2021年7月5日のブックマーク (12件)

  • 架空の発言で小泉進次郎氏を批判 AERA dot.が謝罪「記者の聞き間違いでした」

    朝日新聞出版のウェブメディア「AERA dot.」は2021年7月5日までに、小泉進次郎環境大臣が、静岡県熱海市で起きた土砂崩れを「テレビの中ですけど...」と発言した、と報じたことについて、記者の「聞き間違い」だったとして、記事の内容を訂正・謝罪した。 該当の発言部分は、「選挙の中ですけど」と訂正された。 「多くの国会議員が熱海の土砂崩れの対応をしているというのに」 AERA dot.は7月4日朝8時に「小泉環境相は熱海災害を『私の仕事は雨が上がった後』と他人事 菅首相は都議選『勝利宣言』準備」と題した記事を配信。熱海市で大規模な土砂崩れが発生した3日、東京・町田市で都議選を戦う自民党・星大輔候補(その後当選)の応援演説に立った小泉氏の発言を、批判的な論調で報じた。 AERA dot.は小泉氏の演説中の発言について、以下のように伝えた。 「これはテレビの中ですけど、静岡県の熱海で大変大き

    架空の発言で小泉進次郎氏を批判 AERA dot.が謝罪「記者の聞き間違いでした」
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    潜入取材してる新聞記者を不審人物と勘違いして私人逮捕して警察に引き渡した大学職員は、メディア関係者からバチバチに批判されてたな。こっちは聞き間違いでしたで済むんだろうか。
  • 再選の木下富美子都議、無免許運転か 交差点で事故:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    再選の木下富美子都議、無免許運転か 交差点で事故:朝日新聞デジタル
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    ①免停期間内だった、②人身事故だった、③有権者に対して隠してた、の3要素が綺麗にスクラム組んで、擁護や好意的解釈が通る隙間が完全に無くなってる。「詰み」ってこういうのを言うんだな。
  • インターネット黎明期かよって話題になったキンチョーの広告サイト、ソースコードを見てみたら芸術品が仕込まれてダメだった

    Rise☆Up @risestarup 新聞の一面広告の上段6割を使ってネット広告をくさしておきながら、一番下では「internet/daisuki」というアドレスでネット広告に誘導し、そのURLに行ってみたら、インターネット黎明期みたいな広告サイトが出てくるというKINCHOの一連の広告、最高に面白すぎるw kincho.co.jp/internet/daisu… twitter.com/np_ad_/status/… 2021-07-04 09:34:15

    インターネット黎明期かよって話題になったキンチョーの広告サイト、ソースコードを見てみたら芸術品が仕込まれてダメだった
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    コレもブコメも別にええんやけど、皆がキャッキャやってるのを外からつまらなさそうな顔で見てたらギャグセンの高さアピれて偉いみたいな世界観は卒業しようや。(逆張りに対する逆張り)
  • 江崎びしゅこてゃ@10/30 原宿きゃんしろ on Twitter: "インスタに黒ギャル画像上げる度に海外からブラックフェイスだ黒人差別だ言われるのマジでダルいし何とかなんないのかな??? 肌黒くしてんのは日焼けであって黒人とは全く関係ないのが理解できない 日本文化に疎い人たちと私は毎回コメント論争してる"

    インスタに黒ギャル画像上げる度に海外からブラックフェイスだ黒人差別だ言われるのマジでダルいし何とかなんないのかな??? 肌黒くしてんのは日焼けであって黒人とは全く関係ないのが理解できない 日文化に疎い人たちと私は毎回コメント論争してる

    江崎びしゅこてゃ@10/30 原宿きゃんしろ on Twitter: "インスタに黒ギャル画像上げる度に海外からブラックフェイスだ黒人差別だ言われるのマジでダルいし何とかなんないのかな??? 肌黒くしてんのは日焼けであって黒人とは全く関係ないのが理解できない 日本文化に疎い人たちと私は毎回コメント論争してる"
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    テレビ芸人(浜田)はともかく、差別や嘲笑の意図が無い事の明らかな未成年児童のコレ(https://is.gd/OuRSTn)すらネットメディアが乗り出して来てまでバチクソに叩かれてたな。今回はどうだろう。
  • 五輪強行、女性軽視…日本にはびこる「マチズモ=男性優位主義」の尋常じゃない“しぶとさ”(武田 砂鉄) @gendai_biz

    「オレの決意は揺らがない」 どうやら今月、強行しようとしている東京オリンピックだが、いくつもの懸念を払拭することはできず、むしろ積もる一方である。それでも強行する理由は、「オレがやると言ったらやる」に集約される。それって、理由というか、単なる我欲だ。IOCバッハ会長にしろ、菅義偉首相にしろ、「こんなことでオレの決意は揺らがない」という無茶な態度が続く。 サッカー日本代表戦で使われるスローガン「絶対に負けられない戦い」とは異なり、ボールがゴールネットを揺らしてもゴールではないと主張し、相手チームにケガ人がいてもプレーを続行し、自分たちがゴールを決めるまでロスタイムの延長を強いるような、「絶対に負けとは認めない戦い」が続いている。 この度、『マチズモを削り取れ』というを出した。「マチズモ=男性優位主義」を、「この社会で男性が優位でいられる構図や、それを守り、強制するための言動の総称」と位置付

    五輪強行、女性軽視…日本にはびこる「マチズモ=男性優位主義」の尋常じゃない“しぶとさ”(武田 砂鉄) @gendai_biz
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    マチズモ批判してる人が、自分にとって都合の悪い振る舞いをする個体(この場合は丸川珠代など)にレッテル(この場合は「名誉男性」など)貼って無邪気にノーカン扱いしてるの、長谷川町子辺りが既に風刺してそう。
  • 水戸 聖火ランナーに水鉄砲で液体かけたとして逮捕 五輪反対か | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース

    4日、水戸市で行われた東京オリンピックの聖火リレーで聖火ランナーに水鉄砲で液体をかけたとして、53歳の女が逮捕されました。「オリンピック反対」などと言いながらかけたということで、警察がいきさつを調べています。 4日午後7時半すぎ、水戸市内を走っていた聖火ランナーの男性が、沿道にいた人から突然、液体をかけられました。 警察によりますと、「オリンピック反対。五輪止めろ」などと言いながら水鉄砲で液体をかけたということで、警察は聖火リレーを妨害したとして、日立市に住む53歳の無職の女を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。 男性にけがはありませんでした。 調べに対し、容疑を認めているということで、警察がいきさつを調べています。 茨城県内では4日と5日の2日間、公道での聖火リレーが行われています。

    水戸 聖火ランナーに水鉄砲で液体かけたとして逮捕 五輪反対か | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    大勢いる場所で銃出したり謎の液体撒いたりして、逮捕は妥当と言うか「逮捕するな」は無理すぎるでしょ。旭川医大の不審者(結果論で新聞記者だった)と同じ。その上で、取り調べを経てどう転ぶか?では。
  • 新宿駅前に巨大猫が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人の視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート!

    新宿駅前に巨大が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人の視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート! 株式会社クロススペース(社:東京都新宿区、代表取締役:森田威)からの委託により、株式会社マイクロアドデジタルサイネージ(社:東京都渋谷区 代表取締役 穴原 誠一郎)、株式会社ユニカ(社:東京都新宿区、代表取締役社長:磯崎元彦)が共同運営する『クロス新宿ビジョン』が、2021年7月1日にプレ放映をスタートしました。 150m2超級では国内唯一、4K相当画質の大型街頭ビジョンです。湾曲したフォルムを活用し、一般的な平面サイネージでは表現することのできない3D映像が放映可能です。3D映像のデモンストレーションとして、通常放映の合間に、3Dの巨大三毛が登場。周辺利用者の関心を強烈に惹きつけます。 ◆3D効果を生む形状とロケーション 近年

    新宿駅前に巨大猫が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人の視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート!
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    「新横浜ありな in アキハバラ」を思い出した。
  • フランスに差別はないと言い張る人達

    わりと面白いのが、日人は差別対象だってことを認めたがらないのが日に引きこもってる日人じゃなくて実際にヨーロッパに在住してる日人なんだよな ひろゆきやフランス在住の翻訳家とかは自分達がフランスで素晴らしい生活をしてると言いたいがためにフランスに差別はないと言い張る

    フランスに差別はないと言い張る人達
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    最近で言えばバッハのスピーチも「穏当気味に解釈する事は可能」と「そんな筋合い無いので怒るべき」で割れたけど、何故か党派が逆だった印象。不思議だね。
  • 「これは僕から皆さんへの挑戦状です」夏の感染爆発は避けられないのか?専門家が願うこと

    厚労省のクラスター対策班のメンバーで京都大学准教授の古瀬祐気さんがまとめた、この夏のシナリオ分析。 複数のシナリオを用意した上で、変異ウイルスの影響が小さく、人の流れがこれ以上増加せず、五輪の影響がなかったとしても7月中に1日の新規感染者数は1000人を超えると予測している。 そこには緊急事態宣言を出さずに、感染拡大を防ぐシナリオは用意されていない。 「これは僕から皆さんへの挑戦状です」 専門家がシナリオ分析に込めた願いとは。 【前編】五輪開催で感染爆発の可能性は?4度目の緊急事態宣言に効果はあるの?専門家の分析は… 医療提供体制の負荷を減らすのは、感染者数1000人での緊急事態宣言 ーー今回のシナリオ分析は、ワクチン接種による影響も踏まえた数字となっています。ワクチン接種は進んでいますが、感染拡大を劇的にい止めるような影響はまだまだ期待できないと考えていいのでしょうか? 7月、8月の時

    「これは僕から皆さんへの挑戦状です」夏の感染爆発は避けられないのか?専門家が願うこと
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    もはや東京五輪2020は台風や地震など自然災害に近い概念だと思うので、短期的には「迫りくる大災害をどう生き延びるか?」に頭切り替えた方が良いと思う/古瀬祐気准教授、サムネでひろゆき(髪切った?)かと思った
  • 小田嶋隆 on Twitter: "「Will堕ち」「Hanada堕ち」と、やや方向は違うのだが、「Abema堕ち」という用語も積極的に使って行きたたいと思っている。"

    「Will堕ち」「Hanada堕ち」と、やや方向は違うのだが、「Abema堕ち」という用語も積極的に使って行きたたいと思っている。

    小田嶋隆 on Twitter: "「Will堕ち」「Hanada堕ち」と、やや方向は違うのだが、「Abema堕ち」という用語も積極的に使って行きたたいと思っている。"
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    朝日新聞の論座にDr.ナイフとか、FRIDAYのWADAとか、北守とか津田大介とか菅野完とか。/この人最近クソダサ流行語狙いムーブ始めた? 大嫌いな佐々木俊尚の「マイノリティ憑依」ぱくったりしてたけど(https://is.gd/Q4jJg1)
  • 大野左紀子先生しっかりして

    大野左紀子@anatatachi_ohno 7月3日 ほとんどの人は、公共なら性的な表象はNG、個人の表現ならOK、 企業の広告などはケースバイケースくらいに捉えて、今回は不適切と言っているのに、 「公共の場に私の嫌いなものがある、傷つくから配慮せよと言っている。「脆弱」を盾に取ってる」とか言う人は一体何を見てるんだ。 大野左紀子 https://twitter.com/anatatachi_ohno/status/1411136608317829121 ツッコミどころがとても多いツリーなので大きなところから書いていきたい。 ちなみにエアリプ先と思われるのは柴田英里の以下ツイート。 https://twitter.com/erishibata/status/1410962770082734086 https://twitter.com/erishibata/status/141096396

    大野左紀子先生しっかりして
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    一人一派な人らが各々の「常識」ベースで一人一本の線を引いて、ゲリラ戦を仕掛けてくる。仕方ないから最低ラインに合わせると「そこまでせーとは言ってねーわ、イヤミか貴様ッ!」てダブルバインド決めたりする。
  • はてなブログの衰退は金の問題だと思うが、「オープンな議論の場としてのはてな村」が崩壊したのは別の理由だと思う - 頭の上にミカンをのせる

    はてな村の定義をしない*1まま、はてな村についてフワッと語るクソ記事はっじまーるよー♪ フルーツバスケット 1 (花とゆめコミックス) 作者:高屋奈月白泉社Amazonこの記事読むよりは「フルーツバスケット」読んだ方が人生にとって有意義な時間を過ごせると思いますが、それでも読みたいという人はどうぞ。 はてな「ブログ」とはてな「村」は微妙に違うよね的な話をしたかったような気がする phenomenon-2.hatenadiary.org ・ユーチューバーは成功したらそこでべていける。コミュニティーでの成功が経済的成功とも結びついている、といういい方もできる。はてな村で成功してもそれだけではべていけない。 ・ユーチューバーは「ユーチューバー」になりたい人たちが入ってくる。はてな村は「ユリイカ」とか「論座」とか単著とか何でもいいけどはてな村以外に行きたい人が入ってくる。 「はてなブログ全体」

    はてなブログの衰退は金の問題だと思うが、「オープンな議論の場としてのはてな村」が崩壊したのは別の理由だと思う - 頭の上にミカンをのせる
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2021/07/05
    ”ブログを書く人の負担が無駄に増えた” これ大きいと思った。インフラ消滅もイデオロギーもコレに掛かって来る。クソコメントを無視できる人はそもそも長文ブログなんか書かないし、事実そうなりつつあるのが今。