タグ

2017年6月29日のブックマーク (11件)

  • 「サザエさん」世界の大人はメガネがかけられない ~サザエさんキャラを描くコツ~

    サザエさんの絵、ドラえもんの絵、描けるのは描けるのだが、物と比べると、微妙なところであまり似ない。コツがあるのではなかろうか。 アニメ『サザエさん』そっくりなイラストが描けると評判のライター北村ヂンさんに聞いた。

    「サザエさん」世界の大人はメガネがかけられない ~サザエさんキャラを描くコツ~
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    これは役立つ(どこでだよ)
  • コンビニエンス・リッツパーティー

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:たこ焼きの元祖「ちょぼ焼き」は四角い > 個人サイト むかない安藤 Twitter リッツパーティーはかねてからやってみたいと思っていたのだ。しかしいざやろうと思うとなかなかに悩む。 まずリッツパーティーの会場といえばやはり光あふれる庭先だろう。芝生が青々としていたりするとさらにいい。いわゆるガーデンパーティーというやつである。 しかし残念ながらわが家にはそういった洒落たスペースはない。 パーティーのできそうな庭がないか探していたとき、そういえば前にライター江ノ島くんの家に行ったときに庭を見たことを思い出した(この記事)。 リッツパーティーのためにひとつ君の家の庭を貸してくれないか。お願いすると江ノ島くんはどうぞどうぞと快諾してくれた。持

    コンビニエンス・リッツパーティー
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    江ノ島氏の有効活用(笑)
  • ご飯に合うチェーン店のハンバーガーの肉を探す

    モスバーガー、フレッシュネス、バーガーキングなどのチェーン店のハンバーガーは美味しい。最近のチェーン店は素材やソースにこだわっていたりするのだが、何が美味しいって肉が美味しいのだ。 これだけ美味しければパンに挟まなくても、ご飯と一緒にべても美味しいはずだ。 実はこのネタすでに数年前にやられていたのだけれど、その時とはまた違った発見があるかもしれない。ということでやろう。(強行突破) 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:「マッチョ×かわいい」という最強のギャップに萌える > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね 僕は白飯が大好きで、特にコンビニのおにぎりを右手に持って、チキンを

    ご飯に合うチェーン店のハンバーガーの肉を探す
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    マクドナルドならビッグマックでね?
  • 水島精二は「けもフレ」を語りたい<第3回> | WebNewtype

    先日、アニメーション監督の水島精二さんがつぶやいたひと言、それは「けものフレンズ12話完走\(^o^)/ なるほど面白かったわー。脚と監督のお仕事に拍手!3Dアニメについて前々から思っていた事が実際に起きたなと、ちょっと嬉しく思ったり。その辺、どっかで語りたい気分。ともかく、スタッフの皆さん、素敵な作品ありがとう!さて、僕も頑張って新作つくろ」という言葉だった。 その言葉を聞き、ライターの前Qこと前田久さんが反応、今回の対談が実現しました! 3DCGアニメーションの監督を経験した水島精二さんには「けもフレ」はどううつったのか? 全3回でお届けします。 第3回「水島精二が挑戦したい3DCGアニメとは?」 ――「けものフレンズ」は無欲の勝利だったとしても、これでひとつ、3DCGアニメの企画における正解が示されたことになりますよね。後続企画は出てくると思います? ほかのCGアニメスタジオがヤオ

    水島精二は「けもフレ」を語りたい<第3回> | WebNewtype
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    ほう>3DCGアニメのコストを考えるうえで重要なのは、登場人物とロケーションを絞り込むことなんです。
  • 水島精二は「けもフレ」を語りたい<第2回> | WebNewtype

    先日、アニメーション監督の水島精二さんがつぶやいたひと言、それは「けものフレンズ12話完走\(^o^)/ なるほど面白かったわー。脚と監督のお仕事に拍手!3Dアニメについて前々から思っていた事が実際に起きたなと、ちょっと嬉しく思ったり。その辺、どっかで語りたい気分。ともかく、スタッフの皆さん、素敵な作品ありがとう!さて、僕も頑張って新作つくろ」という言葉だった。 その言葉を聞き、ライターの前Qこと前田久さんが反応、今回の対談が実現しました! 3DCGアニメーションの監督を経験した水島精二さんには「けもフレ」はどううつったのか? 全3回でお届けします。 第2回「オーソドックスに王道を進んだ作品、それが『けもフレ』」 ――「けものフレンズ」のシナリオの魅力はどこにあると感じられました? 水島:バックに壮大なストーリーがありそうなにおいを振りまきつつ、でも各話のお話の中身としてはフレンズたちが

    水島精二は「けもフレ」を語りたい<第2回> | WebNewtype
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    素朴→超絶→ほどよく
  • 水島精二は「けもフレ」を語りたい<第1回> | WebNewtype

    先日、アニメーション監督の水島精二さんがつぶやいたひと言、それは「けものフレンズ12話完走\(^o^)/ なるほど面白かったわー。脚と監督のお仕事に拍手!3Dアニメについて前々から思っていた事が実際に起きたなと、ちょっと嬉しく思ったり。その辺、どっかで語りたい気分。ともかく、スタッフの皆さん、素敵な作品ありがとう!さて、僕も頑張って新作つくろ」という言葉だった。 その言葉を聞き、ライターの前Qこと前田久さんが反応、今回の対談が実現しました! 3DCGアニメーションの監督を経験した水島精二さんには「けもフレ」はどううつったのか? 全3回でお届けします。 第1回「エポックな作品、それが『けものフレンズ』」 ――先日、Twitterで水島監督が「けものフレンズ」に言及されていたのを見まして、ぜひインタビューさせていただきたいと考えた次第です。 水島:あの発言をした後、5月に徳島で開催された「マ

    水島精二は「けもフレ」を語りたい<第1回> | WebNewtype
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    いわゆる作画厨みたいな人は、けもフレをどう思ったのかねぇ(調べたくはない)
  • 宇宙から降臨した“異色肌ギャル”が歌舞伎町をハック 「ウチらが1番カワイイし!」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    宇宙から降臨した“異色肌ギャル”が歌舞伎町をハック 「ウチらが1番カワイイし!」
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    韮沢靖感あるなあ
  • 【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 - YouTube

    【詳細】 “絶叫暴行”に続く豊田真由子代議士の秘書イビリ https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06261800/ 「週刊新潮」2017年6月29日号(6月22日発売)が報じた“安倍チルドレン”の豊田真由子代議士の「絶叫暴言」「暴行傷害」。被害を受けた政策秘書(当時)の男性がICレコーダーで録音した現場音声の一部である。  音声は、男性が「(事務所員の誰も)迷惑をかけるつもりはなかった」と釈明したことを、あげつらっていく中での一幕。

    【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 - YouTube
  • 【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士

    【詳細】 前出音声の翌日に録られた“絶叫暴力” https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06281659/ 「週刊新潮」2017年7月6日号(6月29日発売)では、豊田真由子代議士による秘書暴行の未公開部分を報じる。音声は、先に公開した2つの音源の翌日に録られたものである。  秘書がカーナビに従って運転したところ、最短距離ではないことに立腹し、暴行している。

    【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士
  • 【西武】森慎二1軍投手コーチが多臓器不全で死去、42歳 : スポーツ報知

    【西武】森慎二1軍投手コーチが多臓器不全で死去、42歳 2017年6月28日22時57分  スポーツ報知 1997年日シリーズ・ヤクルト・西武・第2戦。好救援で7年ぶりのシリーズ新人勝利を挙げた森慎二投手 05年8月30日、練習中、スタンドで写真撮影する(左から)西武の森慎二、松坂大輔、豊田清 ◆西武3―4ロッテ=延長11回=(28日・那覇) 西武の森慎二1軍投手コーチが28日12時10分、多臓器不全のため、入院先の福岡市内の病院で死去した。42歳だった。この日の試合後、球団が発表した。 西武の辻監督は「数日前まで一緒に戦っていた。優勝を目指して頑張ってくれていた。つらいです」とコメントした。 森コーチは96年ドラフト2位で西武入団。主に抑え、セットアッパーとして44勝44敗50セーブを挙げ、02、03年には最優秀中継ぎ賞に輝いた。05年にポスティングシステムでのメジャー挑戦を表明。06

    【西武】森慎二1軍投手コーチが多臓器不全で死去、42歳 : スポーツ報知
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    なんてこったい…
  • 「佐藤秀峰さんには頭が上らない……」『やれたかも委員会』吉田貴司の屈辱の日々と、ウェブ漫画家としての生きる道

    最近ではウェブ上での展開を中心にしている漫画も増えてきたが、その中でも異彩を放つ作風で話題となっているのが『やれたかも委員会』だ。 あの時、もう一歩踏み出していたら、あの娘とやれたんじゃ……。 そんな甘酸っぱ~い思い出を『やれたかも委員会』が「やれた」のか「やれたとは言えない」のか判定するというこの作品は、新作が公開されるたびに「いや、やれただろう!」「ねーよ!」などのザ・不毛な議論がネット上でヒートアップし、作品外での盛り上がりも見せている。 有料サイトで連載され、それをまとめた第1巻が双葉社より6月28日に発売。さらに2巻に向けての制作費を募るクラウドファンディングもスタートと、紙の雑誌で連載して原稿料をもらうという形ではない、ネット発のヒット作となった『やれたかも委員会』。 ネット時代の漫画家は、どうやって生き抜くべきなのか!? そしてネット漫画当にえるの? ……などなど、作者

    「佐藤秀峰さんには頭が上らない……」『やれたかも委員会』吉田貴司の屈辱の日々と、ウェブ漫画家としての生きる道
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/29
    佐藤秀峰先生、度量でけー(自分とこの仕事のスタイル知ってる人は使いやすいだけかもしんないが)