2020年2月21日のブックマーク (9件)

  • 授業課題でC言語の謎のエラーに困っていた→社会人大学院生(元金融SE)が、スペースを11個ほど追加してあげたらエラーが消えた!どういうこと?

    服さん @fukusanity 修士の頃、授業の課題でC言語書いてる時にどうしても謎のエラーが出て困っていた。それを見たSE経験(金融系)がある社会人大学院生の同期の女性が「ここにスペースを入れてみて」「もっと沢山、もっともっと」と言い出して、スペースを11個ほどコードに挟み込んだらエラーが消えた。怖かった 2020-02-21 00:45:53 服さん @fukusanity 驚いて「なんでこんなことになるんですか」「ていうかなんでわかったんですか」と聞いたけど「まあなんとなく」「勘」などと言ってはぐらかされた。「目で見てメモリダンプがわかる」みたいな話を聞くと彼女のことを思い出す。言語化できない知見で計算機の息遣いを察する能力は側から見ると霊感に近い 2020-02-21 00:45:54 服さん @fukusanity 彼女は当時参加してた研究のメンバーだったので共著で論文を書いたり

    授業課題でC言語の謎のエラーに困っていた→社会人大学院生(元金融SE)が、スペースを11個ほど追加してあげたらエラーが消えた!どういうこと?
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    トップブコメの通り、文字列リテラルで確保した領域にsprintfとかしてたんだろう。で、修士にもなってそんなプログラム書いてる人にメモリの初歩から教えるの面倒だから、適当にはぐらかしたんだろう
  • 夫婦別姓は、導入されるか? | NHKニュース

    夫婦が希望すれば、結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」。 長年、制度の導入が検討されてきたが、保守層の反対などで実現には至っていない。一方で、変化の兆しも出てきた。 名字の在り方が変わるのか、議論の行方を探った。 (政治部・古垣弘人)

    夫婦別姓は、導入されるか? | NHKニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    「選択的」別姓だから、導入に賛成であることと別姓を希望することは別のはずなのに、その件の小見出しが「抵抗感がある人も」って何なの?「同性婚に賛成だけど自分はしない」って人は抵抗感があるとでも?
  • 「ちょっと…こんな所でそんな事…やめてよ!」と女性の声が聞こえたのでこれは野スケベの予感!と思って見たらカニだった

    人間池畑と愛犬たび(5歳10ヶ月) @IKEHATAtoTABI 車から降りたら「ちょっと…こんな所でそんな事…やめてよ!」と小声でたしなめるような女性の声が聴こえて、オッ!野スケベの予感!春かよ!と思ってそっちを見たら両手に特売のデカい冷凍蟹を持って煙が出そうな勢いでスクワットしているおじさんがいました。こんな所でそんな事やめろよマジで。 2020-02-17 16:14:32

    「ちょっと…こんな所でそんな事…やめてよ!」と女性の声が聞こえたのでこれは野スケベの予感!と思って見たらカニだった
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    長野県で蟹なんてサワガニしか採れないだろ(偏見)
  • 正字正かな遣いクラスタの用いる言葉がバーチャルすぎて半笑いになる。 本..

    正字正かな遣いクラスタの用いる言葉がバーチャルすぎて半笑いになる。 人は格好つけている、あるいは意義があってそうしていると思っているのだろうが、例えるなら日語の文法がおかしい人が一生懸命頑張ってるみたいに見える。 まずほとんどの彼らの用語には底というか、基準がない。 正字正かなといっても A時代(明治と大正末だとだいぶ違う。昭和戦前が一番イメージしやすいだろう。江戸時代でも鎌倉時代でもいい)で異なるし、 B書かれる媒体(新聞なのか随筆なのか、個人の日記なのか)で異なる 今でもそうでしょう。 1999年頃の、ギリギリまだ怪しい雑誌に怪しいライターがひしめいていた時代のあの文章。思い出して欲しい。 ちょっとカタカナ混ぜたり、トカ? ゲーム批評のガップ獅子丸みたいな文章。今だいぶ雰囲気変わったでしょう。 逆にいうと、今風の? 切込隊長やよっぴ〜みたいな文章も、ネットで見られる時代の象徴的な

    正字正かな遣いクラスタの用いる言葉がバーチャルすぎて半笑いになる。 本..
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    気持ちは分かる。保守層の「伝統的な日本の家族」が明治とか戦中とか高度成長期から都合のいいところをチェリーピックしてるのと似た感じ
  • 感染した厚生労働省の職員、いずれも幹部級!政府に衝撃!「万全の注意を払っていただが・・・」 | 情報速報ドットコム

    感染した厚生労働省の職員、いずれも幹部級!政府に衝撃!「万全の注意を払っていただが・・・」 2020年2月21日 ニュース, 政治経済 1016view 28件 *BBC 今までクルーズ船で感染が確認された厚生労働省の職員について、いずれも幹部級の重役だったことが分かりました。 TBSによると、この幹部級職員はクルーズ船内の対策部に出入りしており、厚生労働省の内部にも衝撃を与えているとのことです。 加藤厚労相は今回の感染を受けて、「全体としてどうだったのかをしっかりと改善点をみつけながら徹底を図らないといけない」と述べ、感染症対策を強化するとしています。 ただ、神戸大の岩田健太郎教授が告発したように、クルーズ船の感染症対策は問題点が多くあり、今からやるとしてもやや手遅れの印象があるところです。 相次ぐ政府職員の感染からも新型コロナウイルスの強さが分かると言え、これを機会に政府が感染症対策

    感染した厚生労働省の職員、いずれも幹部級!政府に衝撃!「万全の注意を払っていただが・・・」 | 情報速報ドットコム
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    万全の注意を払って事務方が感染。最善の努力を尽くして発症者を一週間自室に留めて死なせる。努力をアピールすればするほど、能力の低さを示すことになる
  • 韓国が「新型コロナウイルス感染国」ワースト2位!「終息宣言」直前で急増し、感染者が三桁に!(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    韓国では今日(20日)一日で53人の新型コロナウイルス感染が確認され、感染者数は一気に三桁の104人に増えた。これにより日(86人)、シンガポール(84人)を抜き、新型コロナウイルス感染国ワースト2位となった。また、新型コロナウイルス患者から初の死者も出た。 昨日も先月3日間の日程で家族と共に中国・海南省を旅行していた30代の韓国人男性がソウル市内の自宅で死亡した状態で発見されたが、男性は新型コロナウイルスへの感染の有無を判定するウイルス検査で陰性だったことから新型コロナウイルス感染者の扱いにはなっていなかった。 今回、新たな感染者53人の内、2人がソウル市で残り51人は慶尚北道の大邱市に集中した。このうち46人は中央防疫対策部から18日に大邱市初の感染者に指定された60代の韓国人女性から感染したものとみられている。女性が入院していた病院で2人、残り44人は女性が通っていた新興宗教「新

    韓国が「新型コロナウイルス感染国」ワースト2位!「終息宣言」直前で急増し、感染者が三桁に!(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    オーストラリアをアジアに含めるのはサッカーだけでは(オーストラリアサッカー協会がオセアニアからアジアに移籍したため)
  • 双子の兄弟、同じ女児に強制性交容疑で逮捕 大阪府警 - 産経ニュース

    知り合いの小学2年生の女児(8)にそれぞれ乱暴したとして、大阪府警捜査1課は20日、強制性交容疑で、いずれも大阪府和泉市鶴山台の建設作業員、向井勇生(ゆうき)容疑者(25)と、兄の亮太容疑者(25)を逮捕した。2人は双子で、勇生容疑者は容疑を認め、亮太容疑者は「はっきりと覚えていないが、やったのかもしれない」と供述している。 勇生容疑者の逮捕容疑は、昨年7月、交際していた女性(27)の大阪府内の自宅で、女性の長女で小学2年の女児の目をタオルで隠し、乱暴したとしている。亮太容疑者の逮捕容疑は、同年4月、同府内の集合住宅と駐輪場で、2回にわたり同じ女児に乱暴したとしている。 同課によると、女児は亮太容疑者とも知り合いだった。両容疑者は、互いの女児への乱暴は知らず、それぞれ1人で女児を襲ったとみられ、府警は当時の詳しい状況について捜査している。女児が昨年11月、女性に両容疑者からの被害を明かして

    双子の兄弟、同じ女児に強制性交容疑で逮捕 大阪府警 - 産経ニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    もし一卵性だと、DNA鑑定でどっちが犯人か区別できない奴
  • ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム

    なんのために買ってたんだろう 遊んでいて楽しめる時間の長さ=コスパの良さで考えると、ネット対戦出来ない時代の格闘ゲームって圧倒的にコスパが悪かったよな NPCをひたすらサンドバッグにするだけで楽しかった?それならもっと面白い一人で遊ぶのに特化したアクションゲームでいい しょぼい紙芝居みたいなストーリーモードのために買ったの?だったらもっとストーリー重視のゲームでいい ハイスコア狙いプレイ?キャラ萌え?設定資料集モードみたいなのが見たかった? そういえば昔は家庭用専用でボスキャラや隠しキャラが使えるとかあったなぁ (追記) 悲しくなるから友達マウント止めてくれない? 「いつか友達ができた時に遊ぶために2P用コントローラを買ったけど、一度も使う機会が無かったからオークションに出品した」人が居たじゃん 当にそれと同じことをしていたために大ダメージを受け笑えなかった哀れなソロゲーマーだよ俺は。少

    ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    普通に友達とローカル対戦で遊ぶだろ。何なら格闘ゲーム誕生前から対戦やってた。マリオブラザーズ、アイスクライマー、バルーンファイト…
  • みなし残業80時間って普通なの?

    春から新卒で入社する会社の労働条件通知書の賃金の内訳見たら、みなし残業代が80時間分含まれてるんだけど、普通にあるものなの? あと「正社員就業規則を参照すること」と書いてあるけど、就業規則を見る前に署名させていいものなの? 受けてきた会社の中でここは内定を出した時点では詳細な条件を教えてもらえなかった。給料も今日まで知ることはできなかった。。 残業すればするだけ損になるから毎日8時間働いたら早く帰ったほうがいいってことだよね。 イケイケ大企業できれいなオフィスでWebのエンジニアやれると思ってたからかなり残念。。

    みなし残業80時間って普通なの?
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/02/21
    月間残業80時間が連続するのが過労死ラインなので、過労死してもおかしくないギリギリまで働かせるという仕組みに見えます