タグ

リビアに関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    柏崎刈羽原発で地震後に複数の損傷確認、地震の影響か「判断難しい」 東京電力は「異常や液状化被害は確認されていない」と説明

    47NEWS(よんななニュース)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/05
    ゴルゴ13のストーリー担当スタッフが、さっそく事件の裏事情とか調べてそうな気がする
  • カダフィー、トルコ人労働者に帰還呼びかけ「みな、我々はみなオスマン人」

    リビアの指導者ムアンメル・カダフィーは、トルコ人労働者がリビアから出国したことは正しいとは思わないと述べ、「しかし我々はみなオスマン人だ。トルコと我々には歴史的友好関係がある。出国したトルコ人労働者が戻ってくるよう、我々のドアは開かれている」と話した。 トリポリでTRTトルコのインタビューを受けたカダフィーは、リビアで発生した事件をアル・カイーダとオサマ・ビン・ラディンの仕業とした。カダフィーは、暴動的な事件の背後にはアル・カイーダが存在し、特に外国メディアも誤った情報を流しこうした事態の発生に影響を与えたと主張した。カダフィーは、「世界のメディアは事件の現実の側面を確認せず、道理に合わない偏見を持った情報を流している」という主張を行った。 カダフィーは、アル・カイーダがリビアを掌握しようと努めており、これに成功した暁にはソマリアなどの国々から連れてくる人々によって北アフリカを掌握すること

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/16
    震災の裏で…なんだこりゃ
  • カダフィ・ガールズ 写真特集:時事ドットコム

    1/62 スクロールで次の写真へ アフリカ・中南米首脳会議がベネズエラで開催された。写真は、リビアの最高指導者、カダフィ大佐を護衛する女性兵士(ベネズエラ・マルガリタ島)(2009年09月25日) 【AFP=時事】 関連記事 カダフィ・ファミリー カダフィ大佐 キャプションの内容は配信当時のものです

    カダフィ・ガールズ 写真特集:時事ドットコム
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/25
    梶原一騎的なサムシングを感じます
  • @amnkLibya さんによるリビア情報

    現地訪問・調査を重ね、リビアの部族主義について考察してきた @amnkLibya さんによるリビアの解説。人にまとめるの嫌がられたら消します。 スタンスと注意事項は人のTweetをよく読んで下さいね。一応、緑字にしておきました。また、話題が変わる度に、その話題を青字にしておきました。 リストへの追加は不定期なのでリアルタイムに情報を得たい人は素直に @amnkLibya をフォローしましょう!誰でも編集可にしてあるので、勝手に追加してくださって結構です。ただ、混乱しないようにほかの人の発言は入れていません。また、人が考えてTweetしているはずなので情報の取捨選択はせず、重複以外は全Tweetリストに追加しています。

    @amnkLibya さんによるリビア情報
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/24
    リビア情勢は単なる善悪二元論ではない。ただ、傭兵による弾圧+殺戮というイメージを植えつけられたらカダフィも対外的に詰んだという気はする
  • 1