2019年5月29日のブックマーク (4件)

  • 炊飯器でラク旨!市販カレールーで簡単に出来る『カレーピラフ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆炊飯器deカレーピラフ☆ 今日は、カレールーを使って炊飯器で出来る『カレーピラフ』を作りました。 材料を全て入れてスイッチオン、あとは出来上がりをのんびり待つだけ! スパイシーさとバター風味で、後引く旨味。カレールーを使うので、お好みの辛さのものを使用して、お子さん向けから大人向けまで自由自在! お弁当にもモーニングにもランチにもディナーにも、やっぱり人気の『カレーピラフ』をぜひお試しください。 レシピ 材料 お米 二合 ☆カレールー 2かけ ☆ソーセージ 4 ☆玉ねぎ 1/2個 ☆ミックスベジタブル 50g ☆コンソメキューブ 1個 ☆しょうゆ 小さじ1 バター 10g 塩 ブラックペッパー 適量 作り方 1)玉ねぎをみじん切りに、ソーセージはべやすい大きさに切り

    炊飯器でラク旨!市販カレールーで簡単に出来る『カレーピラフ』の作り方 - てぬキッチン
    kotorin6
    kotorin6 2019/05/29
    簡単で美味しそう❤
  • 久しぶりに母と会ったらエネルギー吸い取られた話 - 不登校娘と発達障害息子から学んだこと

    こんにちは。エリーです。 少しずつ自分の存在価値を認めるように 楽しいことやわくわくすることをやったり ネガティブ発言をやめたり 好きな音楽を聴いたりドラマを見たりするようになって 心が軽くなっているのを感じている今日この頃です。 時々どよーんとすることもあるけれど 回復できるようになったかも 先日私の母が田舎からでてくる機会がありました。 病院に来るとのこと。 母は年をとったせいもあり 体もあちこち痛かったり 思うように体が動かなかったり 寂しい思いをしているからなのか 愚痴や悪口がほんとに増えました。 私は離れているので たまに電話したり会うのも年に数回 母の近くに住んでいる姉は 母にあまりにも愚痴や皮肉を言われるので まいっています(-_-;) そんな母でも私を育ててくれた母 病院に付き添うことにしました。 会ったとたん 出るわ出るわ 夫(私の父)への悪口 近所の人の悪口 子ども(私

    久しぶりに母と会ったらエネルギー吸い取られた話 - 不登校娘と発達障害息子から学んだこと
    kotorin6
    kotorin6 2019/05/29
    普段はなんとか笑顔でやっていますが、フトした時に母親からされた心的虐待を思い出してしまうことがあります。自分だけは断ち切りたいですね。
  • No.1682 ストレッチポールをやっていた僕の姿を見て妻が驚愕した! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の昼間の事です。 いつものようにiPhoneでツイッターやブログの訪問などをしていました。 するとのユリが 我が家にはストレッチポールという健康グッズがあるんです。 フォームローラー [ブルー] 肩甲骨 背中のストレッチ 『マニュアル付き』 体幹 バランス ヨガ ポール 筋膜リリース 【Fungoal】 FungoalAmazonLPN ストレッチポール(R)EX ネイビー 0001 LPNAmazon 肩甲骨を伸ばすことによって、胸を広げ肺機能を改善させる為に、ストレッチポールを買ってくれたんですよ。 だけどめんどくさくてあまりやってなかったんですよ。 だけど今回はユリに言われたので 一生懸命頑張りましたよ〜 頑張り… ま… し… た… ガチ寝〜www 結構頑張ってストレッチやっていたんですよ。 片足あげたり、両手両足浮かせてバランスとったり!

    No.1682 ストレッチポールをやっていた僕の姿を見て妻が驚愕した! - 新・ぜんそく力な日常
    kotorin6
    kotorin6 2019/05/29
    そんなに安定感ありましたか?笑
  • モノを溜め込む『ためこみ症』をチェック!トラウマや生育歴も要素となる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    趣味で集めたモノが多すぎるときは要注意 2020/10/10更新しました。 モノをため込む生活習慣は、汚部屋につながりやすい。 そして『片づけられない』は、生活習慣病とよく似ています。 その一方で、『ためこみ症』という心の病気があることをご存知ですか? ためこみ症の一例として、新聞紙や街頭で配られるチラシ類を膨大に家に溜めたり、雑誌やマンガが家の中を占拠して、家族の居場所がない事態に。 西日新聞のコラムが「ためこみ症」についてトラウマや遺伝・生育歴と関連することを言及していました。 私自身、思い当たることが多々あるので、お伝えします。 スポンサーリンク 不安があるとモノを溜め込みやすい ためこみ症とは? ためこみ症チェック ためこみ症になりやすいタイプ 治療は? まとめ 不安があるとモノを溜め込みやすい 片づけられない症候群 不安な人はモノを捨てられない。 これはもはや定説です。 そし

    モノを溜め込む『ためこみ症』をチェック!トラウマや生育歴も要素となる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    kotorin6
    kotorin6 2019/05/29
    母親が溜め込み症です。