タグ

兵器に関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • 誕生日なので「世界で一番臭い食べ物より臭い食べ物」を作って歴史に名を残すことにした

    今年の初めにガガマムさんを囲んでプチ野会をやったのですが、その時に参加者のTさんがシュールストレミングを持ってきてくれました。 「世界一臭いべ物」として知られるシュールストレミングはスウェーデンの伝統料理で、塩水でニシンを漬け込み嫌気発酵させたもの。缶を開けたときの臭気だけで人を殺せそうな恐ろしい臭いを発し、汁が付いた服は核廃棄物レベルの厳重な処理が必要となります。 直接的な風味としては真夏に1週間放置した三角コーナーの玉ねぎ、硫黄系のおならのような悪臭です。塩気が強いのでかろうじてべ物と認識できますが(味はアンチョビみたいでむしろ悪くない)しょっぱくなかったら地獄です。 あ、これは業務連絡なんですが、シュールストレミングの卵巣はべないのが正解らしいです。みんなごめんな。。 んで、その時に余ったシュールストレミングを一きれ、こっそり持ち帰っていました。 こやつはジップロックを5重に

    誕生日なので「世界で一番臭い食べ物より臭い食べ物」を作って歴史に名を残すことにした
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/08/04
    これは料理の記事というより、化学兵器の製造記事だw
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 武器を見世物にする話はどうなったのだろうかね

    大戦中の武器を見世物にする話はどうなったのかね? 陸海空あるが、角が立つので陸海空のどの話というつもりはない。 だが、どれとは言わないが話の続きがないのは不思議なものだ。まずは立ち消えとなっている。寄付を集めた以上、使途含めて定期的に説明するものだと思うが、それがない。まずは上手く行っていなかったり、説明できない事態が起きているのではないか。まずはそう思われる状態だろう。 もっと不思議なのは、アレに金を出す連中だった。集金元は明らかにランカイ屋である。いずれの計画もキレイ事言ってるが、武器を見世物にして投げ銭をとる商売であり、さらに永続性は見込めない。 その胡乱なビジネスを真に受け、寄付をする様子は胡乱なものだった。衛生博覧会の胴元に「貴重な標だから寄付してくれ」と言われ、いうがままに金を差し出すお人好しといったものだ。 軍事や安保の類はコレが多い。さほど大事でもないものを、商売にする自

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/08/25
    思い当たる節がいくつもあるなあ>大戦中の武器を見世物にする話はどうなったのかね?陸海空あるが、角が立つので陸海空のどの話というつもりはない。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 旧軍兵器の回収・展示は現実的ではない

    軍艦武蔵が発見されたあと、引揚・展示をしようという意見がチラホラある。もちろん、武蔵の引揚・展示は空想的でしかない。-1000mに沈んだ、船殻重量だけで5万トン程度ある沈船を引き揚げるコストや、引き上げたあとをどうするのかは全く考えていないのだろう。 この手の旧軍兵器について、民間セクターで募金を募って回収・展示をする話は、まずは絵空事でしか見えない。 ■ 落ち着き先がない まずは、最終的な落ち着き先が見えないあたりで、非現実的である。 最後にどのような施設に入れて、どのように展示するのかが全く見えない。旧軍の軍艦戦車航空機が手に入り、それを復元・展示しようと考えたのだろう。だが、現物が手に入りそうだから、手を伸ばしているようにしか見えない。最終的に公共団体に寄付するとか、公衆に公開するような話はない。 つまりは、私有物として愛玩したいが、金が無いのでファウンディングを言い出しているように

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/29
    本来、飛べるはずだった疾風がどうなったかと思うと「せやな」としか言いようが無いエントリー
  • 404 提示信息

    中华网首页 注册 | 登录 404 您访问的页面找不回来了! 返回首页 您感兴趣的信息加载中... 关于中华网|广告服务|联系我们|招聘信息|版权声明|豁免条款|友情链接|中华网动态

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/05/18
    ボンクラ魂をかき立てるアイテムだなあ
  • 1