2020年2月20日のブックマーク (2件)

  • GMO ペパボのリモートワーク状況 2020 - ペパボテックブログ

    執行役員 VP of Engineering 兼技術部長の @hsbt です。ペルソナシリーズが大好きなので 2/20 発売の P5S をプレイしながら週末を過ごすのを楽しみにしています。 昨年は GMO ペパボの社内IT環境 2019 - ペパボテックブログ というエントリでペパボの社内 IT 環境についてご紹介しましたが、エントリでは 1/26 より開始している GMOインターネットグループの在宅勤務体制 から始まったペパボのリモートワークの状況について社内 IT 環境にフォーカスしてご紹介します。 ネットワークへの影響と対応 ペパボでは、ほぼ全社員が SSL-VPN を利用することができます。この SSL-VPN は毎年行われる在宅勤務訓練の際に、利用方法やマシンで実際に使えるかを確認しているため、今回の在宅勤務体制への移行時には大きいトラブルはありませんでした。改めて訓練の大切さ

    GMO ペパボのリモートワーク状況 2020 - ペパボテックブログ
    koyancya
    koyancya 2020/02/20
    貴重な情報だ -> “コミュニケーションへの影響”
  • 2020/announcements/新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) に関する RubyKaigi 2020 の対応について

    以下はすべて 6/4 時点の情報になります (英語でのアナウンスについてはこちらをご覧ください; English version of this announcement can be found here) RubyKaigi 2020 参加者の皆様へ RubyKaigi チームでは、新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) に伴い 2 月末に 9 月へ開催の延期を決定しましたが、現時点になっても感染拡大に関して油断ができない状況が続いています。そのため、RubyKaigi チームでは RubyKaigi 2020 の開催中止を決定しました。 RubyKaigi 2020 において 2020/9/3-5 に開催される予定だったイベントは全て中止となります。 そして、RubyKaigi チームでは、今回中止した 9 月開催の日程の一部 (9/3-5) にてオンラインでの代替イベントを

    2020/announcements/新型コロナウィルス感染症 (COVID-19) に関する RubyKaigi 2020 の対応について
    koyancya
    koyancya 2020/02/20
    うおお