2015年12月2日のブックマーク (11件)

  • Amazon.co.jp: プロファイリング師 朕集院犬清 (1) (ビッグコミックス): 石井達哉: 本

    koyancya
    koyancya 2015/12/02
    男根のメタファーと言われると思い出す、この漫画。kindle 版はさすがにないかw
  • Fluxフレームワーク戦争の現状確認(前編) - マルシテイア

    この記事は 仮想DOM/Flux Advent Calendar 2015 2日目の記事です。 みなさんFlux書いてますか? 僕はオレオレ実装を書き続けて消耗してます。 Fluxフレームワーク使いたいけど使いたくない……!! いったい今Fluxフレームワークって幾つ生き残ってるの……戦争は終わったの? っていうか最近新フレームワークの噂聞かないけど、まだFluxって流行ってるの? 今日はその辺をまとめてみたいと思います。 もくじ 前提知識 Flux以前 2014年5月 Flux登場 〜2015年前半 戦国時代 Fluxxor Fluxible Alt NuclearJS 振り返り 2015/5月 Reduxの登場 前半まとめ 前提知識 Fluxってなに?という方はこちらの資料をみると良いでしょう。 非常に丁寧にまとめられています。 speakerdeck.com なお、以下ではアーキテク

    Fluxフレームワーク戦争の現状確認(前編) - マルシテイア
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
  • しくみ製作所株式会社

    Our Mission 「少し未来の日常をつくる。」 ー わたしたちは、社名の通り「しくみを作り出す会社」です。プロダクト設計、Webシステム開発、モバイルアプリ開発などのソフトウェア開発を基に、大小さまざまな工夫を凝らし新たなしくみを作り出すことで、 人々の日常をさらに豊かにすることがわたしたちの目的です。

    しくみ製作所株式会社
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
  • 開会宣言: さだまさし x IT アドベントカレンダーについて - Qiita

    「さだまさし x IT」という謎すぎるテーマでアドベントカレンダーを始めます。 私の居る会社内では「サダベントカレンダー」と通称されていますが、私は節度のある大人のつもりなのでダジャレ/オヤジギャグは自重します。 プログラミングに関係のない Advent Calendar は運営者の判断により削除されることがありますので予めご了承ください という運営規約があるなか、このアドベントカレンダーが削除されずにすむのか戦々恐々する日々でしたが、存続しているということは 「さだまさしはIT技術のテーマとして語るに足るテーマである」 と運営からお墨付きをいただいたということですので、大手を振って開始させていただきます。 ということで、この記事は巻頭言的な形で。 技術の話はこの記事ではほとんど出てこないのですみません。次以降をお楽しみに。 この Qiita をご覧の方は当然ご存知と思いますが、さだまさし

    開会宣言: さだまさし x IT アドベントカレンダーについて - Qiita
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
    "サダベントカレンダー"
  • さだまさし x ITのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita

    URLYou can post either your article on Qiita or your blog post. About reserved postingIf you register a secret article by the day before the same day, it will be automatically published around 7:00 on the same day. About posting periodOnly articles submitted after November 1 of the year can be registered. (Secret articles can be registered anytime articles are posted.)

    さだまさし x ITのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
    これはいったい...
  • 仮想DOM/Fluxのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita

    URLYou can post either your article on Qiita or your blog post. About reserved postingIf you register a secret article by the day before the same day, it will be automatically published around 7:00 on the same day. About posting periodOnly articles submitted after November 1 of the year can be registered. (Secret articles can be registered anytime articles are posted.)

    仮想DOM/Fluxのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
    家電っぽい -> "二槽式フロントエンドの話"
  • 仮想DOMで魂が震えてから一年、仮想DOMとFluxの今 - Qiita

    なぜ仮想DOMという概念が俺達の魂を震えさせるのか から一年、みなさまどのようなフロントエンドをお過ごしでしょうか。 僕はひたすら過去資産をリファクタしています。 需要の雰囲気 色んな所に書きましたが、去年僕が仮想DOM AdventCalendar をやったのは、「僕自身がproductionで使いたい」ので、「Reactまあいいよね」的な雰囲気を作って外堀埋めるのが目的でした。そして、その目的はおおよそ果たされたと言ってもいいでしょう。ご協力ありがとうございました。 僕自身はKobito for WindowsReactを使ってみて、そのノウハウを公開したり、今年前半は色々とアウトプットをしていましたが、後半はSpecificなアプリケーションドメインを記述することが多くて、あまりアウトプットする内容がなくなってました。 取り敢えずは、新規のプロダクトなら採用してもよい、という雰囲

    仮想DOMで魂が震えてから一年、仮想DOMとFluxの今 - Qiita
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
    禍々しい -> "angular をReactNativeで使うという悪魔合体のようなモノも出てきました"
  • 長文日記

    長文日記
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
  • 和田という姓で生きるということ - UNIX的なアレ

    このエントリーはWadavent Calendarの一環で書いてます。 Wadavent Calendar Advent Calendar 2015 - Adventar 和田に生まれて 和田という姓に生まれて34年間が経過した。それなりによくある苗字だとは思うが、和田じゃないと経験できないことはそれなりにあったと思う。自分の姓について語ることなんて金輪際ないとは思うので、人生を振り返る意味でも書いてみたいと思う。 電話に出るときにかむ これは僕個人の問題かもしれない。しかし幼少期から悩んでいた問題だ。今のように携帯電話が普及している時代では大きな問題ではないが、自宅電話が標準だったとき。子供の頃、両親から電話がかかってきたらこう出るように言われていた。 「もしもし、和田です」 シンプルな応答だ。しかし、子供にとって「和田です」と濁音が続くのが言いづらかった記憶がある。しかも電話に出ること

    和田という姓で生きるということ - UNIX的なアレ
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
    "しかし、通っていた予備校で初めての敗北。それは わびこ君 の登場だった..."
  • PostgreSQLでHello World!! - Qiita

    これは、PostgreSQL Advent Calendar 2015のDay2の記事です。 今回は、PostgreSQL経由で、Hello WorldのCプログラムを書いてコンパイルして実行してみたいと思います。 PostgreSQLの接続ポートだけ開いているようなサーバ上でHello Worldしたいときに使えるテクニックです!! 以降のSQLは、すべてスーパーユーザで実行してください。 -- Hello Worldのソースを保存するテーブルを作成します。 CREATE TABLE hello_source (line serial, code text); -- Hello WorldのCプログラムの実行結果を保存するテーブルを作成します。 CREATE TABLE hello_result (output text); -- COPY FROM stdinで、Hello World

    PostgreSQLでHello World!! - Qiita
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
    便利そう -> "COPY TO PROGRAMで、Hello Worldのソースを/tmp/hello.cに保存し、gccでコンパイルします"
  • 若者の間に「エセオタク」が激増しているワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若者の間に「エセオタク」が激増しているワケ
    koyancya
    koyancya 2015/12/02
    連れて行け -> "本来であれば、サブカルチャー好きを指す言葉である「オタク」というワード"