タグ

2006年3月26日のブックマーク (9件)

  • HAProxy - The Reliable, High Perf. TCP/HTTP Load Balancer

    Quick News Dec, 5th, 2023 : HAProxy 2.9.0 release This release has received a lot of small changes that are difficult to summarize. Most of them were aimed at improving performance and resource usage in general (zero-copy forwarding, QUIC's smaller footprint for closed connections, improved scalability), others focusing on better integration with other components (support for the AWS-LC crypto lib

  • 「ザ・フロッグマン・ショー」製作記者発表: たけくまメモ

    蛙男商会のサイトのつながり具合がまだ不安定なようです。聞くところによると、昨夜はピーク時で1時間に1万アクセスが殺到したとか。どうやらヤフーニュースで紹介されたのが原因みたいですが、驚きです。皆様におかれましては、何度もクリックせず、一度クリックして画面が表示されなければ、しばらく時間をおいてから再度接続なさることをオススメします。(写真は向かって右がFROGMAN氏。タニグチリウイチ氏撮影) 先日も速報でお伝えしましたが、TAF(=東京国際アニメフェア/主催側代表・石原慎太郎)でのFROGMANさんの地上波進出第一弾『ザ・フロッグマン・ショー』製作記者発表の模様をお知らせいたします。まずは番組データから 『ザ・フロッグマン・ショー』 ●4月5日深夜2:30よりテレビ朝日(大阪朝日放送)にて ●毎週水曜(深夜なので実際は木曜)全11回放送 ●内容 FROGMAN脚・監督・作画・編集・声の

  • 個人アニメとエージェントの時代: たけくまメモ

    ←実行委員長・石原慎太郎東京都知事 そういえば今度の東京アニメフェアでは、個人作家のブースがえらい増えていて、あちこちで商談が始まっていましたよ。それも大資が青田買い、というイメージではなく、小資のマネージメント代行業、いわゆるエージェント会社が昨年あたりからたくさんできているようです。俺も最近ウェブアニメについてあちこちで書きまくっているせいか、いろんな人に声をかけられました。ありがとうございます。 前エントリでは蛙男商会さんの地上波進出を取り上げましたが、今、個人アニメが注目されている背景には、BS、CS、ケーブル、ネット局の数が増えているばかりでなく、携帯向けコンテンツ需要の増大があるんじゃないかと思います。この状況がいつまで続くかはわかりませんが、個人作家にスポットが当たることは、少し前までは考えられませんでした。いずれにせよチャンスには違いない。面白い時代になったものです。

  • 女性声優さんをGoogleで白黒つけてみた 猫とネギま!と声優さん

    順位表は追記にあります 更新履歴 3/23 01:55 千葉千恵巳 の検索結果のうち 日語のページ 約 87,300 件(93位)を追加 3/22 23:38 庄子裕衣さんの誤字を訂正。それにともなって、順位が120位に(庄子裕衣 の検索結果のうち 日語のページ 約 17,800 件) 真堂圭さんの旧名は"齋"藤圭さんが正しいのですが「斎藤」の表記をされる方が圧倒的だったのでそちらで調べてみました 3/21 21:00 109位に辻あゆみさん 約 37,900 件を追加 3/21 14:30 下部の「参考」にAice5、クローバー、MEA:*のメンバー別のヒット数を別記。 斎藤桃子さんを"斉藤桃子"で検索していたため、再検索(斉藤桃子 約 15,500 件 / 120位)。 日語のページ以外も検索していた部分を訂正。順位が大きく変動しています。 ご指摘のあった部分ほか、重複分を削除・

  • Paul James

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/26
  • Javascript - Event order

    See section 7D of the book. Netscape 4 only supports event capturing, Explorer only supports event bubbling. Netscape 6 and Konqueror support both, while Opera and iCab support neither. On the Introduction to events page I asked a question that at first sight seems incomprehensible: “If an element and one of its ancestors have an event handler for the same event, which one should fire first?” Not

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/26
    addEventListenerのuseCaptureの違いなど
  • Become.com - You Shop, We compare.?

    © 2020 Connexity, Inc. / Become is a property of Connexity, Inc.

    koyhoge
    koyhoge 2006/03/26
    行儀の悪いボットアクセスなサーチエンジン
  • http://twilightuniverse.com/resources/code/sack/

  • Googleが買収したAjaxワープロ「Writely」,その実力を検証

    「Ajaxワープロ」としてこれまで何かと注目されていた「Writely」。その開発/運営会社である米Upstartleが米Googleに買収された(関連記事)。このことでWritelyの注目度が一段と高まっている。 現在は「Googleのソフトウエア・アーキテクチャに移行するまで,新規登録を中断」とのことで,待ち望んでいる人も多いと聞く。偶然にも筆者は登録を済ませておいたのだが,これまであまり使う機会がなかった。そこで今回はこのWritelyをじっくり検証してみたい。 米メディアなどでもGoogleがいよいよオフィス・ソフトというMicrosoftの牙城に切り込んだなどと伝え,話題を呼んでいる。このAjaxワープロはどこまで使えるのだろうか。果たしてその実力のほどは――。 動作はスムーズ,日語環境では若干の問題が WritelyはWebベースでワープロの機能を提供するサービス(写真1)。

    Googleが買収したAjaxワープロ「Writely」,その実力を検証