タグ

開発に関するkotakのブックマーク (2)

  • ■ 液晶付CPUボード「DVIEW」カスタマイズサイト

    液晶付CPUボード「DVIEW(ディビュウ)」とのコラボレートで、環境にやさしいソリューションをご提案いたします。 CPUボードに超小型の液晶を組み込んだことで、これまで文字しか 表現できなかった操作パネル部分に、画像やアイコンなどをカラー 表示し、グラフィカルな表現が可能になります。>>詳しくはコチラ 「DVIEW」の液晶は、年間600万台という使用済みの携帯電話からリユースされたものを採用しております。 全てが日製のカラー液晶を利用しておりますので、安価でありながら、かつ品質も安心してご利用いただけます。

  • Life is beautiful: ソフトウェアの仕様書は料理のレシピに似ている

    先日、経済産業省向けの仕事をしている知り合いと事をしたのだが、彼によると経済産業省の今の悩みは、「IT産業の階層化の弊害によっておこる下流のプログラマーの収入の低下」だそうである。「プライムベンダー」と呼ばれる「上流コンサルタント」たちがインドや中国にも仕事を発注できることを理由に、激しく値切り始めたために、今やわずか一人月30万円というケースもあるという。 こんな話を聞くと当に悲しくなる。まず第一に「プログラムを書く」という仕事は簡単な仕事ではない。数学的な頭を持っていないとかなり辛いし、基礎がしっかりと出来ていないとろくなソフトウェアは作れない。物価の安いインドや中国なら許せるが、米国よりも生活費の高い日で一人月30万円とはあまりにも低すぎる。 「彼らは下流のエンジニアで、詳細仕様書に従った通りのプログラムを書くだけの簡単な仕事をしているから給料が安い」という説明を聞いたことがあ

    kotak
    kotak 2006/03/20
    日本で一人月30万円とはあまりにも低すぎる,どんなに優秀なエンジニアでも、決してプログラムを自分自身で書かずに良い詳細仕様を作ることは出来ない
  • 1