらいです。 しかし、人工知能歴史について少しでも知っている人なら、疑いの目を向けずにはおれないでしょう。今までも、2回の人工知能ブームがあり、そのたびに結果は幻滅に終わりました。今回は何か違うのか。 はっきり言います。今回はこれまでのブームとは異なり、賢い機械が当に私たちの生活の中に入ってきます。インターネットは、情報/メディア産業などを根からひっくり返しました。しかし人工知能の持つインパクトは、そうした産業を超えて、私たちの生活と仕事のあらゆる側面を根から変えていきます。 20年前、Windows 95が発売されてインターネットブームが起こりました。20年を経た今、日の情報/電機産業は、シリコン

    「人工知能は私たちを滅ぼすのか 計算機が神になる100年の物語」刊行のお知らせ | ATOMOS DESIGN
    kosukekato
    kosukekato 2016/02/29
    待ってターーー!!!今年一番楽しみにしてたやつ!!!
  • 農業からイノベーションとアントレプレナーシップの本質を考える | ATOMOS DESIGN

    kosukekato
    kosukekato 2016/01/07
    児玉くんが別の畑の話するの面白いな。農業だけに。
  • 2016年の世界の産業/安全保障とAI | ATOMOS DESIGN

    kosukekato
    kosukekato 2016/01/04
    無茶苦茶興味深かった。大変な時代だよなー。
  • VRとAIがもたらす次世代UI | ATOMOS DESIGN

    記事は、UX Tokyo主催UX Advent Calendar 2015向けに書きました。) 2015年、タッチの限界 2007年にアップルがiPhoneに搭載したマルチタッチは、私たちがコンピューターと対話する劇的に新しい方法をもたらしました。特に携帯電話においては、それまでの物理キーを駆逐し、最もよく使われるUIとなりました。タッチは携帯電話にとどまらず、この8年の間にタブレット、さらにはPCにまで取り入れられてきました。 ですが、これらのタッチUIのイノベーションは、この短い期間でもやり尽くされた感があります。スマホの進化は大画面化や性能の漸進的な向上にとどまり、タッチを普及させた立役者であるアップルも大きな変化は起こせていません。今年のiPhone 6sシリーズの3Dタッチは新たなUIを提案するものですが、今のところ元のマルチタッチのようにパラダイムを変えるほどの変化にはなっ

    VRとAIがもたらす次世代UI | ATOMOS DESIGN
    kosukekato
    kosukekato 2015/12/12
    すげえ良い記事だ。今、テクノロジーがどういう状況にあるかわかりつつ、ATOMOS DESIGNどういう会社かわかりつつ、児玉くんの展望と野望が読める。
  • HTML5とか勉強会での発表(8/26) | ATOMOS DESIGN

    最大のHTML5関連開発者向けコミュニティhtml5jにて、Web Controller for V-Sido CONNECTについての発表を行いました。 開発者向けということもあり、これまででもっともWebRTCやWebGL等の技術の応用についての詳細を解説しています。

    HTML5とか勉強会での発表(8/26) | ATOMOS DESIGN
    kosukekato
    kosukekato 2015/08/27
    児玉くん、ほんと仕事楽しそうだなー。ロボットの遠隔操作とかマンガや。
  • AppleとGoogleは宗教になった | ATOMOS DESIGN

    Apple Watchがようやく届きました。自分のものになるとやっぱりワクワクしますね。これからどんな風に生活が変わるか、試していこうと思います。中学に入って、初めてMacを買ってもらった時から、新しいApple製品を買う時にはいつもこうしたワクワクがありました。何か自分の生活が変わる、自分の可能性が広がる、そんな気持ちにさせられる。 僕は14で中学にMacのユーザーグループを作りました。あんまりMac雑誌ばっかり読んでいたので、コダマックとあだ名されていました。結婚した時には、嫁は古いダイナブックを使っていたので、そんなものはうちの敷居はまたがせんといって、Macにスイッチさせました。我ながら立派な信者だと思います。 コンピューターのOSの優劣を論じるとき、多くの人がなぜか宗教的になり、自分のプラットフォームを信者のように擁護し、他プラットフォームを異教徒のように攻撃します。MacとWi

    AppleとGoogleは宗教になった | ATOMOS DESIGN
    kosukekato
    kosukekato 2015/04/29
    IT業界語るメタファーに宗教持ってくるの面白いな―、Apple信者とかよく言いますが、そっから先に話し進めて、信仰の形態の話かぶせると納得性増しますね。舶来の宗教と土着信仰がどうミックスするのかとかも面白くて
  • ロボットをWebから自在に操る:Web Controller for V-Sido CONNECTを開発しました | ATOMOS DESIGN

    ATOMOSは、ロボット制御システムV-Sidoを開発・提供するアスラテック株式会社様の依頼を受け、ロボット制御マイコンボードV-Sido CONNECTと連動し、Webアプリケーションからのロボットのリモートコントロールを実現する開発プラットフォーム「Web Controller for V-Sido CONNECT」(以下、Web Controller)、および同プラットフォーム上で実装されたロボット制御UIを設計・開発しました。 クライアント:アスラテック株式会社様 技術設計・デザイン・Web UI実装:株式会社アトモスデザイン Androidアプリ実装・Web API実装:株式会社ロバスト様 アスラテック社によるプレスリリース V-Sido CONNECTについて V-Sidoは、人型ロボットの運動制御を行うOSです。(詳しくはこちらの記事を参照のこと。)ロボットの駆動装置の構成の

    ロボットをWebから自在に操る:Web Controller for V-Sido CONNECTを開発しました | ATOMOS DESIGN
    kosukekato
    kosukekato 2015/03/02
    なんか面白そうなことやってるー。
  • 僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る:UXデザインで起業してみて | ATOMOS DESIGN

    今年3月、UXデザイナーとして独立起業をし、アトモスデザインを設立しました。 これまでは主に事業会社の中でデザインを行ってきたのですが、常々UXデザインを単独の事業だけでなく、さまざまな事業に応用していくほうが、より仕事のインパクトを生み出せると考えてきました。UXデザインITの活用は顧客のいるあらゆる事業において存在していますが、特に日においては方法論の一般化が弱く、洗練された方法論を用いる海外の事業者らに遅れを取ることも多くなっています。Appleは言わずもがな、SamsungもIDEOらと組んでそのデザインの方法論を取り入れたことで、世界で日のメーカーを打ち負かすようになりました。一方で日の事業者は、優れた技術や高品質なものづくり、世界に誇るもてなしの心や高い美意識を持っています。このような優れた基盤の上で作られた製品やサービスが、ユーザーや市場とうまくコミュニケーションして

    僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る:UXデザインで起業してみて | ATOMOS DESIGN
    kosukekato
    kosukekato 2014/12/12
    この話、すげーよ。さすが、とかも言っちゃいけない感じがした。すごい。
  • UX Tokyo Jam 2014:人間のことを知って、未来をつくる | ATOMOS DESIGN

  • コレカウ:テレビで見たファッションアイテムを買えるアプリを開発しました | ATOMOS DESIGN

    テレビドラマの俳優さんの素敵なファッションに憧れを抱いた経験は、誰でも一度くらいはあるのではないでしょうか。そうはいっても、テレビに映ったアイテム調べて買うのは、これまで簡単ではありませんでした。 そこで、そうしたアイテムについての質問を投稿すると、どこのブランドのアイテムか、どこで買えるかといった答えが返ってくるウェブサービスが、アイエント株式会社の「コレカウ(http://korecow.jp/)」です。これまでも多くの方が利用していました。 今回、コレカウをさらに便利なサービスにするため、iPhoneアプリ版の開発が行われ、アトモスがUX/UIデザインと開発管理(SCRUM)を担当しました。アプリ版は、テレビを見ているときに手元で利用しやすいというメリットはもちろんですが、クライアントであるナント・モバイル株式会社様の技術を用いて、テレビにかざすことで何の番組かが自動でわかる機能を搭

    コレカウ:テレビで見たファッションアイテムを買えるアプリを開発しました | ATOMOS DESIGN
  • アトモスデザイン設立のご挨拶 | ATOMOS DESIGN

    日2014年3月3日、株式会社アトモスデザインの設立を行い、私児玉哲彦が代表取締役に就任することをご報告します。 アトモスの企業理念は、 UXで地球をスマートにデザインする です。 私達人類は、この地球という星の資源を利用する文明を発達させ、発展と繁栄を謳歌してきました。20世紀という時代はその頂点だったと言えます。しかしながら、文明のあまりにも急激な進歩は、料やエネルギーなどのこの星の限られた資源を使い果たす際に向かいつつあり、また原子力エネルギーの管理など、私達の繁栄のための道具だった文明の行き過ぎがむしろ新たな脅威となってきています。 この課題に対処するためには、各国政府や企業、専門家の努力はもちろんですが、最終的には文明の恩恵を受ける私達一人一人のライフスタイルが、地球の限られた資源や、文明が生み出してきた技術の力を、賢く利用して持続可能なものへと変わっていく必要があります。

    アトモスデザイン設立のご挨拶 | ATOMOS DESIGN
    kosukekato
    kosukekato 2014/03/03
    待ってましたー。コダマック!個人的には挨拶文の中で、技術的実現性を「強」と表現しているのが、流石だなー、わかってるなー、そうだよねー、という感じでした。一緒に仕事できると良いなー。
  • 1