タグ

2017年10月11日のブックマーク (10件)

  • 「売り手市場が続いてほしい」——20代が希望の党より自民党を支持する理由

    民進党が事実上解党し、小池百合子代表が率いる希望の党が過半数獲得を目指すなど、自民党の大幅議席減の可能性も出てきたが、若者の自民党支持は高止まりしている。 読売新聞社が衆院解散直後の9月28日夕から29日にかけて行った緊急全国世論調査では、衆院比例選での投票先は、50代で自民党と希望の党が各25%で並ぶ中、18〜29歳では自民党が5割強、希望の党は1割と大差がついている(全体では自民党が34%、希望が19%)。 毎日新聞の世論調査でも若者の安倍政権への支持は高い。9月26、27日に行われた全国電話世論調査では、20代以下(18〜29歳)と30代の安倍内閣支持率4割台に対し、40代以上は3割台にとどまる。 また、共同通信社の第2回衆院選トレンド調査(9月30日、10月1日実施)で、安倍首相と希望の党の小池代表とどちらが首相にふさわしいか聞いたところ、安倍首相を選んだのは30代以下の若年層が5

    「売り手市場が続いてほしい」——20代が希望の党より自民党を支持する理由
    kousyou
    kousyou 2017/10/11
    “40代以下は自民党と日本維新の会を「リベラル」な政党だと捉えており、共産党や公明党を「保守的」な政党だと捉えている。”
  • 【プリンセス・プリンシパル】12話の小ネタ考察 プリンセスがアンジェに残したメッセージの和訳、など | まとめまとめ

    パラシュート置き場に、プリンセスが前回着ていたコートが残されていて、コートの隣のパラシュートに赤字で次のような英文が書かれていました。 My turtledove, Run and live as Ange! 和訳は「私の愛しい人へ。逃げて、そして生き延びて、アンジェとして!」です。 アンジェは飛行機を脱出するときにこのメッセージを読んでしまいましたが、プリンセスとしてはアンジェがカサブランカに着いた後にこのメッセージを読むことを想定していたはずです。「大嫌い」と嘘をついて冷たく突き放し、カサブランカに一人で向かわせ、到着したところで音を知ってもらうという計画だったのでしょう。 なお、「アンジェとして」というのは、王族のシャーロットとしてではなく、一市民のアンジェとしてという意味だと思います。

    【プリンセス・プリンシパル】12話の小ネタ考察 プリンセスがアンジェに残したメッセージの和訳、など | まとめまとめ
    kousyou
    kousyou 2017/10/11
    turtledove、設定考証の白土さんによるとシェイクスピアの寓話詩から取ったとのこと。 https://twitter.com/manetoke/status/914492088737177600
  • お姉さんの年齢は素数に限る

    13歳。小学校低学年の主人公がほのかな憧れを抱く、東京のいとこ。 17歳。中学生の主人公の親友の姉。水泳部。美乳。 19歳。高校生の主人公が一夏の恋におちた東京の女子大生。主人公と同じ高校の卒業生。美大生の彼氏がいるらしい。 23歳。大学二年の主人公のサークルの先輩の元彼女。サークル卒業の一年後に街で偶然出会う。 29歳。転勤で引っ越した同じマンションに住んでいる。を飼っている。バツイチだと思われる。 31歳。マンションの同じフロアの人。髪の毛がいつも濡れている。 37歳。と死別し男手ひとつで娘を育てる主人公。娘の保育園の先輩ママ。泣上戸。

    お姉さんの年齢は素数に限る
  • 【新】到来する「生涯未婚時代」。結婚は、性愛は、どう変わる?

    最新(2015年)の国勢調査によれば、50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示す「生涯未婚率」は、男性が23.4%、女性が14.1%となり、過去最高を更新した。2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚になるという推計もある。

    【新】到来する「生涯未婚時代」。結婚は、性愛は、どう変わる?
  • 政治意識月例調査|NHK放送文化研究所

    政治意識月例調査 2017年 NHKは、国民の政治意識を調べるため毎月電話による世論調査を実施しています。 内閣支持や政党支持など、国民の政治意識を調べるとともに、社会的に関心の高い時事問題についての人びとの考えを毎月定期的に調査し、その結果をニュースでも放送しています。 内閣支持率 ※2017年4月から固定電話に加えて携帯電話にも電話をかけて調査を実施しています。実施方法や集計方法についてはこちら 内閣:安倍内閣(%) 1月 2月 3月

    政治意識月例調査|NHK放送文化研究所
  • 【2017衆院選・全国】希望の党、本部住所も電話も非公表~情報公開の方針を自らに適用せず|NetIB-News

    衆院選が公示を迎えた。各党の候補者たちが第一声を上げるなか、希望の党の比例区名簿の順位が分からない。確認のために取材を試みたが……。 電話取材をするために希望の党のホームページ(HP)に当たってみた。ところが、希望の党のHPには電話連絡先はおろか、部の住所さえ記載されていない。どこに窓口があるのか、小池百合子都知事の事務所に問い合わせの電話をかけてみるものの、誰も出ない。留守番電話に切り替わるだけだった。若狭勝氏(東京10区候補)の事務所に問い合わせれば分かるのではないか、との情報を得、若狭事務所に電話してみる。その返答は「報道窓口の電話番号は分からない、部の電話番号も分からない」というものだった。これは政党の体をなしていないということだ ちなみに自民党立憲民主党など、他の党はHPに所在地や電話番号が明示されている。希望の党、電話番号さえ決まっていないのか。あるいは決まっていても記さ

    【2017衆院選・全国】希望の党、本部住所も電話も非公表~情報公開の方針を自らに適用せず|NetIB-News
    kousyou
    kousyou 2017/10/11
    “希望の党、電話番号さえ決まっていないのか。あるいは決まっていても記さない秘密主義なのか。一部の情報によると旧民進党のスタッフが希望の党の事務を大忙しで担っているという。”
  • アニメの水着回・温泉回って実際テコ入れになっているの? ニコ生視聴者データを元に分析してみた

    もはやアニメの定番になっている登場人物たちが海や温泉に行き、ふだんより肌を露出させてくれる“水着回”や“温泉回”。 画像はTVアニメ「小林さんちのメイドラゴン」公式サイト 第7話「夏の定番!(ぶっちゃけテコ入れ回ですね)」より もちろんストーリーの展開のうえで重要な場合もあるが、ほとんどが視聴者へのサービスだったり、注目を集めるためのテコ入れ要素が多いだろう。 しかしながら、この水着回や温泉回、実際にテコ入れとして機能しているのだろうか? そんな疑問を解決すべく、ニコニコ生放送で上映されたアニメの中から、水着回、温泉回を洗い出し、通常回と比べて来場者、コメント数が増えているのか調査してみた。 ▼結果だけ見たい方はここからジャンプ▼ ■調査方法 水着回、温泉回が放送されたアニメの各話数の来場者数、コメント数(10月3日時点)を抽出。水着回、温泉回と通常回の来場者、コメント数がどう変動している

    アニメの水着回・温泉回って実際テコ入れになっているの? ニコ生視聴者データを元に分析してみた
  • カタルーニャ州首相「独立を延期」 | NHKニュース

    スペインからの一方的な独立を宣言する構えを見せていた北東部カタルーニャ州のプチデモン州首相は、10日夜(日時間の11日午前2時すぎ)、バルセロナの州議会で演説し、「今月1日に行われた住民投票の結果、カタルーニャは独立国家になる権利を得た」と述べ、スペインから独立する正当性を強調しました。そのうえで、「スペインとの問題を解決するために対話が必要だ」として、スペイン政府との交渉を視野に今後数週間、独立を延期すると発表しました。

    カタルーニャ州首相「独立を延期」 | NHKニュース
  • カタルーニャ州首相「独立宣言を凍結」 政府に交渉提案:朝日新聞デジタル

    スペイン北東部カタルーニャ自治州のプッチダモン州首相は10日、強行した住民投票で独立派が多数を占めたことを踏まえ、「市民から独立国家になるよう託された」とした。そのうえで、同自治州の州議会に対し、「スペイン政府との対話のため、独立宣言の効力をいったん凍結するよう提案する」と表明した。 地元メディアは「独立を宣言し、すぐに凍結した」(全国紙エルパイス電子版)と解釈した。一方的な独立への動きを控える動きだが、プッチダモン氏の提案通り、中央政府が交渉に応じるかどうかは不透明だ。 カタルーニャでは1日、憲法裁の差し止めを振り切って州政府が住民投票を実施。90・2%が独立に賛成したとしている。これを踏まえ、プッチダモン氏は10日、州議会で「政治情勢の報告」に臨んだ。カタルーニャが独立を宣言しようとしていることについて、「内外からの様々な仲裁の申し出がある」と説明し、「対話が、スペインとの間で平和的な

    カタルーニャ州首相「独立宣言を凍結」 政府に交渉提案:朝日新聞デジタル
  • ブログのさ

    「前のページ」「次のページ」みたいなの分かりづらいよね? 続きが読みたくて次を押したのにたまに前の記事に行ったりするよね?

    ブログのさ
    kousyou
    kousyou 2017/10/11
    ニュースサイトとかで超まぎらわしいとこあるよな