タグ

2017年1月18日のブックマーク (11件)

  • ダイスケが柴田正人から新宿二丁目王座奪取!紫焔の谷口弘晃が次期挑戦者へ!竹田誠志&塚本拓海がKISS甲子園全国大会進出!

    『新宿二丁目プロレスvol.25~新年御開帳尻穴祈願!~』 日程:2017年1月19日(火) 開場:19:00 開演:19:30 会場:AiSOTOPE LOUNGE 観衆:666人・超満員札止め ▼さわやかマッチ 怨霊/●竹田光珠 7分40秒 逆片エビ固め ○小仲=ペールワン/寧々∞D.a.i ▼ドキッ!男だらけの綱引き大会 ○[巨根コレクターチーム]忍/遠藤マメ/怨霊/宮裕向/小仲=ペールワン/寧々∞D.a.i/竹田光珠/ダイスケ/藤田みねぴょん/大橋あっくん/アマゾネス・ダイアン 2-1 ●[パンツの下はフル勃起チーム]柴田正人/内田祥一/竹田誠志/ヘラクレス千賀/塚拓海/植木嵩行/上野友暉/谷口弘晃/阿部史典/ブリティッシュ・バタードッグ/ともちか ▼アマゾネス・ダイアンショー ▼スケベ椅子取りゲーム 遠藤マメ/宮裕向/Kouzy/寧々∞D.a.i/竹田光珠/植木嵩行/谷口弘

    ダイスケが柴田正人から新宿二丁目王座奪取!紫焔の谷口弘晃が次期挑戦者へ!竹田誠志&塚本拓海がKISS甲子園全国大会進出!
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/18
    この日は別のイベントに行ってたので観られなかったが…もしかしてニチョプロにビッグウェーブ来てる?
  • 安倍・トランプ会談は統一教会の手配だった!新潮45が伝える

    昨年11月18日(日時間)に実現した安倍首相とトランプ次期大統領の会談。 その会談について、トランプ当選を予想していなかった政権サイドが統一教会(家庭連合)のルートを使って会談に漕ぎつけていたことを日発売の新潮45が伝えている。 当該記事は『安倍・トランプ会談を実現させた「カルト宗教人脈」』 執筆者はジャーナリストの時任兼作氏、カルト取材の先駆者だ。 副題として「ルートがなかったはずのトランプ氏と当選直後に会談できたのは、霊感商法や合同結婚式で知られる韓国系新興宗教のおかげだった」と記し、安倍・トランプ会談の内幕を暴いている。 記事の要旨はこうだ。 「昨年11月9日夜、米大統領選での電撃的なトランプの勝利宣言に慌てた安倍晋三首相が激怒。外務省を含む官邸ブレーンがヒラリー勝利を予想し、トランプ陣営へのアプローチについて全く準備をしていなかったからだ。その安倍首相の怒りを収めたのは、統一教

    安倍・トランプ会談は統一教会の手配だった!新潮45が伝える
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/18
    なんていうか、悪魔合体というかヘドロとヘドロのみっくすじゅーすというか…
  • パーマ大佐の「森のくまさん」パロディー曲 作詞家が著作権侵害を主張、販売差し止め求める(1/2ページ)

    ユーチューブでも人気の曲「森のくまさん パーマ大佐」。有名な歌詞に訳した作詞家が「無断で改変された」と、法的措置を取るとしている(YouTubeから) 童謡「森のくまさん」の日語の歌詞を無断で改変され、著作者としての人格権を侵害されたとして、作詞者の馬場祥弘さん(72)=大阪府=が18日、替え歌をつくった太田プロダクション(東京)所属の芸人・パーマ大佐さんと、CDを発売したレコード会社のユニバーサルミュージック(同)に対し販売中止を求める通知書を送った。対応がみられない場合、差し止め請求や刑事告訴など法的措置を取るとしている。 ■YouTube動画ブレイク第2のピコ太郎… 馬場さんの代理人を務める三木秀夫弁護士によると、同社は「森のくまさん パーマ大佐」と題した楽曲を昨年12月に発売。来の歌詞に「ひとりぼっちの私を 強く抱きしめた熊」などとオリジナルの詞やメロディーを加え、クマと恋に落

    パーマ大佐の「森のくまさん」パロディー曲 作詞家が著作権侵害を主張、販売差し止め求める(1/2ページ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/18
    パーマ大佐、「伊集院光とらじおと」のレポーターで初めて名前を知って…売れ始めたと思ったら…
  • 『映画館でわざわざ観る必要がない問題』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『映画館でわざわざ観る必要がない問題』へのコメント
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/18
    何度目だよ、こんな大きすぎる釣り針
  • 「三者三葉」双葉、照、葉子の抱き枕カバー発売、キャラデザ山崎淳描き下ろし

    抱き枕カバーは、テレビシリーズにてキャラクターデザイン・総作画監督を務めた山崎淳による描き下ろし。3カ月連続リリースで、その第1弾となる双葉の予約受け付けが日1月17日に通販サイトのGetchu.comと、東京・げっちゅ屋あきば店にてスタートした。予約は2月6日まで受け付けている。 「三者三葉」は、それぞれ名前に「葉」の字が入っている3人娘を描いたスクールコメディ。原作マンガはまんがタイムきらら(芳文社)にて連載中で、アニメは2016年4月から6月にかけて放送されていた。

    「三者三葉」双葉、照、葉子の抱き枕カバー発売、キャラデザ山崎淳描き下ろし
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/18
    双葉の水着…日焼けあとがエロすぎる…
  • 幻の廃駅「銀座線萬世橋駅」をキラキラさせる

    今回、銀座線萬世橋駅に入れてもらえることになったのは「銀座線リニューアル情報サイト」での潜入レポートに同行させてもらうという形で実現した。 銀座線萬世橋駅は、今から80年以上前、まだ銀座線が全線開通していない頃、一時的に設けられた駅だ。(※ちなみに、当時はまだ「銀座線」という呼び方はありませんでしたが、便宜上、銀座線萬世橋駅と呼びます) この駅は、銀座線の末広町から神田駅までが開通するまでの2年ほどのあいだ使われたあと、廃駅となり、施設の一部がそのままの形でのこされているものの、いまは通気口としてしか使用されていない。 現在の秋葉原萬世橋交差点のすぐ北側、エディオンAKIBAとオノデン前の地下に存在しているが、入り口はグレーチングで封鎖されており、もちろん立ち入ることはできない。

    幻の廃駅「銀座線萬世橋駅」をキラキラさせる
  • 鳥っぽい日用品で張り子人形を作る

    年が明ける前後にこの企画を考え付いたが、松の内もとっくに明けた今、周囲で酉年酉年と騒ぐ者は皆無であった。しかし続ける。 以前から、張り子人形作りに憧れていた。シンプルな形にさまざまな色を楽しく塗って、かわいいものを作る工程に。なので、冒頭に書いたような多少無理のある流れで、張り子の鳥を作ってみることにしたわけである。

    鳥っぽい日用品で張り子人形を作る
  • ブラック企業大賞2016 受賞企業決定いたしました

    2016年12月23日、第5回ブラック企業大賞2016授賞式を行いました。各賞と授賞理由は以下の通りです。 ●大賞:株式会社 電通 電通で働いていた24歳の新入社員・高橋まつりさんは2015年12月25日に自殺した。時間外労働が月105時間という超長時間労働に加えて、上司からのパワハラによって精神的に追い込まれた結果だった。 彼女のツイッターには、「はたらきたくない。1日2時間の睡眠時間はレベルが高すぎる」といったものがあるのとともに、亡くなる数日前には「ブラック企業大賞2015」を報道したツイートをリツイートもしていた。 彼女は、亡くなる直前に母親にメールを送っている。「大好きで、大切な母さん、さようなら、ありがとう、人生仕事もすべて辛いです。お母さん自分を責めないでね。最高のお母さんだから」。 電通においては、「殺されても放すな。目的完遂までは・・・」などという社訓『鬼十則』に象徴さ

  • 『ネットプロレス大賞2016発表会』まとめ

    日々、インターネットでプロレスを語っている、応援しているファンを中心した投票で決まるプロレスアワード「ネット・プロレス大賞」2016年版の結果と反応をまとめました。 ネットプロレス大賞公式サイト:http://beye2.com/blogid_26.html

    『ネットプロレス大賞2016発表会』まとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/18
    Twitterで発信するプヲタのたちの意識もうかがえる(なお、アタシはリアルタイム報国中は別のイベントを見ててそれどころではなかったもよう)
  • ジャンパーに生活保護「なめんな」、市職員訪問 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    生活保護受給者の自立支援を担当する神奈川県小田原市の複数の職員が、「保護なめんな」「不正を罰する」などと、受給者を威圧するような文言をプリントしたジャンパーを着て各世帯を訪問していたことがわかった。 職員が自費で作ったとみられ、市は16日、不適切だとして使用を中止させた。専門家は「生活困窮者を支えようという感覚が欠如している」と批判している。 市によると、ジャンパーを着ていたのは、生活保護受給世帯を訪問して相談に応じるなどする市生活支援課のケースワーカー。在籍する25人の大半が同じジャンパーを持っていた。 ジャンパーの背面には「我々は正義だ」「不当な利益を得るために我々をだまそうとするならば、あえて言おう。クズである」などの文章が英語で書かれている。

    ジャンパーに生活保護「なめんな」、市職員訪問 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/18
    こいつら、普段から保守速報とか真に受けてるんだろうなあ…と思うし、Twitterでフォローしているのもきっとアレな政治家やあるふぁついったらー様とかばかりなんだろうなあとも…
  • 【公式】アパグループ|APA GROUP

    弊社ホテル客室に設置している『当の日歴史 理論近現代史』等について、南京大虐殺を否定するものだとして批判的に取り上げる動画がインターネット上にアップされたことをきっかけに、昨日からご意見やお問い合わせをいただいていますので、ここで弊社の見解を述べさせていただきます。 ご指摘のあった書籍は、当の日歴史を広く知っていただくことを目的として、弊社グループ代表の元谷外志雄が「藤誠志」のペンネームで月刊誌『Apple Town』に連載している社会時評エッセイを1年分まとめたものに、まえがきとして解説を付して制作したもので、日語の他に、英語訳も付いています。 書籍の中の近現代史にかかわる部分については、いわゆる定説と言われるものに囚われず、著者が数多くの資料等を解析し、理論的に導き出した見解に基づいて書かれたものです。国によって歴史認識や歴史教育が異なることは認識していますが、書籍は

    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/18
    アパホテルと東横インは「そこ以外はもう野宿しかないというレベルにならない限り泊まらない」と誓い、今も継続中。まあ我を張った挙げ句に海外からのボイコットで潰れるなら大歓迎さ。