タグ

2015年12月31日のブックマーク (14件)

  • マクドナルドの閉店、その後

    10月31日、都内のマクドナルドが10店以上同時に閉店した。 人だかりができて、店員が総出で閉店の挨拶をするような一大イベントだった、ということを「マクドナルドが一斉に閉店した日」で取り上げた。 その後その店舗はどうなったのか、見に行ってみました。

    マクドナルドの閉店、その後
  • はてなスターランキング 2015 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 なんやかんやで今年も今日で最後ですね。なんだか年の瀬が近づいてくると、色々なランキング記事が出てきますね! 10位  簿記の基礎と基について10分くらいで分かるようにまとめてみる 68位 99%減資とは何か? - ゆとりずむ 70位 あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 106位 IT屋必見! 『コマンドプロンプト』のストレスが少し減る小技集 121位 はてなブログでの収入が10万円を超えたので色々とまとめてみるよ 155位 読みやすくて分かりやすい会計入門書三選(簿記・財務会計・管理会計) を頂きました!ありしゃっす! このはてなブログのランキングって、『はてブのついた数』で行われています。はてブがたくさんついた記事=良い記事という訳ではないと思いますが、はてブを沢山集める記事を眺めていると、 オピニオン系 インフォメーション系 の二種類に

    はてなスターランキング 2015 - ゆとりずむ
  • 中村繪里子『ご報告』

    ながらく更新できていなかったこの繪 日記。ひょんなことから、なんとログインに成功しちゃいました。どのくらいのペースや密度をもって公開していかれるかはわからないけれど、日々日々、伝えたい熱量続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    中村繪里子『ご報告』
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    中村先生ったら(笑)
  • 80年代のマクドナルドは憧れだった

    籠原スナヲ @suna_kago 生まれる前のことなので、80年代マクドナルドがどのようなポジションなのか初めて知った。ブコメに描かれる「子供の頃に憧れたマクドナルド」「思い出の中で輝くマクドナルド」なんて、まるで異世界の話みたいだ。 / “日マクドナルド報道…” htn.to/AMMLsQsb 2015-12-29 04:00:24 籠原スナヲ @suna_kago 「少なくともの世界では米国への憧れが消えた90年代以降にあって世界でもっとも厳しい日の外市場で今まで大健闘してきた」「1980年代くらいまでのマックは今のスターバックスのポジショニングであったのだろう」←ここらへんの記述にメチャクチャ驚いた。全くイメージできない。 2015-12-29 04:04:51 藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評論家」宣言』(ちくま文庫) @fujitsuryota @suna_kag

    80年代のマクドナルドは憧れだった
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    昔はマクドナルドが高級で、ファーストキッチンや森永ラブは一枚下、モスはなんか独自…なイメージあったなあ。でもテリヤキバーガーはロッテリアで…という体感だったわ。
  • 映画『ヤクザと憲法』公式サイト

    ツイート ヤクザと憲法に関するツイート

    映画『ヤクザと憲法』公式サイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    すげえ題材だなあ…ポレポレ東中野で公開か…
  • さらば大正モダン 大丸心斎橋店本館、最後の営業:朝日新聞デジタル

    大阪市の名建築として親しまれてきた大丸心斎橋店の館(地下2階地上8階)が30日夜、営業を終えた。米国の建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作だ。売り納めセールもあって、多くの買い物客でにぎわった。館をとじた後も、北館と南館で営業を続ける。 運営するJフロントリテイリングは、耐震性を上げるため約380億円かけて建て替える。2019年秋に営業を再開する予定だ。新しい館は地下3階地上11階で、高さは約60メートルといまより約20メートル高くなる。 館は大正モダンの名建築と評価されている。Jフロントは外壁の一部を残し、幾何学模様が特徴的な天井やステンドグラスといった内装もできる限り保存する方針だ。 大丸心斎橋店は館で扱っていた人気ブランドを北館に移すなど、営業継続に向けて準備してきた。担当者は「売り場面積は圧縮されるが中身は濃くして売り上げ減を抑えたい」という。

    さらば大正モダン 大丸心斎橋店本館、最後の営業:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    こういう発想って、今まではあまりなかったよね?>Jフロントは外壁の一部を残し、幾何学模様が特徴的な天井やステンドグラスといった内装もできる限り保存する方針だ
  • 2015年 展覧会ベスト10 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    今年ももう終わりですね…毎年恒例の、自分が見た中での展覧会ベスト10を留めておこうと思います。あくまでも自分が見た中、であるので、注目度が高くても見逃したものも多いです。そして選んでいたら関西の展覧会が6、関東の展覧会が4、という配分に。展覧会と出会った時の自分の中のエモーショナルなものを優先させて選んでしまうので、旅先での体験が何割か増しになるのかもしれませんね。 1.国立国際美術館『ヴォルフガング・ティルマンス』 処理しきれないくらいの膨大な情報量と対峙しながら、様々な問題を意識しつつ、しかし自由な心の翼を得たような、世界中の広さと深さを、より実感したくなるような、とても素敵な展覧会だったのです。 2,奈良国立博物館『白鳳-花ひらく仏教美術-』 唐や朝鮮半島、さらにインドの影響を様々に受けつつ、国内でも揺籃発展した仏像の数々は実に多様性に富んでいて魅力的。数が多くても一つずつじっくり見

    2015年 展覧会ベスト10 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    今年は結局、美術系の展覧会には行けなかったなあ。行ったのみんな、恐竜とか古生物の特別展ばかりだったよ。
  • 親と和解するという物語

    親と子が理解しあえず不和になるという物語は珍しくもなんともない。 世の中そこらじゅう親子だらけだからね。 それだけにテーマとするドラマとか映画もよくあるんだけど、 主たる流れが「子供が大人になったことで親を許して和解する」っていうの。 いや、わかるよ、わかります。 物語ってのは物事の変化を描いているわけで、「親との不和は解決しませんでした」って流れより、 そっちの方が収まりがいいし、大多数の人は気持ちよくなれるよね。 「解決しませんでした」の方は全国ロードショーは無理だもんね、 どうしたって単館上映になっちゃうよね。 でもやっぱり納得いかない…… それなりに親との不和を抱えた私としては。 「結婚式の前日に」低視聴率は、フツーにドラマとしてつまらなかったんでは? 不治の病+親子の不和って盛りすぎじゃない? しかも親のノリがアレすぎてついていきたくない感じ。 闘病ものだけど、重くなり過ぎないよ

    親と和解するという物語
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    志賀直哉のことかと思ったら違った
  • ハエテルベリーに会いにいく - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    このところ紀里谷和明がずいぶんテレビに出ていますが、ひさしぶりの監督作『ラスト・ナイツ』がいま公開中なので、そのプロモーションに余念がないようです。日人監督がハリウッドに進出した例としては、北村龍平や清水崇がいますが、撮り続けるのはなかなか難しいようなので、キリヤンもずいぶん厳しい道を選んだものだと思います。 んで、サイバーエージェント運営のバイラルメディア(写真の無断盗用で有名)、Spotlightにて紀里谷和明インタビューが載っておりました。これがまた実に香ばしい案件なんだ。 「日では内戦が起きてる」圧倒的な迫力に言葉を失った紀里谷和明氏インタビュー 紀里谷:断言してもいいけど、いま日国内では内戦が起きていると言えますよ。 どういうことかというと、“がんばって行動する人たち”と“しないヤツら”の内戦。“何かに情熱を傾ける人たち”と“それをバカにするヤツら”の内戦。インターネットが

    ハエテルベリーに会いにいく - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    紀里谷和明と大家健を「がんばれ」つながりで絡められないか…と思ったことは少しだけあるけど、大家さんは糞リプには返事しねえからなあ
  • 残りのチャイムの正式タイトルは「イルミネイション」と「まいど」に決定

    安保法制、シリア問題、中国バブル崩壊など、さまざまな出来事があった2015年だが、重大ニュースのひとつとして、ファミリーマートに入ったら鳴るあのチャイムのタイトルが正式決定したというものがあると思う。 あのチャイムを作曲した稲田さんは元気にしているだろうか?

    残りのチャイムの正式タイトルは「イルミネイション」と「まいど」に決定
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    「まいど」の方、色々なところで聞いたことある!
  • NHK連続テレビ小説「あさが来た」

    雁助って、大旦さんへの 慕い方が半端ない んですよ。きっとものすごい恩があるんやろうと想像するんですけどね。炭坑へ行くように言われて「加野屋を離れることだけはできしまへん」と一度は断ったのも、きっと 大旦さんと離れるのは考えられないという思い やないかと思います。 大旦さんの魅力は、あさという人も受け入れられる 柔ら かさですよね。しかも 感覚で決めている ところがあって、 仕事を楽しんではる んですよ。決して一生懸命やってない。これって僕ら役者の仕事もそうですけど、演技のダメ出しに悩んでいるうちは何もクリアできなくて、“ 楽しんだもん勝ち ”なんですよね。でも楽しむことってすっごい難しい。そういう意味で、大旦さんは天性の楽しむ才がある人だろうし、だから加野屋も明るいんやないかと思うんです。 (近藤)正臣さんも実際にそういう人で、あれほどの大御所なのに「 大した役者ちゃうで、俺なんか 」っ

    NHK連続テレビ小説「あさが来た」
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    近藤正臣の演技アプローチは自分の闘い方を貫く猪木ではなく、受けが大事なディック東郷や邪道・外道みたいなという一文が!
  • 博報堂を辞め、プロレスに挑む男が見た現実

    2015年12月20日、愛媛県松山市のライブハウス「WstudioRED」。ここで一風変わったイベントが開かれた。「恋するプロレスナイト」。街ぐるみで行われる大型の合コンイベント「街コン」をプロレスと組み合わせた企画だ。決して大きくはない会場を143人の男女が埋め尽くした。 仕掛け人は、三富政行(26)。プロレスラーだ。身長170センチ、体重85キロ。背は特別高くないが、それでも分厚い胸板やカラーを入れてツーブロックに刈り上げた髪、褐色に焼けた肌はとても一般人には見えない。 博報堂を入社9カ月で退職 三富は慶応義塾大学文学部出身だ。学生プロレスで活躍した後、大手広告代理店の博報堂へ2013年4月に新卒入社。9カ月で退職した。2014年1月6日、彼は「博報堂を辞めてみました。」というタイトルの記事を書いた。大学卒業後、博報堂と並行してDDT系列のプロレス団体「ユニオンプロレス」でデビューして

    博報堂を辞め、プロレスに挑む男が見た現実
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    常見陽平といえば学プロの後輩たちとTwitterで対立していた時期もあったけど…まさか三富のことをここまで詳しく書くとは思わなかった。興味ある人はぜひ、ガンバレ☆プロレスを観に行ってほしい。
  • 声優の使ってるシャンプーを飲んだとかいう「飲シャン本」の同人マナーについて - おさんぽみるく

    2015 - 12 - 30 声優の使ってるシャンプーを飲んだとかいう「飲シャン」の同人マナーについて 声優飲シャン、面白いかつまらないかはまあ読んだ人が自分で判断すればいいと思うけど、Amazonアソシエイトからの画像無断転載、レビューコメントの無断改変の著作権侵害、オマケと称したシャンプー無許可詰め替えの薬事法違反の3立てで闇が深い。面白いかつまらないかはまあ読んだ人が自分で判断すればいいと思うけど、オフィシャルな画像をがんがん無断転載してたり、市販のシャンプーを小分けで売ってたりと、同人のマナーを著しく逸脱することは避けるべきモデルケースでしょ。つーか「飲シャン」は2chでかなり昔から元ネタはあったよね。 togetter.com そもそも文の殆どがワインレビューサイトとAmazonからのパクリな件 「内容が公式ボトル写真まるごと転載+ワインテイスティングサイトのコピペ切り貼

    声優の使ってるシャンプーを飲んだとかいう「飲シャン本」の同人マナーについて - おさんぽみるく
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    ハッカドールでグルシャンという概念がカジュアル化してしまったからなあ
  • 泊まったホテルがヤバい件

    1週間に渡る九州旅行中の寝過ごしのプロ一行。大分県内のとあるホテルに入ったのですが・・・。 ※立入禁止などの規制が敷かれたエリアではありません ※人からの強い要望により土産のにわかせんべいと引き換えにとぅぎゃります。 ※setsunantokasanの写真が白くもやがかかっているのは仕様です。

    泊まったホテルがヤバい件
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/31
    昔羅臼で泊まった素泊まり宿よりすげーのがあった