タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (16)

  • ページ移転のお知らせ

    ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。 ブックマークなどの登録変更をお願いします。 http://jiyujoho.a.la9.jp/ ※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。

    ページ移転のお知らせ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/02/01
    ガチ相撲にあかつ対ジェームス・ライディーンがあって、プヲタ的に草不可避 #zero1
  • 未来コント100連発

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/17
    懐かしい
  • 水で戻したドライフルーツ食べ比べ(山での食事研究) | トリの巣-4コマ絵日記-

    水で戻したドライフルーツべ比べ ドライフルーツを、生の果物(もしくはフルーツ缶)のようにべることはできないか。 トリと相方が、登山好きの視点で色々べ比べてみました。 (2011/8/11) べ比べの目的 山でべるフルーツはおいしい。 でも荷物は軽いほうがいい。 特に営業山小屋のない山でテント泊、それも縦走なんてする場合、生の果物や缶詰は家に置いていく荷物の第一候補だ。 重いし、ゴミもかさばるんだもの。足弱にはハードルが高いです。 そこで登場するのが ドライフルーツ。 軽くて、保存がきいて、カロリーが高く、物繊維やミネラルも補給できる。非常・行動としてバッチリ! だけどできることなら、生の果物みたいにべられたら最高! …というわけで、色々なドライフルーツを水で戻してべ比べてみることにしました。 注目するポイントは以下の3点。 そのままべてもおいしいか? 行動や非常

    水で戻したドライフルーツ食べ比べ(山での食事研究) | トリの巣-4コマ絵日記-
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/18
    ドライフルーツを水で戻した食べ比べ。DPZっぽい発想(調べたらあったりして←まだ調べてない前提)
  • 裏紅白歌合戦2013

    審査員 ジョージ王子   蒼井そら   安藤美姫   川崎宗則(ブルージェイズ)   緋田康人  小籔千豊   坂上忍   鈴木宗男(同姓同名の人)   ダイオウイカ   中田カウス スタッフ ラジオ実況 : 山下恵司(アウトデラックス) コメンテーター : 水道橋博士    . タイムキーパー : 田島優成      クレーム対応 :  鈴木拓(ドランクドラゴン) twitter担当 : 片山さつき . 物販担当 : 綾部祐二(ピース)・小森純 資金調達 :  与沢翼  ディレクター : 御法川雄斗(元日テレ) . プロデューサー : 伊東寛晃(元テレ朝) . . その他スタッフ : 「ほこたて」元スタッフ : 「みのもんたの朝ズバッ!」元スタッフ : 「マツコの日ボカシ話」元スタッフ : 「世界は言葉でできている」元スタッフ : 「日曜ゴールデンで何やって

    裏紅白歌合戦2013
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/25
    はっはっは
  • Symphony in Slang

    by Tex Avery 英和対訳(不完全版・ヘルプ求む!) 意味はよくわかんない。音楽だってほとんどスタンダード・ナンバーの変奏だ。 絵はほとんど止まってる。たぶん、どれも「そのままやないけ」ギャグなんだろう。 なのに、なんだかテンポで何度も見せられてしまう。 それが「Symphony in Slang」。 なんでシンフォニーなんだ? ぼくは彼女が送ってくれる針金の形が好きだ。 それはとにかく、この映像の意味、全部わかりたいと思ったことはないっすか? なんで最後にネコが出てくんだと思ったことはないっすか? というわけで、このたび、聞き取れる範囲で辞書引きまくって対訳をつけました。 とはいえ不完全版。?がついているところは、聞き取りまたは訳に自信なし。 ここはこうでは?というご意見大歓迎。 掲示板までどうぞ。 それからそれから、謹んで広川太一郎様に捧げる超訳はこちらだったりなんかしたりして

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/04/15
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5074405 「へんな体験記」の対訳HP。子供の頃から、なんでそうなの?という描写がある程度理解できた。そして、昔に翻訳した人はやっぱすげえと感服。
  • おろしゃ風物詩

    おろしゃ風物詩 2007年12月21日        トップページへ             佐藤好明 ロシア・ソ連文学を学ぶものにとって、ロシア人にとっては常識であり、目で見ればなんということもないものを文字だけで理解するのは至難である。作品の質を理解することにはあまり関係ないかもしれないが、さらにその時代の雰囲気を味わいたいと考える向きには大いに不満であろう。パンの一種とか四輪馬車とか一応辞書に説明のあるものもあるが、それでも我々日人にはイメージの湧きにくいものが多い。一番いいのは現物を見て、触って、あるいは味わう(べ物であれば)のがよいのだが、なかなかそうはゆかない。せっかくデジタルカメラを買ったので、ロシア人にとっては珍しくもないが、日人には珍しいものなど、これまであまり知られることが少なかったロシア物を中心に紹介したい。 (1)パン類 выпечка ・カラーチ к

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/11/18
    2007年のものだが、ロシアの食べ物について。
  • あびこ動物病院 かわいいポスターができました

    このたび、株式会社バンダイナムコゲームス様、並びに株式会社アニプレックス様の ご好意により、当院とアイドルマスターのコラボレーションが実現いたしました。 ポスターの素材は正式にお借りし、「リアル765プロ企画」として キャラクターの我那覇響さんにご出演いただいたものです。 このような感じで病院の中と外に張り出しております。 印刷された予備が全て経年劣化でボロボロになるまで張り出し続ける予定ですので アイマスファンの方は近くまでお越しの際には是非一度ご覧ください。 なお、院長ならびにスタッフは「アイドルマスター」に詳しいわけではなく 一部の病院関係者が進めた企画ですので、病院スタッフはアニメやゲーム等のお話はできません。 また、ポスターの配布・販売等もしておりません。あらかじめご了承ください。

  • http://homepage3.nifty.com/mikkyoujujutu/myweb2_007.htm

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/09/21
    日本のシャーマン(呪い師)がアメリカ大統領を呪殺しても、アメリカはもっと大量かつ優秀なシャーマンがいたから…そう、M4シャーマン
  • 「真正保守の会」の設立と『保守主義』の創刊について

    筑波大学名誉教授 中川八洋はここに、―「真正保守の会」―を設立し、祖国安寧の智を結集することにしたい

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/27
    色々な意味で真正
  • ビデオ評『バルテュス』

    バルテュス ティアの輝き 牧野行洋監督 企画・製作:Friends 発売元:宇宙企画 30分 たしか1988,9年頃  『オタクアミーゴス』でビラのみ紹介されていた、『天空の城ラピュタ』パクリエロアニメ・『バルテュス ティアの輝き』を古市で入手。なんと未開封品で、パッケージの中にはポストカード(笑)2枚と、レンタルビデオ店頭用ポップまで入っていた。どうしろと言うのだ。  とにかくこの作品は、あらすじのみ紹介すれば十分である。まぁ聞いてくれ。  一巨大工場が支配する、愛知県豊田市と産業革命当時のマンチェスターを足して2で割ったような設定の、空も海も煤煙や排液でどろどろな工業都市バルテュス。  そのバルテュスで反乱を起こし逃亡、近所の村に流れ着いた(当に流れ着いた)レジスタンス・ユードは、逃亡中生き別れになったレジスタンス仲間アルフォンスの妹・ティアに偶然助けられる。その行方を知った仮面の

  • 群盲象を評す

    群盲象を評す 「群盲象を評す」という成句がある。「――評す」のほかに「――摸す・――撫づ」などと使われる。こどものころに、大勢の盲法師がよってたかって象にさわり、「象とは鼻が長いものじゃ」とか「シッポが細い動物じゃ」などと評しているマンガ入りの成句集を読んだ記憶がある。盲人は視認することができない。では、姿形をどうやって想像するかといえば、ものに直接ふれることによって全体像を推測している。そういうメアキの観念からすると、いかにも〈ありそうなこと〉が、「群盲象を評す」というこの成句である。その証左に、日を代表する国語辞典である『国語大辞典』でも、この成句を「多くの盲人が象をなでてみて、その手にふれた部分だけで象のことを云々するように、凡人は大人物や大事業の一部分しかつかめず、大局からの見方はできない」ということのたとえ。」と書き、「【群盲】@たくさんの盲人 A多くのおろかな人々」としてい

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/01/26
    ダイアログ・イン・ザ・ダークに行くと盲人の人の感覚に驚かされるんだよね。自分は「己のフィールドだけが世界の全てと思って知ったかぶりをする人」への揶揄で使っていたけど…
  • エアーブラシアート 絵画、壁画、シャッター 清田定男 美術館

    昭和14年2月28日 横浜に生まれる。 幼児期より絵画に興味を持ち、各コンクールに入賞。横浜在住の関口定雄氏に才能を認められ師事する。 グラフィックデザイナーとして25歳で独立し活躍したが自分の思っているアートに不満を感じ全国を旅をしながら壁画、、シャーッターアート作品を各地に残している。 現在、神奈川県高座郡寒川町にある寒川アトリエを中心に活動中絵画作品の製作にも力を入れている。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/01/06
    他のシャッターアートと比べて、なんか阿久根市のは絵のチョイスに業っぽさを感じてしまう。トータルイメージに欠けているからかなあ
  • 都電

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/22
    俺っちが生まれる前の東京。風情はあるけれど、これを復活させるのはムリだよね。
  • イスラエル同人事情

    生活に密接した労働以外に無駄なエネルギーを向ける余裕のある先進諸国を中心に、今や世界共通語になりつつある「オタク」。アメリカには既に日産のものより濃いオタクがうじゃうじゃ生息している事など、様々なサブカルメディアにて既知の諸君も多いだろう。  てなわけで先日、イスラエルに旅行した折り、当地在住ユダヤ人オタク最大の祭典として国内では有名(らしい)な「COMIC SHALOM」に一般参加した。珍しいので、土産話がてらに少々レポートさせていただく。  場所はエルサレムのヘブライ大学総合体育館(なんとリベラルな国!)。サークル数1000前後、落ち着いた空気は日のコミティアに近いが、10代以降の年代がほとんど見られない極端に若い参加者構成(多くの参加者は徴兵を境に足を洗ってしまうらしい)だけはまるでシティの小型版である。  意外なことに、イスラエルの同人事情は驚くほど日のそれに似ている。

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/06/01
    http://www.qurl.com/z5p62の元ネタ?という意味でブクマ/向こうが真実なら時代が嘘に追いついた。
  • コミックエンゼルズ

    コミックエンゼルズ さとうふみや 美村あきの なんばらばん 大石望 幸福の科学出版/2001年/650円+税 大手の書店ならどこでも、幸福の科学の出版物のコーナーがある。これはそこに並んでいた宣伝用コミックス。 表紙(左)を見て驚いた。どこかで見たことのある絵だ。そう、巻頭のマンガを『金田一少年の事件簿』『探偵学園Q』のさとうふみやが描いているのである。 いや、さとうふみやが幸福の科学信者だってことは以前から有名だったけど、当に宣伝マンガ描くとは思わなかった。ゆでたまごの描いた公明党の宣伝マンガ以来の快挙(?)かも。 タイトルは「降魔法輪」。 主人公の正堂法輪は14歳の中学生。幼い頃の臨死体験がきっかけで額に法輪のマークが浮かび上がり、霊を見たり、悪霊を祓う能力が身についた……という設定。 この主人公、金田一少年を面長にしたような顔で、このように読者に向けて手の平を

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/05/28
    やっぱ、菊池としをは子供向け漫画に向かないか。あれほど幸福の科学の教義べったりの人もそういないのに。
  • http://homepage3.nifty.com/afuro/gallery/tako.html

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/03/05
    もっと、大伴昌司的なネタというかホラが欲しかった。たこルカ袋とかタコルカ胃とか
  • 1