タグ

2012年9月26日のブックマーク (4件)

  • 夏の夜の猫はやたらと可愛い

    は可愛い。うん、知ってる。が可愛いなんてのは、ハンバーグやカレーが美味いっていうくらい周知の事実だ。 でもちょっと待った。昼間に公園とかでを見て可愛いって言って、それで終わっちゃってませんか。昼間のも可愛いけど、当に可愛いのは夜のなんですよ。 僕が当に可愛いを見せてあげますよ、って美味しんぼみたいな事言ったりしつつ、今回は夜のをご覧ください。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:奥多摩の山で

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kousyou
    kousyou 2012/09/26
    世田谷の善養寺おすすめ→ http://kousyoublog.jp/?eid=2349
  • 東京新聞:アニメ大国 色あせる現場 過酷労働、制作会社を訴え:放送芸能(TOKYO Web)

    人気アニメ「名探偵コナン」などの背景画を手がける制作会社「スタジオ・イースター」(東京都杉並区)の社員3人が同社を相手取り、不払いの残業代や慰謝料など3500万円の支払いを求めて東京地裁に提訴し、裁判が行われている。アニメ大国といわれる日の制作現場で過酷な労働が蔓延(まんえん)していることは以前から指摘されてきたが、司法の場に持ち込まれるのは珍しい。現在のような状況が続けば、労働力の安価な海外への発注が進み、国際競争力が失われると危惧する声も上がっている。 (井上喜博) 訴えなどによると、二十代の女性社員は週六日の勤務で、締め切り前には七時間の残業を強いられながらも残業代は支払われず、会社からは「アニメ業界に残業代という考え方はない」といわれたという。また三十代の男性社員は、原画などをスキャナーでパソコンに取り込む作業に従事し、多いときには一日千枚以上を任されて頚椎(けいつい)症となった

  • 杉村太蔵、自民党総裁選に「ドロドロの権力闘争、最高だよね!」

    前衆議院議員の杉村太蔵とタレントの佐藤かよが25日、都内でUHA味覚糖のイベント「GGステマ党結成発表会」に出席した。 この日は自由民主党の総裁選前日で、杉村は「懐かしいなあ。やったなあ、という目で見てます」と意外にあっさり。「最近ほとんど永田町の人と連絡とってないんですよね」と語る杉村は「きっと盛り上がってるんだろうなあ。今晩あたりが一番面白いよ! 総裁選は公職選挙法関係ないから。なんぼ金使ってもいい! バラ撒くんだよ!」と暴露! 「大丈夫ですか?」と報道陣も気を遣われつつも「いつもはカレーだけど、この時期になると天丼が出てきたりね。今、永田町はバブルだよ」とニヤリと笑い、「僕は3回経験したからね。究極のドロドロの権力闘争、最高だよね!」と豪快に"タイゾー節"を響かせた。 同製品は「パスティーユ」というガムの代用として親しまれているジャンルのお菓子。グミでもガムでもタブレットでもない独特

    杉村太蔵、自民党総裁選に「ドロドロの権力闘争、最高だよね!」
    kousyou
    kousyou 2012/09/26
    "今晩あたりが一番面白いよ! 総裁選は公職選挙法関係ないから。なんぼ金使ってもいい! バラ撒くんだよ!"