2013年9月11日のブックマーク (13件)

  • 会社で社員およびパート主婦の5人が共謀して横領していた。しかたないので公開処刑にして懲らしめたら - 鬼嫁ちゃんねる

    少し前のお話し。 知人より譲り受けた小さい会社で、 備品や小口現金を社員およびパート主婦の5人が共謀して横領してました。 合計1千万ちょいぐらいだったかな。 すぐにわかったのでそれとなく注意を促してたけど収まらず。 しかたないので公開処刑にして懲らしめたら、 3人失禁して5人全員離婚となり、前科持ちになったとさ。 お子さん揃って土下座しにきてたのが2組みいたけど あれは哀れだった。

    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    “ちょっと特殊なモノ”
  • 人間の“第六感”が判明? 蘭研究者が量の大小を感じる「量」覚を証明 - IRORIO(イロリオ)

    視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚に続く第六感は、量の大小を感じる「量」覚なのだろうか? 蘭ユトレヒト大学のベンジャミン・ハービー博士らが、認識する量の大小によって働く脳の部位が違うことを証明した。脳科学者たちが長年追い求めてきた「量」の脳地図を完成させたのだ。 脳のどの部位がどの情報を処理しているかを表す「地図」は五感それぞれに特有のものがある。「量」も同じく地図にできると考えられてきたが、長年にわたりその手掛かりはつかめずにいた。ハービー博士らが9月6日に米科学誌「Science」で発表した研究では、被験者にさまざまなパターンのドットを見せ、そのときの脳の活動をfMRIで観察した。 その結果、小さい量と大きい量は脳の別の部位で処理されていることが判明。また、記号としての数字の認識は、数字の形や単語の認識から派生しているのに対し、量の認識は視覚処理から派生しており、数字と量の認識ははっきりと分

    人間の“第六感”が判明? 蘭研究者が量の大小を感じる「量」覚を証明 - IRORIO(イロリオ)
    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    闇研究者に空目した
  • はてなインターン2013に参加して参りました、そして与太話がしたい - その手の平は尻もつかめるさ

    幸運にもはてなインターン2013に参加する機会に恵まれましたので、謹んで参加して参りました。 「参りました」っていうのは、「精神的に参ってしまいました」とかそういう意味合いではありません。謙譲語です。 (非常に遺憾な事に、他のインターン参加者のブログを見ると、僕が精神的に参っている人のように描かれているので) さて、エントリの前半でははてなインターンの全般の話を取り上げます。が、このへんは他のインターン参加者のブログの方が詳しいし丁寧だと思うので、そちらを読むと良いでしょう。エントリではできるだけ技術的な部分 (というか、開発プロセスのあたり) に触れて行きたいと現時点では考えていますが、スピリッチャルな内容になるかもわかりません。 エントリの後半は与太話です。それは例えばソフトウェアエンジニアの話かもしれないし、漫画家の話かもしれないし、サラリーマンの話かもしれないし、あるいはそう、

    はてなインターン2013に参加して参りました、そして与太話がしたい - その手の平は尻もつかめるさ
    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    精神と時の部屋かなんかがあるのか? -> "Perl の講義は1日しか無いのにも関わらず「初めてのPerl」と「続・初めてのPerl」の内容を一通りさらう感じの内容"
  • iPhone5s・5c 800MHz対応で笑いが止まらぬKDDI社長「見た目は同じ、中身が違う」 - 週刊アスキー

    こんにちは。クパチーノのApple社イベント会場でドコモ加藤社長を激写、朝のニュース番組にも写真が使われたりしたそうですが、懐には1セントも入ってこない副編ACCN@サンノゼです。それにしても加藤社長の取り巻きはたいへん厳重でした。お帰りも裏口から秘密裏に通されたようで囲み取材も失敗。日経の記者さんも歯ぎしりしておられました。ソフトバンク孫社長に関しては今回、お見えになっておりません。それとは対照的に堂々とマスコミの前に姿を現わしたのがKDDI(au)の田中社長。イベント終了後、ごく短時間ではありますが囲みにも応じてくださいました。 ──満面の笑みで出て来ましたね。 田中 800MHzサポートがうれしくて。ホント、我慢して準備してきた甲斐がありましたよ。 ──我慢して、とは? 田中 昨年(2012年7月)LTEの800MHzが使えるようになるより以前、もう2年も前から取り組んできましたか

    iPhone5s・5c 800MHz対応で笑いが止まらぬKDDI社長「見た目は同じ、中身が違う」 - 週刊アスキー
    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    てめぇだけが我慢してたんじゃねーぞ。こちとら au のクソ 3G 回線に 4S で散々我慢してきたっつーの
  • 【.biz 】 Lenovo、15.5型“3Kパネル”搭載のモバイルワークステーション「ThinkPad W540」など ~13時間以上のバッテリ駆動時間を謳うTシリーズも

    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    Thunderbolt 付きとはすごい
  • iPhone - Apple(日本)

    下取りに出すと、iPhone 15が実質2,216円/月 x 36回から†。24か月目のアップグレードで残りの支払いが不要に††。 キャリア契約付きで、さらに8,800円割引に†††。すべてのモデルを見る

    iPhone - Apple(日本)
    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    ワイヤレス通信方式毎にモデル違うから、SIMフリー化しても生かし切れないな
  • 僕と一緒に始めませんか?世界一のカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、紳さんです。 突然ですが、皆さんはマジック:ザ・ギャザリングというカードゲームを知っていますか? もし、知らないのなら今日は名前だけでも覚えて欲しいと思います。 ちなみに僕はマジック:ザ・ギャザリングの熱狂的なファンなのです。 マジック:ザ・ギャザリングとは? 一般的な略称は「マジック」、「MTG」。 1993年に世界初のトレーディングカードゲーム(TCG)として誕生し、2013年現在、世界中で最も多くの人間にプレイされているカードゲームである。 その独特な世界観と作りこまれたゲーム性に魅了されたファンは数知れず、マジックに影響を受けたカードゲームは非常に多いと予想される。 LIGにマジックの宣伝依頼が来た事は、僕にとって最大限にテンションが上がる出来事です。しかし、マジックの魅力を写真と文章だけで伝える事は難しく、頭を悩ませました。 マジックの世界は奥が深すぎるのです。 それ

    僕と一緒に始めませんか?世界一のカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    またいつかやりたい
  • 絶対に野村證券で口座を作るな〜証券リテールの真実〜

    野村證券の社員の頭に「お客様の為に」の精神はない 長くなった(僕の愚痴も兼ねた)前置きはさておき、題に移りたいと思います 「なぜ野村證券で口座を作ってはならないのか」 この記事はいままでのような体育会系の嫌がらせを綴ったものとは違った触りの記事となっております 読んで理解して頂くのに10分ほど時間がかかるかも知れません 予めご了承ください まず結論から述べると 「野村證券の社員は、資産運用のプロとしての自覚はない」 ということである もっと分かりやすく言うと 「野村證券のリテール社員の希望と、顧客の希望のベクトルは、全く違う方向へ向いている」 ということである 簡単に説明すると、野村證券内の営業マンの評価体制は全て「手数料(コミッション)ベース」となっている 手数料とは金融商品の売買(主に株や投資信託)の際に発生するもので、分かりやすく言えば消費税みたいなものだと考えていただければいいと

    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    知ってた
  • Visual Basic for Applicationsの Excel オブジェクト モデル (VBA)

    Excel VBA リファレンスのこのセクションには、Excel オブジェクト モデルに含まれるすべてのオブジェクト、プロパティ、メソッド、およびイベントに関するドキュメントが含まれています。 このセクションのトピックを表示するには、左のナビゲーションにある目次をご使用ください。 関連項目 Excel 列挙体 Office VBA の基礎知識:VBA プログラミングを使用して Office ソリューションをカスタマイズする方法を説明します。 Office 2019 の VBA 向け新機能:Office 2019 の新しい VBA 言語要素の一覧を示します。 Office 2016 の VBA 向け新機能:Office 2016 の新しい VBA 言語要素の一覧を示します。 サポートとフィードバック Office VBA またはこの説明書に関するご質問やフィードバックがありますか? サポート

    Visual Basic for Applicationsの Excel オブジェクト モデル (VBA)
    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    このリファレンスが一番使いやすくて充実してた。
  • 「特定秘密の保護に関する法律案の概要」に対する意見募集について

    e-Govサイトの全てのページを暗号化することに伴い、URLが「https」から始まる形に変更となりました。「https」から始まるURLへ変更してアクセスください。 e-Govサイト全ページのHTTPS化について 「https」のe-Govのトップページ Due to encrypting all the pages on the e-Gov site, the url was changed to start with "https". Please access to the e-Gov site with "https". e-Gov Top Page with "https"(English)

    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    これのどこが危険な法案なのか分からん... 要するにスパイ防止法じゃないの。
  • ネット経由の資金調達、上限1億円に 金融庁審議会 - 日本経済新聞

    金融庁の金融審議会(首相の諮問機関)は10日、未上場企業への投資をインターネット上で募る新手法の資金調達の上限を1億円にすることで大筋一致した。個人の投資額にも50万円程度の上限を設ける。リスクの高い未上場企業に過度に投資しない仕組みを整える。ネット経由で資金を集める手法は「クラウドファンディング」と呼ばれる。金融庁は2014年にも導入する方針

    ネット経由の資金調達、上限1億円に 金融庁審議会 - 日本経済新聞
    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    第一期、第二期とかに分けたら都度1億円調達できるのかな。じゃないとクラウドファンディング倍プッシュができなくなるじゃん。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    明日から大阪いくんだけど... -> "目が合うなり左腕を折り曲げ、肘の内側を右手でポンポンと叩きつつ「お兄ちゃん、元気になるもん、あるで」と近づいてきた"
  • http://www.shosugi.com/2013/09/10/kigyou_2nen/

    koyancya
    koyancya 2013/09/11
    こういう話はキャバクラでしたらいい