2018年10月15日のブックマーク (8件)

  • Raspberry Pi内蔵のアーケードゲーム筐体を製作できる基板が入荷

    Raspberry Pi内蔵のアーケードゲーム筐体を製作できる基板が入荷
    koyancya
    koyancya 2018/10/15
  • githubへのgit clone/pull/push時にSSL証明書まわりでエラーが出るときの本当に正しい対処法

    SSLまわりのエラーでGitHubに繋がらないときのおはなし たとえば 以下のようなエラーメッセージでGitHubにhttps接続できなくなったときの対処法です。 $ git clone https://github.com/karno/Cadena Cloning into 'Cadena'... fatal: unable to access 'https://github.com/karno/Cadena/': SSL certificate problem: self signed certificate in certificate chain exit status 128 TL;DR 気軽に $ git config --global http.sslVerify false するな💢 今回のおはなしは要するにこれ→ https://github.com/Microsoft

    githubへのgit clone/pull/push時にSSL証明書まわりでエラーが出るときの本当に正しい対処法
    koyancya
    koyancya 2018/10/15
    だいたい `ssh+git://git@github.com/` の方を使うので、こういう問題にあたった事がないな......
  • Codomisu - Qrunch

    **「もっと気軽にアウトプットできる」**を コンセプトにした **技術ブログサービス「Qrunch(クランチ)」**のβ版をリリースしました! 6月頃から実装に取り掛かり、隙間時間を使いながらコツコツ開発してきたのですが、4ヵ月経った今、こうして無事リリースに辿り着けてほっとしています。 今回は、そのサービスの紹介と技術周りの話を軽くまとめてみます。 個人でWebサービスだったり、アプリ開発をしている人・したいと思っている人のモチベアップにでも繋がれば幸いです! リリースしたサービス Qrunch(クランチ) - もっと気軽に技術ブログを書こう! Qrunch専用のChrome拡張機能 - Qrunchをもっと身近に! 先日行われた大幅リニューアルにより、QrunchのURLはqrunch.netに変更されました。 サービスTOP TOPページは「自分も参加したい!」と思わせるようなデザ

    Codomisu - Qrunch
    koyancya
    koyancya 2018/10/15
    こんなに異常に多機能なモノを1人で4ヶ月で作れるのすごい......
  • Qiitaの記事には絶対コメントを書いてはいけない (わけがない) - Qiita

    「愛の反対は無関心である」 マザーテレサが言ったとか言わなかったとか噂される伝説の言葉。 コメントを 付けちゃいけない 理由など あるのだろうか ないのだろうか。 だけど現状を見ると、まるで、そんな理由が存在するかのように振る舞っているように思える。 it behaves like ... xxx なんのオブジェクト指向なんだ。なんのダックタイピングなんだ。 そう感じることがある。 「僕らはもっと、Qiitaのコメント欄を使って良いはずだ」 こちらが当のタイトルだ。 たとえば優れた技術記事に対してだって「ただの感想」「受けた印象」を書いたって良いじゃないか。 なぜいけないんだ。それが世界を悪くするとでもいうのか。 いいね問題 〜ドアと切手と花束と〜 「いいね」に比べて、Qiitaのコメント欄は使われなさすぎる気がする。 これはなんとなく「ドアだけ叩いて、そのまま立ち去って行く大勢の人達」

    Qiitaの記事には絶対コメントを書いてはいけない (わけがない) - Qiita
    koyancya
    koyancya 2018/10/15
    コメント欄にコメントがなくても、はてブのコメントが山ほどある事ならある
  • ペパボにおけるpyama of the year制度(未承認)について - Pepabo Tech Portal

    春はあけぼの、秋はpyamaことホスティング事業部のP山です。こんにちは、こんにちは。 今日はGMOペパボで最近空前絶後のブレイクを記録している、pyama of the year制度について紹介します。 pyama of the yearとは 筆者の毎週水曜日の15時から17時をペアプロ、ペアオペの予約時間とし、ホスティング事業部のエンジニアが困っていることを一緒に解決したり、ターミナル環境の整備や、キーボードを見ずにタイピングすると生産性が高いことをお伝えしたりしています。 またpyama of the yearの意味をよく聞かれるのですが、これは昔、日カーオブザイヤーを見た筆者が、 車になりたいという願望 を抱いたことから、pyama of the yearとしています。要するに車です。 なぜやるのか? 筆者が普段仕事をしていて、ある気づきがあったことがきっかけです。 ある日、オフ

    ペパボにおけるpyama of the year制度(未承認)について - Pepabo Tech Portal
    koyancya
    koyancya 2018/10/15
    SQL of the year......
  • Rails Girls Tokyoと下心 - とんちむ日記

    めちゃくちゃ久しぶりに書きます。もう少しTwitter以外のアウトプットも増やしたい今日この頃。 先日Rails Girls Tokyo 10thにコーチとして初めて参加してきました。とても有意義で楽しいイベントでした。 ぶっちゃけイベントの内容については全然触れてないのでそういうのは期待しないでください(笑) RailsGirls is 何? Rails Girlsはより多くの女性がプログラミングに親しみ、アイデアを形にできる技術を身につける手助けをするコミュニティです。 Rails Girls - Japanese より引用 きっかけ 「そもそもどうやってこのイベントを知ったの?」という質問を何度かいただいたんですが、Rubyコミッタの柴田さんがTwitterでRaisGirlsTokyoの公式アカウントのツイートをリツイートしていたことで存在を知りました。 そういった訳でイベント自体

    Rails Girls Tokyoと下心 - とんちむ日記
    koyancya
    koyancya 2018/10/15
    “「子育てしながら週5日で朝から夜まで働く」ということに強烈な違和感を感じるようになりました。「こんなことは人間のすることじゃない」くらいに思います。”
  • アシスト - ソフトウェアの活用をアシスト

    課題解決 2024/08/13 SaaSをまるっと生成AIで検索!100超のSaaSアプリも瞬時に横断検索して、回答生成できる最強の使い方とは 生成AIの検索エンジン「Glean」でまるっと検索!ご利用中SaaSの検索パフォーマンスを格段に向上できる最強の使い方をご説明します。チャットを使った回答生成やSaaSの横断検索もできます!

    アシスト - ソフトウェアの活用をアシスト
    koyancya
    koyancya 2018/10/15
    アシストさんのサブタイトル?「ビジネスを進化させる超サポ愉快カンパニー」って頭おかしくて好き
  • 「週刊少年ジャンプ」48号(10/29発売)から『ワールドトリガー』連載再開!5話掲載したのち「ジャンプSQ.」への移籍が決定!|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

    「週刊少年ジャンプ」48号(10/29発売)から『ワールドトリガー』連載再開!5話掲載したのち「ジャンプSQ.」への移籍が決定! 「週刊少年ジャンプ」48号(10/29発売)から『ワールドトリガー』連載再開!5話掲載したのち「ジャンプSQ.」への移籍が決定!「ジャンプSQ.」1月号と最新コミックス19巻は12月4日(火)発売!! 2016年より休載していた『ワールドトリガー』(著:葦原大介)が、「週刊少年ジャンプ」48号(10月29日発売)より連載再開いたします。 また、同誌の48号から、52号(11月26日発売)まで、5号連続で掲載したのち、「ジャンプSQ.」2019年1月号(12月4日発売)に移籍することも併せて発表いたします。さらに、1年9か月ぶりとなる最新コミックス19巻も同日に発売いたします。 そして、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」では、連載再開に先駆けて『ワールドトリガー』と

    「週刊少年ジャンプ」48号(10/29発売)から『ワールドトリガー』連載再開!5話掲載したのち「ジャンプSQ.」への移籍が決定!|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
    koyancya
    koyancya 2018/10/15
    良い機会なのでリリエンタールをみんな読んでくれ -> “葦原先生初の連載作『賢い犬リリエンタール』の無料公開を10月15日より開始します”