タグ

GRに関するkotobukuのブックマーク (2)

  • 3747-140723 リコー「GR」のshio流設定を解説します - shiology

    桐朋中学高校と慶應義塾大学の先輩が、リコー「GR」を購入しました。 shio流の設定を教えてほしいとおっしゃるので、いつものビストロ「ゴブラン」にて、お料理を一緒に撮影しつつお事しながら、諸設定。 最初にファームウェアを最新のver. 4.00にアップデイト。 ファームウェア・アップデイト→ http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/gr_s.html shio流の設定は、できうる限りカメラ任せの全自動で撮影できることを目指しています。撮りたいときにすぐ撮れるのが理想。撮影直前には各種設定の調整をできるだけしないで全自動で適正値にセットされるのが理想。その理想に最も近いカメラがGRであり、shio設定です。 せっかく先輩に説明したので、要点を書いておきましょう。 なお、「GR Digital III」そして

    3747-140723 リコー「GR」のshio流設定を解説します - shiology
    kotobuku
    kotobuku 2015/05/22
    Shio氏によるRICOH GR設定。大いに参考になる。
  • GR DIGITAL カスタマイズ - metalmickey's blog

    --------------------------------------------------------------- GR DIGITAL カスタムブック 出版! 2009年6月8日、GRDカスタマイズを一冊にまとめた「GR DIGITAL カスタムブック」を出版します。これまでブログ、雑誌、ウェブ媒体で紹介したカスタムに加え、新作スタイルを多数収録。詳しくは以下の解説記事をご覧ください。よろしくお願いいたします。 ●metalmickey's blog「GR DIGITAL カスタムブック を出版します!」 --------------------------------------------------------------- ヤマハSR400というオートバイがある。単気筒エンジンを積んだシンプルなオートバイだ。速く走れるわけじゃない。乗り心地がいいわけでもない。街乗り性

    GR DIGITAL カスタマイズ - metalmickey's blog
  • 1