2015年2月9日のブックマーク (26件)

  • 岡田 斗司夫 - 高須 克弥さま  お詫びと、経緯説明を申し上げます。  まず、2008年の整形手術に関して。...

    高須 克弥さま お詫びと、経緯説明を申し上げます。 まず、2008年の整形手術に関して。 話の行き違いとはいえ、多大なご迷惑をかけてしまいました。 また、そのあとも事情や私の側の気まずさもあり、きちんとお詫びできていませんでした。 当に申し訳ありません。 心よりお詫び申し上げます。...

    岡田 斗司夫 - 高須 克弥さま  お詫びと、経緯説明を申し上げます。  まず、2008年の整形手術に関して。...
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    すごい謝りっぷりだ
  • 【旧版】Ruby on Rails入門 〜ミニブログを作りながら学ぶWebアプリケーション制作 第1回〜|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    鳥井 雪 Ruby on Rails アプリケーションエンジニア 株式会社万葉技術開発部所属。 Rails Girls Tokyoコーチおよびオーガナイザー、島根大学嘱託教師等、Rails初心者のためのワークショップを多数経験しています。 著書に「プロフェッショナルのための 実践Heroku入門 」(共著)

    【旧版】Ruby on Rails入門 〜ミニブログを作りながら学ぶWebアプリケーション制作 第1回〜|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
  • 新著が出ます:『おうちで学べるデータベースのきほん』 - ミックのブログ

    皆さん、お元気でしょうか。だいぶご無沙汰していましたが、2/13に新著が出ます。MySQLエンジニアとして有名な木村明治さんと共著のデータベース入門書です。内容はすべて書下ろしで、データベースをはじめて触るという当の初心者の方から、ユーザとしてすでに利用しているけど、基的なことを整理して勉強したいという人を主な読者に想定しています。 参考に、以下にまえがきと章立てを引用します。 データベースというのは、初心者から見ると具体的なイメージのつかみにくく、それゆえ学習のとっかかりを見つけにくい分野です。プログラミング言語やWeb サイトの作り方が、具体的な目的意識と手触りを持って学べるのとは対照的です。「データを貯める場所なのだろう」ということは想像が付くものの、それ以上何をやっているのかとなると急に曖昧になるのがデータベースの難しさです。書は、そのような初心者が感じる「イメージの湧きにく

    新著が出ます:『おうちで学べるデータベースのきほん』 - ミックのブログ
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    ミック先生の新刊とか、期待大だな
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    マスター番号は絶対秘匿にして、利用時には破棄可能なトークンを使うとか出来なかったのかね...
  • PGroonga(ぴーじーるんが) 0.3.0リリース

    2015-02-09 PGroonga(ぴーじーるんが) 0.3.0リリース 今日は年に一度の肉の日ですね! PostgreSQLからGroongaを使えるようにするPGroongaの0.3.0をリリースしました! インストール方法 PGroongaについてやPGroongaと他の類似システムとの違いについてはPGroonga 0.2.0のリリースアナウンスを参考にしてください。 0.3.0は0.2.0と互換性がありません。そのため、PGroonga用のインデックスを再作成する必要があります。具体的な手順は次の通りです。 -- まずPGroongaを更新する。その後で↓を実行する。 DROP EXTENSION pgroonga CASCADE; CREATE EXTENSION pgroonga; -- ↑のDROP EXTENSION CASCADEでpgroonga用のインデックスも

    PGroonga(ぴーじーるんが) 0.3.0リリース
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    すごい力が入ってるな
  • 後輪に取り付け発電できるUSB充電器「ATOM」 自転車旅行のお供に | Cyclist

    Siva Cycleの充電器「ATOM」を取付ければサイクリング中のバッテリーの心配も軽減 自転車で遠くに出かけようとするとき、スマートフォンのバッテリーで困ってはいませんか? サイクリングアプリで走行ログをとったり、マップアプリで地図を確認したりしているとあっという間にバッテリーを消費してしまいます。かといって、スマホを何回も充電できる重たいバッテリーを携行するのも考えもの。 そこで役立ちそうなのが、2015年2月に出荷が予定されているSiva Cycleの充電器「ATOM」。クイックリリースを外し、車軸部分に取り付けスポークにあてがうだけで簡単に利用できます。 取り外し可能なバッテリーで休憩中も充電OK ATOMは自転車をこぐことで発電し、付属の1650mAhのバッテリーに充電します。バッテリーからつながっているUSBアダプタをサドル部に取り付け、そこに充電ケーブルを挿すこともできると

    後輪に取り付け発電できるUSB充電器「ATOM」 自転車旅行のお供に | Cyclist
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    無限 Ingress か...
  • 初の「Ubuntu」搭載スマートフォン、欧州で発売へ

    初の「Ubuntu」搭載スマートフォンが欧州でついに発売される。これが他と少し異なるのは、Ubuntuを搭載するということだけではない。この「BQ Aquaris E4.5 Ubuntu Edition」は、数量と期間を限定したフラッシュセールで提供される予定だ。 BQが提供する「Aquaris E4.5」スマートフォンのこの新しいバージョンは、Ubuntu OSを搭載する初の商用スマートフォンだ。同端末は、一連のフラッシュセールで販売される予定で、各フラッシュセールは期間限定となる。最初の販売については今週、UbuntuのTwitterGoogle+、Facebookの各ページと、BQのTwitterアカウント「bqreaders」で詳細が発表される予定だ。 「Windows」またはAppleの「Mac」を搭載しないPC用の代替OSとして最もよく知られるUbuntuは、オープンソースで

    初の「Ubuntu」搭載スマートフォン、欧州で発売へ
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    Linux 搭載ザウルス感
  • Modern SQL in PostgreSQL

    SQL has gone out of fashion lately—partly due to the NoSQL movement, but mostly because SQL is often still used like 20 years ago. As a matter of fact, the SQL standard continued to evolve during the past decades resulting in the current release of 2016. In this session, we will go through the most important additions since the widely known SQL-92. We will cover common table expressions and window

    Modern SQL in PostgreSQL
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    面白いけど、長いので後で読もう
  • https://qiita.com/cooltiger/items/6442eb7e8b38e696137f

    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    これ、 http://melborne.github.io/2012/10/29/rubys-new-control-structure-by-tap-and-break/ の丸コピーなんだけど、本人なんだろうか...
  • 生ハム原木ラーメン (2015/02/16 13:00〜)

    お知らせ 運営会社の年末年始休業につき、2023年12月28日(木)13時以降のconnpass機能のお問い合わせにつきましては2024年1月9日(火)より順次ご案内させていただきます。あらかじめご了承ください。 機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

    生ハム原木ラーメン (2015/02/16 13:00〜)
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    これは...
  • 若者を追いつめる「2分の3成人式」の実態とは - 就活ニュース:デジタル版

    「皆さんは30歳になりました。これからは中核社員として会社を盛り上げていかないといけません」 社長はそう言いながら、血の入ったグラスを社員に手渡した。この血のグラス、会社の保健師が会社役員全員から注射器で抜いて混ぜたモノ。渡された「30歳」の社員4人は一気に血を飲み干した。 これ、「2分の3成人式」のヒトコマである。近頃、30歳になった社員を奮い立たせようと「2分の3成人式」を執り行う会社が増えてきているという。 経営コンサルタントの働木鯛造氏は「2分の3成人式の目的」についてこう語る。 「社員の忠誠心をアップさせることにあります。30歳といえばようやく一人前の会社員になった時期。20代は会社から投資されて成長する時間。30代は利益を出して会社に恩返しする時間。これからが番です」 昨今の人手不足で、30歳前後は引く手あまたの「転職の花」。 「即戦力で利益も出せて、人脈もある。そんな30歳

    若者を追いつめる「2分の3成人式」の実態とは - 就活ニュース:デジタル版
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    久しぶりに面白い記事が来たなw
  • http://meta.ja.stackoverflow.com/questions/1649/%E3%83%8D%E3%82%B3%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AA%9E%E5%B0%BE%E3%82%92%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%97%E3%81%A6-%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%99%E4%BD%93-%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E5%95%8F%E9%A1

    koyancya
    koyancya 2015/02/09
  • 第2話 全てなくなっただけでは終わらなかった : 月サンは困ってます

    2月8 第2話 全てなくなっただけでは終わらなかった いや、当に月がいなかったら耐えられなかったです。 【→】続き!!! このフィギュアがスタート点なので宜しくお願いいたします。 ほぼ全部税金になる4巻です。買っていただけると助かります。 カテゴリなしの他の記事

    第2話 全てなくなっただけでは終わらなかった : 月サンは困ってます
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
  • #morisnite vol.2 やりました - たごもりすメモ

    大人の節度でシャンパン #morisnite pic.twitter.com/0uvS77IKLu— Masatoshi Kawazoe (@acidlemon) February 6, 2015 このたびひと区切りついたところ自宅を埋め尽くさんばかりの勢いで届いたビールが一人で飲んでいる限り賞味期限という制約を突破できないことが明らかであり、みんなで飲もう、ということでまたも主旨不明としか言いようのないイベントが行われました。 #morisnite vol.2 - connpass このようなイベントにこころよく会場をご提供いただいたフリークアウトさん、ならびに調整してくださった @myfinder さん、当にありがとうございました。 #morisnite はこの会場あってこそです。 というか、よくわからないけどITエンジニアがぞろぞろと酒とべ物持ってきて好き放題話しながら飲みいす

    #morisnite vol.2 やりました - たごもりすメモ
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    意味が分からなかったけど楽しかったです
  • 時事ドットコム:損失460億円相当か=香港のビットコイン取引所閉鎖

    損失460億円相当か=香港のビットコイン取引所閉鎖 【香港時事】インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」を扱う香港の私設取引所「マイコイン」が顧客に連絡しないまま、閉鎖されたことが分かった。地元ラジオによると、顧客から相談を受けた立法会(議会)の梁耀忠議員は8日、記者会見し、香港の顧客は約3000人で、約30億香港ドル(約460億円)相当のビットコインが引き出せなくなったようだと説明した。  一部の香港メディアは「だまし取られた可能性がある」と報道。梁議員は「11日に顧客が警察に届け出る」と語った。取引所の責任者とは全く連絡が取れないという。(2015/02/08-19:16)2015/02/08-19:16

    時事ドットコム:損失460億円相当か=香港のビットコイン取引所閉鎖
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    お年玉をオカンに預けるくらいの信頼度だな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    カタンとかモノポリーみたいな交渉が絡むボードゲームだと、解析もへったくれも無い気がするが、研究されてるんだろうか
  • 高速データ視覚化ツール「Tableau(タブロー)」を使ってみた|速く・安く データが”視える” - GiXo Ltd.

    高速処理の視覚化ツール Tableauを紹介 弊社では、Tableauを主要な分析ツールの一つとして利用しています。2013年9月にITproの「記者の眼」の記事で弊社がTableauを使っている旨を紹介していただいたのを皮切りに、2014年3月には私がITpro内で連載させていただいた記事でもTableauの使い方を紹介してきました。また、この自社メディア内の記事でもTableauの利用について触れています。このようにTableauを利用しているということは折に触れて紹介していました。 しかしながら、この”使い勝手がよく”、”表現力に優れた”Tableauの機能や使い方の奥深さを詳細に紹介する機会を持てずにいました。 私自身、Tableauを日頃から利用し、その機能の詳細を紹介するに値する優れたツールだと感じていますので、今回から「Tableauを主役に据えて、Tableauの機能・使い

    高速データ視覚化ツール「Tableau(タブロー)」を使ってみた|速く・安く データが”視える” - GiXo Ltd.
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
  • NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(前編) NTTデータオープンソースDAY2015 - Publickey

    NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(前編) NTTデータオープンソースDAY2015 現在のシステム構築では、オープンソースのソフトウェアを使うことは当たり前になってきています。PostgreSQLはそうした中で主にエンタープライズ向けのデータベースとして着実に事例を増やしてきています。 その中で、PostgreSQLを大規模なミッションクリティカルなシステムの中で使うには、どのようなノウハウが求められるのか。オープンソースの利用に積極的なNTTデータがその事例を、1月26日に開催されたイベント「NTTデータオープンソースDAY 2015」のセッション「NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?」で紹介しています。講演内容をダイジェストにしまし

    NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(前編) NTTデータオープンソースDAY2015 - Publickey
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    デカい -> "頼れるサポート(Fujii Masao)"
  • 14日間手つかずだったプロジェクトに、ある日突然取りかかることができた理由 | シゴタノ!

    By: Brian Mckay – CC BY 2.0 2年ほどまえのことですが、ふと「やろう!」と思い立ってTaskChuteに ×××××のプランニング というタスクを登録しました。 それから2週間のあいだ、取りかかることなくTaskChuteに居残り続けることになります。 プランニングとは名ばかりで、実際にはこの×××××を終わらせてしまおうともくろんでいたのです。 現実には、しかし、いっさい手を付けられず、空しく2週間が過ぎ去ったのでした。 その直後、ある対策を施したことで突然取りかかることができました。 「終わらせようとする」のをやめる 一言でいえば、「終わらせようとする」のをやめることでした。 代わりに「始めるだけにとどめる」。 具体的には、 ×××××のプロジェクトノートを読み返す というタスク名に変えること。 プロジェクトノートとは、プロジェクトごとにそのプロジェクトについ

    14日間手つかずだったプロジェクトに、ある日突然取りかかることができた理由 | シゴタノ!
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
  • 独学のプログラミング | κeenのHappy Hacκing Blog

    誰向けなのか分からない。多分5年後くらの初心を忘れた自分が読めば良いと思う。あるいは、独学でプログラミングを始めようとしてる人が参考にするのかもしれない。 私はプログラミングを独学で学んだ。 初めて触ったのは中学生のとき、ネットゲームのギルドのホームページを作ろうとなってHTMLCSSJavaScriptという存在を知った。イヌでもわかるJavaScript講座を見てメモ帳で書いた20行くらいのスクリプトが当時の最高傑作だった。 それから名前の訊いたことのあったC言語を学ぼうとしたが、Vijuaru Stajioのインストールが出来なくて挫折した。CとC++とC#の違いも分ってなかった。 その後、ネットゲームもしなくなり高校の間は全くプログラミングに触れずに大学に入った。 1年夏学期の情報の授業でシェルを知った。最初は慣れなかったが次第に使えるようになって、家でもコマンドプロンプトを使

    独学のプログラミング | κeenのHappy Hacκing Blog
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
  • sidekiq を安全に止める - Qiita

    USR1 で kill しただけではプロセスが立ち上がらなくなるだけなので、deploy が完了したら sidekiq を停止させます。プロセスを確認すると sidekiq のプロセスがなくなったことがわかります。以上で安全に停止することができます。 sidekiqctl kill コマンドを使わなくても、ターミナルから sidekiqctl を使って sidekiq を停止することができます。 # start of deploy # quiet sends USR1 sidekiqctl quiet [pidfile] # ... deploy happens ... # stop sends TERM with a hard deadline to kill -9 sidekiqctl stop [pidfile] [deadline_timeout] USR1 での kill は s

    sidekiq を安全に止める - Qiita
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
  • 就活について思ったことをここに書き記す | κeenのHappy Hacκing Blog

    私は今4年生なので去年の今頃は就活なんてものをしていた。下の代から若干日程が変わっているがそろそろ就活ムードが出てきているのでなんか吐いておく。思い出かもしれないし愚痴かもしれないし毒かもしれない。経験かもしれないし他人の代弁かもしれない。後輩の役に立つかもしれないし人事の方に向けたメッセージかもしれない。 念のために書いておくが私はIT系の会社のプログラマ、エンジニア職ばかり応募していた。他の業界、職種に当て嵌まるとは限らない。 注意 良かった企業は名前を出す、悪かった企業はここには名前を書かない方針にする。悪かった企業の具体名が知りたかったら@blackenedgoldに訊いて下さい。 リクナビ、メール 周りの流れに乗せられてリクナビに登録することになる。個人情報を大量に打ち込む。すると大量のメールが届く。正直、情報量はゼロに近い。メールは受信しないにチェックした方が良い。 リクナビの

    就活について思ったことをここに書き記す | κeenのHappy Hacκing Blog
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    w "面接でLispは口にしない方が良い。100%落ちる。"
  • 『Tableauとのデータブレンディングを高速化するAlteryxの6つ(+α)のステップ』を読んでみた | DevelopersIO

    先日、SNSをウォッチしていたところ、『6 Steps to Faster Data Blending for Tableau』というホワイトペーパーに関する情報が目に留まりました。AlteryxとTableauの連携に関するもので、Tableauを利用するにあたってAlteryxをこういう風に使えばより効率良く作業が進められます!というコツを紹介した内容でした。 ツールの使い方そのものを紹介している訳では無いのですが、こういう局面ではこういう使い方をすれば良い、という部分の概略的なものは掴めそうな資料だったのでさくっと読んでみました。Alteryxに興味を持っている方々、若しくは実際に使い始めている方々の参考に少しでもなれば幸いです。 目次 Tableauの"データブレンディング" Tableauの為の高速データブレンディング TableauのためAlteryxビジュアル解析キット より

    『Tableauとのデータブレンディングを高速化するAlteryxの6つ(+α)のステップ』を読んでみた | DevelopersIO
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
  • 武雄市の小学生が使っているタブレットにバナー広告が入っている件 - 畳之下新聞

    TSUTAYA図書館でおなじみの佐賀県武雄市が、市内の全児童にタブレットを無償貸与すると発表して話題になったのはちょうど1年前の事です。 事前に授業の動画などで予習をした上で授業にのぞむ「反転学習」とよばれる学習スタイルを導入するというのが目的でした。 タブレットを何につかっているのか 武雄市は、小学生へのタブレット配布にあたり、KEIAN製 7インチAndroid タブレット 3153台と11校分のシステムサーバー、学習支援システムで、総予算約1億2298万円を投じています。 3年生から算数、4年生からは理科を加えた2科目で活用を始めたとされていますが、武雄市が投じた1億2298万円には、授業に利用する「教材そのもの」の費用は含まれていません。 教材はどうしているかというと、学習塾のワオ・コーポレーション、科学雑誌のニュートンプレス、市内小学校の教諭が共同で開発しているそうです。 また、

    武雄市の小学生が使っているタブレットにバナー広告が入っている件 - 畳之下新聞
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    「俺の意見を聞けぇぇぇぇ!」 -> "ちゃんと聞くべき人の意見を聞いていますか?"
  • Raspberry Pi 2 にカメラのフラッシュを当てるとクラッシュする件 - あっきぃ日誌

    (追記)続きを書いたので、これを読んだら次も読むべし: Raspberry Pi 2のフラッシュ光でクラッシュの件の続き - あっきぃ日誌 ―― 寝る前にそんなネタを拾ったので。 https://twitter.com/sentoki/status/564447506306572288 Raspberry Pi • View topic - Why is the PI2 camera-shy ? 無謀にも早速試したら再現したようです。 Raspberry Pi 2 フラッシュライトでクラッシュする様子 - YouTube (アカン)。なお、ついった*1より、場合によっては回路を壊す場合もあるので、むやみやたらに試さないよう注意とのこと。 原因は、基板上のU16*2にある部品(NCP6343)がフラッシュの光を浴びると誤作動するためのようです(フォーラムのRaspberry Pi Engin

    Raspberry Pi 2 にカメラのフラッシュを当てるとクラッシュする件 - あっきぃ日誌
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    フラッシュでクラッシュだYO!
  • 「第28回オフラインリアルタイムどう書く」のへなちょこ解答(Ruby) - 虎塚

    土曜日は久しぶりにどう書くに行ってきました。 オフラインリアルタイムどう書くとは 皆で共通のお題を好きなプログラミング言語で解いて、結果を見せ合う会です。 今回の問題はこちら。 十字の壁がそそり立つ世界の中を君は螺旋状に歩く   横へな 2015.2.7 問題 鍋谷さんの中二センスに完敗です。z軸の移動がないから螺旋ではないのでは?と思ったけど、当に螺旋の問題を出されても困るので黙っておこうと思います。 自分の解答 初めてRubyで参戦しました。 時間内にデバッグが終わらず悔しい思いをしましたが、翌日1行足したらテストが通りました。 #!/usr/bin/ruby # http://nabetani.sakura.ne.jp/hena/ord28spirwa/ def parse(input) wall, day = input.split(":") n, e, s, w = wall.

    「第28回オフラインリアルタイムどう書く」のへなちょこ解答(Ruby) - 虎塚
    koyancya
    koyancya 2015/02/09
    お疲れ様でした。隣接壁のパターンから次の方向を見いだすアイディアに感服しました