2011年7月24日のブックマーク (7件)

  • 新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ

    平日夜や休日はもちろんのこと、最近は平日の日中にもお世話になることが多くなってきたカフェの特徴として、以下の5点が挙げられます。 <カフェ選びの際の重要項目> 1.最寄駅から徒歩5分以内 駅から近くないと気軽に立ち寄れません。 2.無線LANが飛んでいる Webブラウジングが快適であるに越したことはないはず。 3.電源が利用可能 ノマドワーカーの生命線ですね。 4.店員さんがフレンドリー ちょっとした息抜きや情報交換に。 5.居心地が良い クリエイティビティを高めるためには必須です。 逆に考えれば、この5ポイントが揃っていれば特に文句はないわけで、時間に余裕があって新規開拓をする時を除けば、向かうべきカフェはほぼ条件反射的に決まってきます。いつもはソーシャルメディア周りの記事ばかりを書いていますが、たまにはちょっと趣向を変えて、今回はそんなオススメカフェ4選をご紹介します。 1.Brook

    新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ
  • 「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記

    先日、「ニュースの深層」に出ていらした、エネルギー環境問題研究所代表の石井彰氏のお話がすこぶる納得できたので紹介しておきます。 石井先生は311以降に起こっている「原子力か、再生可能エネルギーか」という論争の幼稚さを指摘しつつ、エネルギーと地球&人類の歴史について超長期の視点から考え方の枠組みを説明されていました。 以下、自分のメモ用に「なるほど!」と思った点をまとめておきます。 その1:「電力不足」は「エネルギー不足」を意味しない。 エネルギー源とは、石油、石炭、天然ガス、太陽光線、水力、風力、原子力などの一次エネルギーを指す。電気はそれらから作られる二次エネルギーであって、エネルギーの利用形態のひとつに過ぎない。 一次エネルギー源のうち9割近くが化石燃料であり、その化石燃料は今後 2〜300年は無くならない。永久にもつわけではないが、原発があろうがなかろうが、節電しようがしまいが、10

    「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記
    kotafujimoto
    kotafujimoto 2011/07/24
    「自然エネルギーか原発か」って二極に分けて議論すると、思考停止してしまいがち。もっと深く掘り下げて、本質的なところを見ないといけないのは、他のことでも同じだろうなって感じた。
  • 「大きな変化」と「飛躍」に必要なものとはなんなのか? | ライフハッカー・ジャパン

    「清水の舞台から飛び降りるような」という表現が使われるように、大きな決断を下すには、勇気と飛び越える力が必要です。むしろ、それしか必要がないくらいです。 大胆にならなければならない場面なのに慎重にできるだけ少しずつ進もうとするのは、意味がないどころか危険な場合すらあります。 Photo remixed from original via Shutterstock. 元イギリス首相のデビッド・ロイド・ジョージは、このことを以下のように言いました。 この世で最も危険なことは、大きな亀裂を2回のジャンプで飛び越えようとすることである。 慎重に進めることで、小さく成し遂げられることもある。しかし、大きく飛躍するために大いなる勇気が必要な時は、小さな2回のジャンプではそれは飛び越えられないのだ。 当然ながら、すべてにおいてこれが当てはまるわけではありません。 ですが、「見知らぬ街に引っ越す」、「思い

    「大きな変化」と「飛躍」に必要なものとはなんなのか? | ライフハッカー・ジャパン
  • 僕たち個人ブロガーは既にTech Crunchを駆逐している〜Tech Crunchは死んだ〜 | The Startup

    「書きたいことを書けばいいんだ」 某メガメディア編集長は僕にこういった。 僕がこの「The Startup」を立ち上げた時に、既存勢力の「Tech Crunch」(以下TC)や「Tech Wave」をベンチマークして、駆逐してやろうと言っていたことがある。(小竹向原での某会合でTSの立ち上げは決まった) 立ち上げて半年。大した記事数でもないしプロモも何もしてないわりには 決して多くはないがマニアックな読者の方々がブログを読んでいただいており、嬉しいことにオフラインイベントで「読んでます!」的なことを言われることも増えた。 周りでも「ソーシャルウェブを拓く未来」や「Dont’t be lame」など スタートアップ関連ネタも扱う面白い個人ブログも増えていき、一つ気づいたことがある。 既存のテック系メガメディアの影響力って薄れているんじゃないか? 個人ブロガーにパワーバランスが徐々に寄ってい

  • 真面目なFラン大学生

    4月から大学で文系の非常勤講師をしている。 非常勤じゃお小遣いにしかならないね、というのは置いといて 前期授業を終えて一つ気づいたことがある。 毎回、授業に出ている人間ほど死相がでていること。 一人で、黙々と授業をうけているタイプね。 最初はそういう子が可愛かった。しっかりノート取ってくれるのが嬉しかった。 でも……。なんというか真面目すぎて可哀想に思えてくる。 偏差値50前後の大学で勉学に打ち込まざるを得ない状況……。 遊んでいたから、勉強していなかったから「来てしまった」とは違う。 しっかり受験に取り組んだ末に、「来れた」場所がここだった。 そう思うと景色がぐちゃぐちゃしてくる。 勉強すれば誰だってMARCH以上には……そう思っていた自分。 でも、ここには勉強してここに来れたという人がうじゃうじゃいる。 大人しそうで、遊びを知らなそうな、静かにを読んでいるのが似合うような子。 そうい

    真面目なFラン大学生
    kotafujimoto
    kotafujimoto 2011/07/24
    読んでて切なくなった。こういうコたちをどうやって社会が受け入れるか。日本の一番の問題のような気がする。遊びもできて、学生団体とか部活で好成績をあげたエリート学生ばかりが就職できる時代になるんやろし。
  • Mitom TV - Trực tiếp bóng đá mì tôm tv, xem bóng đá mitomtv

    Mitom TV - Trực tiếp bóng đá mì tôm tv, xem bóng đá mitomtv Mitom TV - Trang trực tiếp bóng đá chất lượng cao, xem bóng đá trực tiếp mitomtv hôm nay. Mì tôm tv trực tiếp bóng đá hình ảnh và âm thanh sống động và cập nhật tin tức. Mitom, trang web xem bóng đá trực tuyến được ưa chuộng tại Việt Nam, mang đến cho người hâm mộ bóng đá cơ hội theo dõi các trận đấu từ khắp nơi trên thế giới. Với Mitom x

  • オリーブ創刊号も! マガジンハウスの人気雑誌を飾った名企画、Webで公開 - はてなニュース

    マガジンハウスが運営するWebマガジン「ウェブダカーポ」で、同社が過去に出版した雑誌の一部が公開されています。『オリーブ』や『ブルータス』など、人気雑誌の名企画をピックアップし、資料画像として閲覧できます。 ▽ http://webdacapo.magazineworld.jp/c/regulars/archives-magazines/ 2011年4月から公開されている「Magazinehouse Digital Gallery」では、過去に出版されたマガジンハウスの人気雑誌の一部が公開されています。2011年7月現在で公開されている企画は以下の通りです。 『アンアン』創刊号 「はじめまして!アンアン代表です ユリとその撮影隊 ヨーロッパ訪問」「ユリのヨーロッパ《ロンドンボーイ》」「パリ・コレ ’70」 『ポパイ』創刊号 「鳥になりたい男たち NATURAL HIGH」「SUPER SK

    オリーブ創刊号も! マガジンハウスの人気雑誌を飾った名企画、Webで公開 - はてなニュース