ブックマーク / www.netwith.work (11)

  • 嘘!ドコモショップ有料になんの?内容と対応策を解説 - NET WITH

    ドコモショップ有料化の内容 ドコモショップは2019年12月1日(日)から、全国のドコモショップで初期設定サポートの内容を統一するそうです。 有料化にはなるようですが、全ユーザーが対象という訳ではなく、無料でしっかりサポートはしてくれる層もあります。 ただ対象範囲、サポート範囲などが、今までとは違い明確に示されましたので、ドコモショップを利用していた方は、この記事を参考にして今後の展開を一緒に考えて頂けたらと思います! ユーザー範囲(条件) まずドコモショップ店頭で端末を購入して、「初期設定・データ移行」を希望したユーザーには、従来通り無料でサポートをするとの事です。 それ以外(ドコモオンラインショップ、量販店、一般販売店など)で購入した端末でサポートを受ける場合は、別途3,000円での対応となります。 サポートを無料で受けるための条件として、①ドコモ回線契約があり、②dポイントカード会員

    嘘!ドコモショップ有料になんの?内容と対応策を解説 - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/11/01
    店の方でも詳しくない方最近多い気がします........
  • nuroモバイルって本当に安い?特徴や料金などを分析してみた - NET WITH

    nuroモバイル どうも! 今回は最近よく広告で見かけるのですか、NUROモバイルについて解説していきます! 月額300円からお試しできる!というフレーズがかなり印象的ですが、当にそんなに安く試せるの?電波は大丈夫?と思われている方も多いと思います! そんな方に、NUROモバイルの良い所、逆に悪い所を書いていきたいと思いますので、是非最後までお付き合いください! 最新情報をTwitterで更新しておりますので、是非フォローお願いします! Follow @netwithwork それでは、まず使える回線ですが、au docomo SoftBank全てに対応していますので、現在大手キャリアを使っている人でも乗り換えがスムーズかと思います。 nuroモバイル nuroモバイルの料金 NURO光とのセット割 契約期間の縛り、違約金について nuroモバイルまとめ nuroモバイルの料金 料金にな

    nuroモバイルって本当に安い?特徴や料金などを分析してみた - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/10/31
    今どうしようか悩んでるので参考になります
  • 格安sim(MVNO)の違約金も1,000円に下がるの?10月からの規制について分かりやすく解説 - NET WITH

    格安simは違約金かかるの? 大手キャリアの方で違約金がなしや1,000円に下がるなど、各社料金プランの見直しを図っています。 格安simでも今回の違約金や契約期間の見直しに規制がかけられていますので、大手キャリアと同じように違約金がなしになるか、年数の縛りがあっても違約金は1,000円以下になるかと思います! 現段階では数社が10月から契約期間を撤廃することや、違約金設定を1,000円まで下げるなど、規制開始に向けて新プランを発表しておりますが、まだ未定の格安simも多数あります。 10/1に発表する格安simも出てくるとは思いますので、ご自身が利用している格安simは随時確認された方がいいかと思います! こちらの記事でも情報が入り次第、どうなるのか更新していきますので最後までお付き合い頂ければ幸いです!ちなみに大手キャリアの動向は下記から確認できますので是非ご覧ください! www.ne

    格安sim(MVNO)の違約金も1,000円に下がるの?10月からの規制について分かりやすく解説 - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/09/25
    うーん♪いつみても分かりやすいですよ✨本当に個人的なお願いなんですがキッズのオススメキャリアとかを知りたいです........携帯屋さんの説明分かりにくいので........
  • YouTube見放題!BIGLOBEモバイルへの乗り換え|プラン・注意事項を徹底解説 - NET WITH

    BIGLOBEモバイル 月額480円から使えて、[YouTube]や[AbemaTV]などの対象の動画や音楽アプリをデータ通信容量を消費せずに使える大人気の「エンタメフリー・オプション」等、充実した格安SIMの【BIGLOBEモバイル】について解説していきたいと思います! BIGLOBEモバイルで使う回線は、タイプD(docomo回線)とタイプA(au回線)となります。もしdocomoのスマホやauのスマホ利用の方は、SIMロック解除不要で利用開始が可能です。SoftBankのスマホ利用の場合はSIMのロックを解除してから利用になりますので注意が必要です。 BIGLOBEモバイル BIGLOBEモバイル料金 データ通信のみ データ通信SMS付き 音声通話 BIGLOBEでんわ BIGLOBEモバイルの「シェアSIM」 シェアSIMの月額料金 ここが肝!BIGLOBEモバイルの人気オプション

    YouTube見放題!BIGLOBEモバイルへの乗り換え|プラン・注意事項を徹底解説 - NET WITH
  • SoftBank「半額サポート+」発表|どういうプラン?安いの?注意事項は? - NET WITH

    SoftBank新プラン「半額サポート+」 SoftBankで契約期間・違約金なしの新プランが出ると発表されて、すぐにはなりますが【半額サポート+】というプランが9月9日にも発表されました! このプランを一言で表すと 「スマホ(iPhone)を通常より安く使えますよ」という事です。 あくまでスマホ(iPhone)であって、キャリア(SoftBank)が安くなりますよという意味ではありませんのでご注意頂きたいんですが、、、 どういう事?と思われる方が多いと思いますので、順を追って解説します! SoftBank新プラン「半額サポート+」 現在の仕組みとこれから 新プラン「半額サポート+」は安く使えるのか 注意事項 1.機種変更の際には、旧機種を返却しなくてはならない 2.もし機種が故障している場合は、変更時に20,000円を一括請求される場合がある 3.実質は、2年刻みに機種を購入しなくてはな

    SoftBank「半額サポート+」発表|どういうプラン?安いの?注意事項は? - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/09/10
    最近プランが多すぎて分かりにくいんですよね........ 助かりますよ 詳しく書いて頂いて✨
  • 楽天モバイルは本当に安心でお得?格安simへの乗り換えまとめ - NET WITH

    楽天モバイル(提供元:楽天モバイル株式会社) 評価 ★★★★★ 大手キャリアに参入予定の楽天モバイルについてご紹介します! 格安simというサービスが始まってから、他社と比べても圧倒的な人気を誇る楽天モバイルですが、実際の料金やどういった特徴があるのか気になる方も多いかと思います! 今から楽天モバイル使おうかな?乗り換えようかな?と検討されている方は特に、使う前には必ずチェックしておきましょう。 公式ホームページだとわかりにくいかと思いますが、要点だけまとめて簡潔に楽天モバイルを解説していきますので、最後までお付き合い頂ければ幸いです! 楽天モバイル(提供元:楽天モバイル株式会社) はじめに 楽天モバイルの料金 組み合わせプラン スーパーホーダイ 楽天モバイルの主な割引 楽天モバイルの違約金 楽天コミュニケーションズ光とのセット関係 楽天スーパーポイントについて ポイントを効率よく貯める為

    楽天モバイルは本当に安心でお得?格安simへの乗り換えまとめ - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/09/06
    楽天ポイント貯めるにはかなりいいですね✨
  • 【UQ mobile】実際にやった格安simへの乗り換え|プラン・注意事項を徹底解説 - NET WITH

    UQ mobile(提供元:UQコミュニケーションズ株式会社) 評価 ★★★★★ 「スマホ料金が高いな…。」「もう少し毎月の料金安くできないかな?」と思われている方も多くいらっしゃると思います。 そんな方に今回はCMなどでもお馴染みの【UQ mobile】をご紹介したいと思います! 私の現在使用しているキャリアが【UQ mobile】なので実体験も踏まえて、どのくらいの料金になるのか?契約時にはどこに注意したらいいのか詳しく解説していきますので最後までお付き合い頂ければ幸いです! simフリー・格安simがなぜ安いのかは、下記からご覧ください。 www.netwith.work 【UQ mobile】はauの子会社にあたりまして、元々は[WIMAX]という、いわゆるポケットWi-Fiの試験サービスを展開していた会社になります。 そういった経緯もあり、auの回線を借りて提供しているのが【UQ

    【UQ mobile】実際にやった格安simへの乗り換え|プラン・注意事項を徹底解説 - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/08/31
    もの凄い分かりやすいです✨ キャリア変更に為になります✨
  • 最新!docomoスマホのプラン解説|大体いくらかかるのかも併せて紹介 - NET WITH

    docomoスマホ(提供元:docomo) 評価 ★★★☆☆ ※2019年10月1日より新プランが出ておりますので、その情報も追記しております。 最新情報をTwitterで更新しておりますので、是非フォローお願いします! Follow @netwithwork 大手キャリアのNTTdocomoですが、ギガホやギガライトといった新しいプランを出しています。 実際の料金や、損をしない契約方法をしっかり把握されていますか? 今から契約を考えている方は、一度確認したい内容だと思いますので概算料金までまとめております! 最後までお付き合い頂ければ幸いです! 光回線の【ドコモ光】については下記をご覧ください。 www.netwith.work docomoスマホ(提供元:docomo) 料金プラン ギガホ ギガライト かけ放題 割引|適用時の条件・注意事項 ドコモ光セット割 みんなドコモ割 ギガホ割

    最新!docomoスマホのプラン解説|大体いくらかかるのかも併せて紹介 - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/08/23
    いつも分かりやすいです✨
  • 【光コラボ乗り換えまでの3ステップ】なんだ簡単じゃん!コラボ間転用をわかりやすく解説 - NET WITH

    光コラボからの乗り換え解体新書 皆さんの今使っている回線はどこでしょうか? 拘りがあって決めた方もいると思いますが、もしかしたら営業されてよく分からず加入している方も多いと思います! よく分からず加入している方のほとんどが、NTT回線の光コラボを使っています! 光コラボレーションの仕組みは下記を参照してください。 www.netwith.work うちは、聞いたことのない光回線に入ってしまってる!とか 何故か料金がかなり高い!と思われている方は、今回の記事で解決できます! 拘りがある方も、なるほどーと思う事もあるかと思いますので、是非最後までお付き合いください! 光コラボからの乗り換え解体新書 回線契約の種類 1.新規契約 2.転用 3.事業者間転用 事業者間転用のやり方 STEP1 事業者を決める STEP2 事業者変更承諾番号を発行する STEP3 移りたい事業者に番号を渡す まとめ

    【光コラボ乗り換えまでの3ステップ】なんだ簡単じゃん!コラボ間転用をわかりやすく解説 - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/08/10
    凄く分かりやすい✨
  • 【NURO光】口コミ・評判は本当?2019年最新の料金や情報を分かりやすく解説 - NET WITH

    NURO光(提供元:ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社) 評価 ★★★★★ 料金順位 6位/16回線中 ※料金順位は3年間利用すると仮定した時の、平均月額で算出しています。 今回はNURO光について解説してきます! NURO光は、大手プロバイダ会社のSo-netが提供する光回線サービスになります。 下り最大2Gbpsの高速回線として、人気の回線です! 引用:NURO光公式ページ 関東1都6県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨木県、栃木県、群馬県) 東海4県(愛知県、静岡県、岐阜県、三重県) 関西2府3県(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県) 九州2県(福岡県、佐賀県)での提供となります。 ※順次、提供エリア拡大中 気づいている方も多いとは思いますが、So-net光と提供元が一緒の会社になります! NURO光とSo-net光は一緒なの?と思われている方も多いと思いますが、

    【NURO光】口コミ・評判は本当?2019年最新の料金や情報を分かりやすく解説 - NET WITH
    kouri50
    kouri50 2019/08/02
    分かりやすくて参考になります✨
  • 【BBIQ】口コミ・評判は本当?2019年最新の料金や情報を分かりやすく解説 - NET WITH

    BBIQ(提供元:株式会社QTnet) 評価 ★★★★★ 料金順位 7位/16回線中 ※料金順位は3年間利用すると仮定した時の、平均月額で算出しています。 BBIQは九州電力グループの電気通信事業者、株式会社QTnetが提供する光回線サービスです! こちらは、NTT回線やau回線ではなく、電力系光回線として提供をしていますので、光コラボなどとは、また仕組みが違います! 引用:BBIQ公式ページ 九州地域の福岡県、大分県、熊県、鹿児島県、長崎県、佐賀県、宮崎県(沖縄を除く)でサービスを提供しています! 九州地域ではNTTに続きシェア率が2位で、利用者数25万人以上と人気の回線です! そんなBBIQ料金体系や評判はどうなんでしょうか? BBIQ(提供元:株式会社QTnet) BBIQの料金 戸建て 集合住宅 概算料金 機器使用料金 初期費用 解約時の違約金 auのスマホとのセット割引適用可能

    【BBIQ】口コミ・評判は本当?2019年最新の料金や情報を分かりやすく解説 - NET WITH
  • 1