タグ

2006年6月14日のブックマーク (21件)

  • 偽YouTubeアップローダー - NetaTube

  • 月に流星体が激突、新たなクレーター発生

    NASAの発表によると、2006年5月2日に流星体が月に激突、幅14メートル、深さ3メートルのクレーターができたそうです。 以下が激突の瞬間の映像。7分の1の速度にしてあります。 激突の瞬間 NASA - A Meteoroid Hits the Moon 問題なのは、実際に月面で生活するために基地なりを建造した場合、地球と違って大気がないので、今回のような隕石かあるいはそれに相応する何かが燃え尽きずに直に墜落してくるということ。 地球外で生活する場合にはなかなか多くの困難が待ち受けているようです。

    月に流星体が激突、新たなクレーター発生
    kosyu
    kosyu 2006/06/14
  • Windows Vistaの動作ムービーいろいろ

    Windows Vistaがどんな動き方をするのか実際の画面に近い解像度(1024×768)で再生して確認できます。現在公開中のベータ2日語版をインストールするほどの気合いはないがどんな感じか見てみたいという人に最適。 ダウンロードは以下のサイトから。 Windows Vista screencasts at istartedsomething すべてH.264コーデックなのでQuickTimeが再生に必要です。 内容としては新しいユーザーインターフェースであるAero Glass、ファイルをコピーする様子、新しいヘルプガイドの大雑把な使い勝手、手書きモード、サイドバーの雰囲気、ハードディスクの検索、メディアセンターとなってます。 なお、ムービーのダウンロードが重い場合は以下のミラーサイトを使うと高速にダウンロードできます。 http://dl.us.xferla.net:8090/mi

    Windows Vistaの動作ムービーいろいろ
  • スラッシュドット ジャパン | mixiの商業用の広告、宣伝利用が解禁に?

    Anonymous Coward曰く、"mixiに「NTT DoCoMoのオフィシャルコミュニティ」との触れ込みで、プッシュトークです、どーぞっ!なるコミュニティができております。mixiの商用利用はこれまで表立ってはご法度だったはずですが、このコミュニティができてから利用規則が変更され、「2. 禁止行為」に、「商業用の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容その他コンテンツ(mixi公認のものを除く。)、スパムメール、チェーンメール、MLM、その他勧誘を目的とするコンテンツ(コミュニティ上でのアフィリエイトリンクも含む)をアップロードしたり掲示したり、メッセージ機能などの方法で送信(発信)する行為。」(以下略、太字が追加された部分)とmixi公認による商用利用が可能になったようです。 ただし、誰が企業アカウントユーザーなのか、そしてコミュニティがmixi公認商用利用可能コミュニティなのかは

    kosyu
    kosyu 2006/06/14
  • オプトら、携帯電話でのインターネットおよび検索サイト利用実体を調査 - CNET Japan

    オプトとクロス・マーケティングは6月13日、20歳以上の男女を対象に実施した、携帯電話でのインターネットおよび検索サイト利用実体の調査結果を発表した。 調査方法はインターネット調査、全国の20〜59歳の男女で第3世代対応の携帯電話でのインターネット利用者を対象に、5月8日〜5月9日に実施された。有効回答数は4000だった。 調査によれば、「テレビCMを見て、携帯電話から関連サイトにアクセスしたことがあるか」という質問に対し、全体の45%がアクセスしたことがあると答えた。20歳代のアクセス率が高く、男性が58%、女性が56%だった。男性30歳代も53%と半数以上が利用経験があった。男女ともに年齢が上がるにつれて、アクセス率が下がる傾向がある。50歳代のアクセス率は他の年齢に比べると著しく低く、男性30%、女性32%だった。 「携帯電話で得た情報をもとに、パソコンで関連サイトにアクセスしたこと

    オプトら、携帯電話でのインターネットおよび検索サイト利用実体を調査 - CNET Japan
  • ERROR 404 - PAGE NOT FOUND

    PAGE NOT FOUND Oops! Looks like the page you're looking for was moved or never existed. Make sure you typed the correct URL or followed a valid link. This site is hosted by FastWebHost! Build your website today and Save!

    kosyu
    kosyu 2006/06/14
  • :デイリーポータルZ:皿回し、はじめました

    披露宴とかで余興を頼まれることがある。去年くらいまではとりあえず脱いでおけばあとは勢いでなんとかなるんじゃないか、と軽く考えていた。 だけどそろそろ勢いだけではすまされなくなってきた気がするのだ。僕も、周りも。 やっぱり大人たるもの、渋い芸をひとつくらい持っておくべきなのではないか。親戚のおばさんとかに白い目で見られないような、古典的な芸をよ。ということで今回は渋い芸の基、皿回しをマスターすることにしました。 (安藤 昌教) なにをするにも道具選びから 何をするにも道具選びからだ。まずは今回のメインツールである皿を選びに行った。 皿回しに使う皿は脚の部分が高くなっている方が棒が引っかかりやすくて回しやすそうな気がする。かなり曖昧な表現にとどめているのは基礎知識が全くないから。すでに勢いで動いている自分がいる。

    kosyu
    kosyu 2006/06/14
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • 英国BBCが自サイトのアクセス状況をリアルタイム表示に変更

    今最もよくアクセスされている記事とか、世界中からBBCへのアクセストラフィック状況とか、前日及び当日の時間帯別アクセス傾向などがわかるようになりました。特に時間帯別のアクセスグラフは一般的なニュース配信サイトの場合、どういう感じのアクセス傾向になるのかがわかって非常に興味深い。 BBC NEWS | Most Popular Now | Live World Map BBC NEWS | Most Popular Now | Live By Section BBC NEWS | Most Popular Now | Live Graph それにしても正午が一番アクセスが多くなってそこからはドンドン減っていくばかりだとは…。GIGAZINEはピークが正午と夜の2回ありますが、やはり読んでいる人の差なのでしょうかね。

    英国BBCが自サイトのアクセス状況をリアルタイム表示に変更
  • ThinkPad X40の傾きを感知してなにかをする

    宮川さんがすでにPlaggerを使ってやっていますが、ちょっと前に話題になった MacBook などの衝撃を感知してなにかをする SmackBook のようなことが ThinkPad でもできるということで、自分もためしてみました。 やったのは ThinkPad を傾けると Firefox のウィンドウをがそちらに動くというもの。(Firefoxのウィンドウ限定です…) そして、これを動作させているのは Perl で、、はなくて Ruby です。なんとなくRubyで書いてみました。 Rubyのレベルがしょぼいのは気にしないでください…。 作成にあたり、こちらにあるプログラムを参考にさせて頂きました。 プログラムは3つのファイルに分れてて、1つは前述のページのプログラムに添付されているdevice.rb。あとは以下の2つです。 体(これを実行する) require 'device' req

  • 窓の杜 - 【NEWS】フェンリル、「Sleipnir」v2.4と「Headline-Reader Plugin」v1.00を正式公開

    フェンリル(株)は13日の18時ごろ、タブ切り替え型Webブラウザー「Sleipnir」v2.4を正式公開した。前バージョンv2.3からの主な変更点は、開いている全タブの内容をサムネイル表示して、サムネイルのクリックによりタブを切り替える機能が追加されたこと。そのほか、ソフトをキーボード操作で快適に使うための改良が施された。 また、Webページ上で公開されているソフト用の機能拡張プラグインやスキンを、リンクをクリックして簡単にインストールできる“SmartInstaller”機能を搭載した。各変更点の詳細やそのほかの変更点は、下記URLにある、2月24日に公開されたv2.4 ベータ版の記事を参照してほしい。 またベータ版からも、不具合修正や動作の安定性の向上以外に、多くの機能追加・拡張が施されている。ソフト起動の高速化が図られたほか、Webページ上で文字列を選択すると選択文字列の下に

  • 本日の一品 抜けない「鍵付きLANケーブル」でセキュリティを強化

    個人情報の漏洩がニュースにならない日はないご時世だが、報道されている事件を見ていると、私物のパソコンを会社に持ち込んで使用したことが原因になっているケースは数多い。パターンは大きく分けて2つあり、私物のパソコンを日常的に仕事に使っているパターンがまずひとつ。もうひとつは、自宅で作業するデータをコピーするために、私物のパソコンを一時的に会社のネットワークに接続したというパターンだ。 こういったインシデントへの対抗策として、一般的にはActive Directryのような認証システムの導入が考えられるが、即効性があるのは、システムを管理する側がハブの未使用ポートを物理的に塞いでしまうことだ。紙を張るとか注意書きをするとかいったレベルでなく、専用の工具で塞ぐのだ。こうすれば、ポートが空いているからといってパソコンをつないでみる輩は排除できるし、第三者から見てもきちんと管理している証明になる。 し

  • 1番人気はシャープ~番号ポータビリティの「乗り換え先メーカー」は?

    好きな携帯メーカーがあっても、自分の携帯キャリアには端末供給していない……ということがある。だが2006年11月までに開始するとされる番号ポータビリティで、こうした悩みが解消されるかもしれない。では現状、ユーザーはどのメーカー製端末にひかれているのか。 ITmediaが誌上アンケートによって調査したところ、シャープやソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが人気を集めるという結果になった。キャリアにフォーカスした調査結果は既に掲載したとおりだが(6月8日の記事参照)、今回はメーカーに焦点をあてる。 ドコモ:群雄割拠、1位はシャープ アンケート回答者のうち、ドコモへ乗り換え意向を持つユーザー限定で質問したところ、使ってみたい端末はシャープが一番人気となった。全体の35.8%を占める。 ドコモで高機能端末をリリースし、好調な販売成績を残しているほか(携帯販売ランキング参照)最近ではボー

    1番人気はシャープ~番号ポータビリティの「乗り換え先メーカー」は?
  • 第1回 果たしてWindows Vistaはテイクオフできるのか?

    第1回 果たしてWindows Vistaはテイクオフできるのか?:元麻布春男のWatchTower「Windows Vista編」(1/2 ページ) 2006年は、久しぶりにマイクロソフトから新しいWindowsWindows Vistaがリリースされる予定の年だ。現在使われているWindows XPのリリースが2001年11月だから、同社がいうように、たとえボリュームライセンスを持つ大企業向けだけになるとしても、11月にWindows Vistaをリリースできれば、ちょうど5年ぶりのメジャーバージョンアップとなる(一般向けのリリースは2007年1月とされている)。 通常、企業ユーザーは、新版のソフトウェアが正式リリースされたからといって、すぐに導入することはない。さまざまな評価を行い、その評価が良好であれば、具体的な導入計画をたて、順次導入を始める、という段階的なステップを踏む。11

    第1回 果たしてWindows Vistaはテイクオフできるのか?
  • AJAX PICS - エイジャックス ピクス: オンライン画像編集エディター

    新社会人も初めてのお給料をもらい、どう使おうか考えられている方もたくさんいらっしゃるでしょう。銀行や信用金庫などにお勤めの方とつながりがある方は、さっそく積立をすすめられたかもしれません。実際、私の職場にも積立を勧めにきた人がいました。 また私自身、別口でお金の積立を行ってます。 積立の期間や金額は条件によってバラバラではありますが、1口いくらという形が多いかと思います。 積立そのものに金利はつかないので、定期預金とは異なります。 ただある程度の期間は決まった金額を塩漬けにすることになりますから、お金の無駄遣いを避けることができます。 そういう意味で、将来的な貯金につながります。 近い将来に大きな買い物を考えていらっしゃる方には効率の良い方法かと思います。 また、お金の管理に自信のない方にとっても、無駄遣いを抑える良い方法です。 銀行さんなどが新入社員さんにまず勧めるのも、そういう意味があ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Yahoo!メールの脆弱性突く新ワーム

    Symantecによると、「JS.Yamanner@m」はYahoo!メールサービスの脆弱性を突いて繁殖し、感染すると特定のアドレスあてに自らのコピーを送信する。 セキュリティ企業のSymantecは6月12日、Yahoo!メールサービスの脆弱性を突いて繁殖するワーム「JS.Yamanner@m」が発見されたとして、情報を公開した。 Symantecによると、このワームはJavascriptを含んだHTMLメールとして届く。件名は「Graphic Site」、文には「Note: forwarded message attached.」と記載され、送信元にはさまざまな名称が使われている。 メールを開くとYahoo!メールサービスの脆弱性を突いてスクリプトが実行され、Yahoo!メールのフォルダから収集したアドレスあてに自らのコピーを送りつける。ターゲットとなるのは「@yahoo.com」と

    Yahoo!メールの脆弱性突く新ワーム
  • ぷららのWinny遮断はBフレッツ限定、解除も可能に

    ぷららネットワークスは6月13日、Winnyによる通信を遮断するサービスを、Bフレッツ対応接続サービスのユーザー向けに7月19日から提供すると発表した。標準でWinny通信は遮断されるが、管理画面で解除できる。 対象は「ぷらら光パック with Bフレッツ」など個人向け接続サービス。標準で付くセキュリティサービス「ネットバリアベーシック」に、Winny遮断機能を付加する。まずBフレッツでサービス提供するのは「機器の関係」といい、ADSL向けの遮断サービスの提供も検討する。 同社は3月に、Winny通信を完全遮断する方針を示していたが(関連記事参照)が、これに対して総務省が「ユーザーの同意のない遮断は、通信の秘密の保護を定めた電気通信事業法に違反する」との見解を示し、ぷららは「今後の対応を検討する」としていた(関連記事参照)。 ぷららによると、総務省は遮断サービス提供の条件として、(1)ユー

    ぷららのWinny遮断はBフレッツ限定、解除も可能に
    kosyu
    kosyu 2006/06/14
  • Google Maps+ニュースでハザードマップ

    事件・事故などのニュース記事をリストアップし、その発生地を地図上にプロット。事件・事故を視覚的に一覧できるようにし「連続事件からの回避や、警察への情報提供の円滑化に寄与できれば」(同社)としている。

    Google Maps+ニュースでハザードマップ
    kosyu
    kosyu 2006/06/14
  • Google Earthのメジャーアップデート公開

    Googleは6月12日、Google Earthの1周年を記念して初のメジャーアップデートを発表した。 最新版となるGoogle Earth 4(β版)ではユーザーインタフェースをスリム化し、サードパーティーおよびユーザーがコンテンツを作成・表示できる新ツールが加わった。 衛星画像の解像度は約4倍アップ。世界の人口密集地の3分の1以上で、1メートルを切る高解像度の画像が表示されるようになったとしている。このデータベースは現在のところGoogle Earthでのみ提供しているが、近くGoogle Mapsでも利用できるようにするという。また、3月に買収した3DデザインソフトのSketchUpを利用して、レンガ、ガラスといった建物の外観がリアルに表示されるようになった。 OSはWindowsMacに加え、初めてLinuxにも対応。フランス、イタリア、ドイツスペインの各国語の完全ローカラ

    Google Earthのメジャーアップデート公開
    kosyu
    kosyu 2006/06/14
  • 「DION」400万人分のユーザー情報流出 KDDI小野寺社長が謝罪

    KDDIは6月13日、ISP「DION」ユーザー399万6789人分の氏名、住所、連絡先電話番号が外部流出していたことを確認したと発表した。情報は、2003年12月18日までにDIONに申し込んだ全ユーザー分で、任意登録項目だった連絡先メールアドレス(44万7175人分)、性別(2万6493人分)、生年月日(9万8150人分)も流出した。口座番号などの信用情報や、DIONのメールアドレス、パスワード、通信記録などは流出していない。 情報を収録したCD-ROMなどが外部から持ち込まれ、流出が発覚した。警視庁は同日、KDDIに情報を持ち込んで現金を脅し取ろうとした疑いで、男2人を恐喝未遂容疑で逮捕した(関連記事参照)。 ISPの個人情報流出事件としては、2004年2月に発覚した「Yahoo!BB」の451万人に次ぐ規模。 KDDIの小野寺正社長同日、都内で会見し、「ご迷惑をかけて申し訳ない」と

    「DION」400万人分のユーザー情報流出 KDDI小野寺社長が謝罪
    kosyu
    kosyu 2006/06/14