2020年1月15日のブックマーク (5件)

  • RubyWorld Conference 2020 開催日決定

    RubyWorld Conference 2020は、2020年12月17日(木)のみオンラインでの開催に変更となりました。 詳細はオンライン開催および会期短縮の決定のお知らせをご覧ください。 RubyWorld Conference開催実行委員会は、昨年11月の開催に引き続き、12回目となる「RubyWorld Conference 2020」を今年の12月に開催することを決定いたしました。 Rubyのさらなる普及・発展とビジネス利用の促進を目指し開催するRubyWorld Conferenceに皆様、どうぞご期待ください。 ※詳しい内容、参加登録は、後日ご案内いたします。 RubyWorld Conference 2020 開催日:2020年12月17日(木)、18日(金) 会 場:島根県立産業交流会館「くにびきメッセ」(島根県松江市) RubyWorld Conference 202

    RubyWorld Conference 2020 開催日決定
    koyancya
    koyancya 2020/01/15
    な、なにー!? 12 月〜!? -> “2020年12月17日(木)、18日(金)”
  • AutoMLで破産しないように気をつけたいポイント - ぱたへね

    はじめに AutoMLを使っていたら一気に26万円の請求が来ました。 他の人が同じ事故にあわないようにやってしまったことを書きます。 2019/06/24、2019/06/26 追記書きました。15万円減額してもらえました。請求自体は正しく、トレーニングに関しては一回回すとこれだけの費用が発生します。 natsutan.hatenablog.com やったこと 前回、こんな記事を書きました。 AutoML Vision Edgeが作るニューラルネットワーク この続きで、物体検出のAutoMLを評価してみようと思いました。VOC2012のデータを用意してAutoMLへかけてみました。トレーニングの前に物体検出の方はtfliteへの変換が選べないことが分かったのですが、トレーニングさえ終わらせておけば何か方法がみつかるかもしれずと思い、精度優先と速度優先の2つのオプションでAutoMLを実行し

    AutoMLで破産しないように気をつけたいポイント - ぱたへね
    koyancya
    koyancya 2020/01/15
  • 懲戒処分の公表について | 東京大学

    東京大学は、大学院情報学環 大澤昇平特任准教授(以下「大澤特任准教授」という。)について、以下の事実があったことを認定し、1月15日付けで、懲戒解雇の懲戒処分を行った。 <認定する事実> 大澤特任准教授は、ツイッターの自らのアカウントにおいて、プロフィールに「東大最年少准教授」と記載し、以下の投稿を行った。 (1) 国籍又は民族を理由とする差別的な投稿 (2) 学大学院情報学環に設置されたアジア情報社会コースが反日勢力に支配されているかのような印象を与え、社会的評価を低下させる投稿 (3) 学東洋文化研究所が特定の国の支配下にあるかのような印象を与え、社会的評価を低下させる投稿 (4) 元学特任教員を根拠なく誹謗・中傷する投稿 (5) 学大学院情報学環に所属する教員の人格権を侵害する投稿 大澤特任准教授の行為は、東京大学短時間勤務有期雇用教職員就業規則第85条第1項第5号に定める「

    koyancya
    koyancya 2020/01/15
  • すべてはHIKAKINから 急成長UUUMの裏側 YouTubeの引力(2) - 日本経済新聞

    「それって仕事になるの?」。2013年3月、携帯販売会社を退職したばかりの鎌田和樹は、東京・日暮里のカフェで20代半ばの男に問いかけた。男は声や口の動きで楽器の音やリズムを再現するパフォーマー「ヒューマンビートボクサー」だ。「ユーチューバーという仕事もありまして」。「あやしいな」。鎌田はこう感じた。エアロスミスとの共演に驚くこれが後に日で最も有名なユーチューバーとなるHIKAKIN(ヒカキ

    すべてはHIKAKINから 急成長UUUMの裏側 YouTubeの引力(2) - 日本経済新聞
    koyancya
    koyancya 2020/01/15
    w -> "ヒカキンに「何してたの?」と聞くと「エアロスミスと共演しました」。米国を代表する大物ロックバンドだ。「この人は本物だ」。ビジネスにつながると直感した。"
  • 小泉環境相 育児休暇取得へ | NHKニュース

    育児休暇の取得を検討している小泉環境大臣は、第一子の誕生後、3か月の間に合わせて2週間分、育児時間を確保する意向を固めました。 その結果、男性の育休取得を進めるためには制度だけでなく空気を変える必要があるとして、国会や危機管理への対応など、大臣としての公務に支障が出ないことを条件に、育児休暇を取得する意向を固めました。 具体的には、第一子の誕生後3か月の間に、休暇や短時間勤務、それにテレワークを組み合わせて、合計2週間分、育児時間を確保するということです。 このため、打ち合わせなどにはテレビ会議やメールを最大限活用するとともに、副大臣や政務官に代わりに公務に出席してもらうことも検討しています。 小泉大臣は15日、こうした方針を発表することにしています。

    小泉環境相 育児休暇取得へ | NHKニュース
    koyancya
    koyancya 2020/01/15
    いいぞ