タグ

2022年1月17日のブックマーク (11件)

  • 勝川 俊雄🐬 on Twitter: "ネットで魔理沙と霊夢から、いろんなことを教えてもらっているが、彼女らが何者なのか知らない。弥次さんと喜多さんのような存在だとなんとなくと理解している。"

    ネットで魔理沙と霊夢から、いろんなことを教えてもらっているが、彼女らが何者なのか知らない。弥次さんと喜多さんのような存在だとなんとなくと理解している。

    勝川 俊雄🐬 on Twitter: "ネットで魔理沙と霊夢から、いろんなことを教えてもらっているが、彼女らが何者なのか知らない。弥次さんと喜多さんのような存在だとなんとなくと理解している。"
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    ゆ虐という言葉を知った頃、批判してやらあと思ってあれこれ読んでたらすごい名作にぶつかって読みふけった思い出。あの衝撃は忘れられないけど探してももうわからない…
  • 平成の米騒動について - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    トンガの火山大爆発は、ほんとにすさまじい。被害の様子もまだよくわからないというのが、不気味だ。現地の人々の無事を祈るとして、ここにきて何やら話題になっているのがいわゆる平成の米騒動、1993年の冷害による不作に端を発した米不足だ。なぜなら、この不作が1991年のピナツボ火山大爆発の影響であることはほぼ間違いないので、「火山の大爆発→寒冷化→米不足」と連想が及んだのだろう。 農業は自然に依存するから、今回の大爆発でも農業への影響は避けられない。けれど、1993年のような米不足が再来するかといえば、それはないだろう。未来のことだから断言することはできないけれど、少なくとも物理的には米の供給不足が発生するとは考えにくい。 なによりも、1993年から94年にかけての騒動は、いい教訓になった。米は蓄えておくものだという農家伝来の常識が改めて見直されるようになったわけだ。あの騒動の頃でさえ、「ウチは農

    平成の米騒動について - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
  • 「日本でもこのくらい多様性がほしい…」中国の服屋においてあった「おじさまマネキン」の体型がリアルすぎてワロタ

    レイレイの中国トレンド @leirleirr 中国四川人🌶️来日16年😊旅行会社経営、同時通訳・翻訳。中国エンタメ関連はこちら @leilei_cpop、Youtubeで中国関連動画配信中👇 https://t.co/yY1iBZlgLD

    「日本でもこのくらい多様性がほしい…」中国の服屋においてあった「おじさまマネキン」の体型がリアルすぎてワロタ
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    本当に売り上げが落ちるのだろうか?普通体型の人はモデル体型マネキン素敵!で買うかもしれないが、このサイズの人は「着たとき窮屈でないか」等を知りたいと思う。私も尻が入るかが重要。着れない服は元々買わない
  • 孤独をこじらせた発達障害の成人女性が、同性の友達を作る・増やす方法

    anond:20220116164742 ワイも孤立しかかってる30過ぎ女やからわかるけど、 大人の女のコミュニティは9割が平均的な同年代大人風の見た目の構築努力(化粧、ヘアセット、ファッションやバッグといった外見をアイテムで平均レベルに整えようとする意志があるかどうか。デブスでもそれをクリアできてればオッケー) 残りの1割はLINE交換や一緒メシなどの交流を自分から気軽にお誘いできるフランクさにかかってると思うの。 友達の居ない真面目な人ほど空気読みとか性格の良し悪しとか受け答えの最適解について考えがちだけど、友達作るのに性格や頭の良し悪しなんか全然関係ない。 (それを言ったら、最悪なイジメDQNグループが友達出来てるのおかしいでしょ?) いろいろだらしないダメ人間でも、案外許容してくれる友達はできる。 「(見た目の身なりで)あ、この人は自分と同属なんだな」「難しくない人なんだな」「

    孤独をこじらせた発達障害の成人女性が、同性の友達を作る・増やす方法
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    見た目を合わせても「初見排除されない」だけでは? そしてフランク文字数。
  • お金でセックスは買えるけど、愛は買えない~

    でも買えるお金があるだけまだ幸せだと思わないと。 愛も、あったらあったで辛いしね~。

    お金でセックスは買えるけど、愛は買えない~
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    金が無いと(貧乏に付随する疲労や身体的苦痛や惨めさのために)誰かを愛することが困難。愛するのと愛されるのはセットだと思うので、愛にある程度の金はいる。金で買った奴隷はまだ愛じゃない。
  • 個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし

    ちょっと前に、大人用オムツの売り上げ高が新生児用オムツの売り上げ高を越えたということを知ってファーwwwとなったのだけど、今読んでる犬の飼育記に「日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬の方が多い」と書かれててさらにファーwwwとなると共に、わかる!となってる — タビトラ (@tabitora1013) October 20, 2017 リンク先によれば、日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬のほうが多いのだそうだ。 実際どうなんだろうと思って調べてみると、犬の総数自体も少しずつ減っていて、現在は2000万頭を切っていることがわかった。 ※平成28年 全国犬飼育実態調査 より。 とはいえ、現在の日の15歳以下の人口は既に1600万人を切っているので、冒頭で紹介したtwitterのコメントは間違っていない。 犬に比べれば、子どもを育てるにはお金もか

    個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    子供自身が儲かるといいんだけど、その金を主たる養育者が使える保証がないから難しい。でも世帯主にお金渡すよりは多少マシかも。
  • ポリコレアフロ自体は全然アリだと思うんだけどさ

    旧来のジェンダー観に染まりきっていない若年男性、いると思うけどなぁ。『おかえりアリス』の慧くんの『女性になりたいわけではなく男性を降りた』というセリフを思い出す。 2022/01/14 こういうこと言い出すひといるから怖いんだよなあ。 「旧来のジェンダー観に染まりきっていない若年男性」とかいう言い方がもう何重にも偏見バリバリなのを自覚してほしいわけ。 旧来のジェンダー観ってなに?そして男性はみんなそれに染まってるの?若年男性は辛うじて「染まりきってない」やつもどこかにはいる、とかなの?なんなのその男性観。人の偏見には意識高いのに自分の偏見感知するアンテナは不調やな。 この人の偏見とは無関係に、いまの若い男性は中年世代とは感覚が違うのはその通りだよ。 けどさ、ポリコレアフロの整くんの言動はそういう「現代の若い男性のフラットなリアル」なんかとはかけはなれてるでしょ。 常に女の立場で、依存心強い

    ポリコレアフロ自体は全然アリだと思うんだけどさ
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    あ、こっちが元増田なのか。攻撃性除いてだいたい同意。あの漫画面白いけど好きでもない。でもキラキライケメンにした方がもっとウケるような気もするよ。
  • 新婚夫には妻の立場からダメ出しと教育をしまくり 若い新人女には君は悪く..

    新婚夫にはの立場からダメ出しと教育をしまくり 若い新人女には君は悪くないよ無能ではないよおじさん達は女がいると都合が悪いから~とひたすら励ましとヨイショ おじさん相手には娘から受けてるモラハラ気味の嫌悪をニセ科学を駆使してまで正当化 もう一人のおじさんには子をないがしろにしたとしてひたすらなじる 一話からこれだがいったいなんなのこの若い男は これに女の欲望が反映されてないっていうならもういいよ 萌え漫画のつまんない男に構ってくる異様にガード低い若い女も男の欲望なんか反映されてないんだろうよ "萌え漫画のつまんない男に構ってくる異様にガード低い若い女も男の欲望なんか反映されてないんだろうよ"実際今これを「男の欲望の反映だ」つったら冷笑的な反応で溢れかえるけど図星って事で合意なんか。 んん?そうか? そういう現実とコンテンツの区別がつかない奴はもちろんどんなクラスタにも一定数はいるけど キ

    新婚夫には妻の立場からダメ出しと教育をしまくり 若い新人女には君は悪く..
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    割とわかる。女の「こうだったらいいな」を肯定する漫画だと思うよ。現状は夫の非協力に疲れた妻やお前が悪い無能と扱われる若い女や妻子をないがしろする男がいっぱいいるので。(モラハラ娘はわからん)
  • 「食べてから寝ると変な夢を見る」という噂のあるチーズを食べてから寝たところ、たしかになんか不思議な夢を見た

    zen🐊 @FeelzenVr 3Dモデリング初学者向け講座をやったり、凧をあげたりしています 2DCG+3DCG organizer of #256fes & #nanteSub For job reqs, pls contact DM. youtube.com/channel/UCqHa5…

    「食べてから寝ると変な夢を見る」という噂のあるチーズを食べてから寝たところ、たしかになんか不思議な夢を見た
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    ネコの語り、めっちゃ良い!
  • なぜ「反パターナリズム漫画」は「スカートめくり漫画」でもあるのか|otorina

    先日、このnoteで週刊少年ジャンプで連載していた「ぼくたちは勉強ができない」という漫画がスカートめくりを始めとした「性暴力を娯楽にする表現」をしていると指摘され話題になった。 何度か言ってるけどさ。 例えば『ぼくたちは勉強ができない』は、ラッキースケベサービス全開で男に都合のいいえっちなラブコメだけど、同時に「女性は《あなたのために》という押しつけにノーと言っていい、言うべきだ」という漫画なんだよな。 — 葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』発売中!ノベリズム『聖なる彼女に~』連載中) (@kasai_sinya) December 23, 2021 『咲-Saki-』を典型的な美少女動物園と見なすと脇キャラのバリエーションの豊かさに気付かない。 『ぼくたちは勉強ができない』を男に都合のいいラブコメと切り捨てると反パターナリズム的な主題を見落とす。 物事は多元的なのだ。 — 葛西伸哉(HJ

    なぜ「反パターナリズム漫画」は「スカートめくり漫画」でもあるのか|otorina
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    切り口と仮説は面白いけど実証が足らぬ。作者が父を尊敬してたと推測するなら、漫画の外から証拠となる文章やインタビュー、周囲の人の証言とかを探してこないと説得力がないよ。
  • 孤独で気が狂いそうだ

    31歳の女。発達障害のため、人から嫌われ、見下されてしまう。 何をしても人より劣っているし、空気が読めず、相手が期待している言動が取れないからだ。 家族 実家暮らしで、父と同居している。元々は父と母と一人っ子の私の3人家族だったが、8年ほど前に母は自殺した。 父は立派な会社を定年退職した後、よくYouTubeを見ている。ネトウヨで、反ワクチンで、一日中韓国人や中国人やユダヤ人の悪口を言っている。ユダヤ人は原爆を作ったから許せないんだそうだ。あとは、犬やを虐待したいそうだ。父の話に笑顔で頷かないと、父は不機嫌になるので、毎日とても疲れる。 母は、私が発達障害の出来損ないであるため、統合失調症を発症し、自殺してしまった。「あんたみたいな出来損ない、誰だって殺したくなる!」だそうだ。私は物心が付いてから母が死ぬまで、殴られずに済んだ日は1日もなかったと思う。「どうしてあんたはふつうになりたいと

    孤独で気が狂いそうだ
    kou-qana
    kou-qana 2022/01/17
    セルクマ見て、増田のブコメさかのぼって見てきた。覚えがあるやつがいくつもあった。ブコメする記事の傾向が私と近いな、モヤモヤ系漫画とか。またブコメしてよ。気がついたら読む。ストーカーぽくてごめん。