タグ

2019年2月2日のブックマーク (2件)

  • 低難度で歴史に名を残したければ「日常生活を子細に紙に綴っておく」のが良いという主張

    乱会@日曜のみ浮上 @ransedoukoukai これ私の結構気の主張なんだけど、社会的に高い地位に就くより自らの日常生活の様子を当たり前すぎる事まで気持ち悪いくらい詳細に紙媒体(石や粘土板でも可)に綴った方が確実かつ低難易度で歴史に名を残せると思うんだよな。平成時代研究の基礎史料の筆者として後世の研究者の間で超有名になれるゾ 2019-01-30 20:30:45 乱会@日曜のみ浮上 @ransedoukoukai歴史は勝者が作る」って言葉があるけど、研究者も勝者の主張だけを鵜呑みにするほど馬鹿じゃないから、決して社会的な勝利=歴史に名が残る ではないんだよな それより史料を残した方がよっぽど確実に歴史に名が残る。歴史に名を残したい人は史料残して。電子媒体じゃなく紙で。できれば石か粘土板 2019-01-30 20:12:00

    低難度で歴史に名を残したければ「日常生活を子細に紙に綴っておく」のが良いという主張
  • よりもい聖地 南極の旅(1) 「中年にひゃくまんえん」 | ろじっくぱらだいす(Logic Paradise)

    よりもいと私 君は、「宇宙よりも遠い場所」通称「よりもい」を見たか。 見てない?そうか、であればすぐにAmazonでポチるなりアマゾンプライムに入るなりして、よりもい全話を見られる態勢を整えたうえで、外出も事も瞬きもせずに一気見してほしい。 それでは友よ、きみが南極から帰ってきたら、ここ「Barかなえ」でまた会おう――。 4人の女の子が、幾多の困難を乗り越え、遙かなる地・南極を目指す。 とにかく最高極まる作品であり、毎回が神回であり、見るたびに「尊い……」「美しい……」「ゴファ」などの奇声が出てしまう、まさに十年に一度の快作と言わしめるアニメであります。 ニューヨーク・タイムズのベストTV 2018 インターナショナル部門に選出されるなど、国内外での評価も高い作品。 かくいう私も、 第1話:あー新しいアニメ始まったなぁ、見ておくか 第3話:やばいこれ面白いやつだ 第12話: お゛う゛

    よりもい聖地 南極の旅(1) 「中年にひゃくまんえん」 | ろじっくぱらだいす(Logic Paradise)