タグ

2008年4月11日のブックマーク (16件)

  • ニコニコ動画流星群 画像つけてみた

    カラオケ作る過程でできたものをうpです  ところどころ間違ってるかもしれませんがきにしないでください>< お借りした動画 sm2959233 あと多数w 誰かが動画あげるまで楽しんでいってください では ゆっくり(ry 4/12 改良版できました>< sm2967566 mylist/5444676 4/14 更に改良w sm2993469

    ニコニコ動画流星群 画像つけてみた
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804111940

    koyhoge
    koyhoge 2008/04/11
    軌道コースに特許って、頭おかしいんちゃうか?
  • 48" Star Destroyer

    The first time I tried this project was 1981. It involved a lot of cardboard, masking tape and several precariously wired 60 watt light bulbs. Probably a good thing it didn't make it too far. Just a few short years later, I was ready to try it again. Although I've recently played around modifying models, this is my first serious attempt at a scratch build. The basic frame was initially scaled and

    48" Star Destroyer
    koyhoge
    koyhoge 2008/04/11
    巨大スターデストロイヤーをフルスクラッチ。最終更新が2007/12/16、続きが気になる。
  • 世界初の「フルカラー3Dプリンタ」で何を作る?

    石膏(せっこう)の粉にインクと接着剤を吹き付けると、自動で立体模型が完成――カラーデザインの展示会「COLOR SESSION 2008」(4月12日まで、東京ビッグサイト)で、3Dソフトやプリンタの開発を手がけるDICO(東京・江東区)が、世界初というフルカラー3Dプリンタを展示している。携帯電話の模型を作ってデザインの参考にしたり、骨の模型を作って医療の現場で役立てたりしている。 出展した「ZPrinter 450 System」は、石膏の粉を使い、PCから転送された3Dモデルのデータを元に、立体模型を作る立体プリンタだ。 造形エリアのトレイに、石膏粉を厚さ0.089ミリに敷き詰め、インクと接着剤をインクジェットで吹きつけて固める。その上に石膏粉を敷いて、インクと接着剤を吹き付け──という作業を繰り返し、固めた石膏の薄い層を重ねていくと、立体模型が完成する仕組み。3Dモデルを輪切りにし

    世界初の「フルカラー3Dプリンタ」で何を作る?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    koyhoge
    koyhoge 2008/04/11
    回転を横方向の運動に変えるアイディアがすごい。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000001-jct-bus_all

    koyhoge
    koyhoge 2008/04/11
    顔の見えない「一般消費者」がどんどん減っていく。専門性を高めたり差別化しないとやっていけない時代。
  • YouTubeで見る昔のアニメーション - toroneiのブログ

    まずは戦中の日アニメーションから。 YouTube - Japanese Classic Cartoon(1943) 1943年の『くもとちゅうりっぷ』。 YouTube - 桃太郎 海の神兵 1 0f 10 Japanese Classic Cartoon(1945) そして手塚治虫にも、多大な影響を受けたことで知られる、1945年の作品『桃太郎 海の神兵』、こんなのが簡単に見れるようになったというのは、恐ろしい凄い時代になったものです。 YouTube - トムとジェリー 「メリークリスマス」 YouTube - トムとジェリー ピアノ・音楽会 そして戦後のアメリカから、名作「トムとジェリー」の中からも、さらに代表作です。しかし自分が子供の時に見ていたのって、この時代のものじゃなくて、後のテレビシリーズなんだよねえ。

    YouTubeで見る昔のアニメーション - toroneiのブログ
  • イエス・オッパイ! - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    削除

    イエス・オッパイ! - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    koyhoge
    koyhoge 2008/04/11
    人はおっぱいを語るときなぜこうも饒舌になるのであろうか。
  • ウィンウィン対談 古川享さん マイクロソフト時代は日々プレッシャーと戦い、髪も真っ白になりました。でも、今じゃ仏のサムと呼ばれています

    マイクロソフト時代は日々プレッシャーと戦い、髪も真っ白になりました。でも、今じゃ仏のサムと呼ばれています 1991年32歳でマイクロソフト株式会社の社長に就任し、2005年6月に同社を退社するまで、IT関連の先端技術開発に携わってきた古川さん。 当時のご苦労話や、思わず笑ってしまうビル・ゲイツとのエピソード、そして趣味のカメラについてお話を伺いました。 古川享 (フルカワススム) 慶應義塾大学大学院教授 1954年東京生まれ。麻布高校卒業後、和光大学人間関係学科中退。1979年(株)アスキー入社。出版、ソフトウェアの開発事業に携わる。82年同社取締役就任、86年同社退社、米マイクロソフトの日法人マイクロソフト株式会社を設立。初代代表取締役社長就任。91年同社代表取締役会長兼米マイクロソフト極東開発部長、バイスプレジデント歴任後、2004年マイクロソフト株式会社最高技術責任者を兼務。05年

  • メモは全部Evernoteに集約することした

    Evernote、インストールしてからというもの、見事に毎日使っています。 リンク: 最高のオンラインメモツールとしてのEvernote. 上のエントリーには書いていなかったことが2つあります。 Evernoteへのメール投稿 Windows Mobile まずは、メール投稿。これは、この機能がないわけないと思っていたのですが、ちゃんと確認していませんでした。 Evernoteにログインすると、Settingsという欄があります。 ここには、自分のアカウント情報などがあるのですが、そこにEvernoteにメールで投稿するための自分だけのユニークなメールアドレスが記載されています。 私の場合、Evernote投稿用のアドレスは、ケータイに登録してあります。To doのアラートではない思いつきの(でも重要な)メモについては、以前は自分のGmailのアドレスに送っていたのですが、やっぱりメールに

  • 次世代ネットワーク・シンポジウム2008【日経BP社セミナー】「NGN×ワイヤレス・ブロードバンドは企業ネットをどう変えるのか?」

    3月末にNTT東西による光ファイバ回線を用いたNGN(次世代ネットワーク)商用サービスがスタート。携帯電話では通話やPC向けデータ通信の定額制が続々と始まり,2009年春には最大40Mビット/秒のワイヤレス・ブロードバンド・サービスも控えています。企業や個人を取り巻く通信・ネットワーク環境は,「高速・定額・高品質・安全」をキーワードに,今後数年で世代交代の時を迎えるでしょう。 この通信・ネットワーク環境の大変化は,企業ネットワークが担うVPN(仮想閉域網),SaaS(software as a service),BCP(事業継続計画),ユニファイド・コミュニケーションなどのあり方や役割に,どのような影響を及ぼすのでしょうか。 通信・ネットワーク分野の専門情報をお届けしている「日経コミュニケーション」「日経NETWORK」「ITpro」は,3媒体の合同企画として「次世代ネットワーク・シンポジ

  • 安倍前首相の昭恵夫人がダライ・ラマ14世と面会:イザ!

    日、千葉県成田市のホテルで、安倍前首相の昭恵夫人が、ダライ・ラマ14世と面会し、安倍氏のメッセージを伝えました。ダライ・ラマ氏とどのような会話をしたかは、新聞記事の方で詳しく書いたので、ここで同じことは書きません。じきにイザニュースでもアップされることと思いますし。ただ、昭恵さんにダライ・ラマ氏と会った感想を聞いたところ、「穏やかな感じで、威張ったところが一つもなく、とても温かく迎えてくれました」ということでした。面会の雰囲気が良かったことは、下の写真(これは私が撮影したものではなく、提供を受けたものです。)からも伝わってきますね。 昭恵さんはもともと、ダライ・ラマ氏の亡命先のインドに行って面会を要請しようと考えていたそうですが、ダライ・ラマ氏の方が来日することになったので、急遽、この日に会うことになったとのことでした。今年に入り、チベット問題に強い関心を持つようになったところで、先月

  • IBM、記録容量100倍で超低消費電力の低コストな記録技術「racetrack」を実現へ

    IBMがフラッシュメモリの特性である高性能と信頼性、HDDの特性である低コストと大容量を合わせ持ったメモリの実現へと一歩を踏み出したそうです。 実現すると低コストで記録容量は従来のおよそ100倍、それでいて超低消費電力という夢のようなメモリが登場することになります。 詳細は以下から。 IBM 新しいメモリー実現に前進 - Japan このリリースによると、IBMは「racetrack(レーストラック)」と呼ばれるメモリ技術の原理と成果についての研究論文を発表したそうです。 これはフラッシュメモリの100分の1にあたるコストでデータを格納できるHDDを応用した、シリコン・ウエハー表面に垂直または水平に配列された磁性材料に記録するというもので、HDDの問題点だった可動部品の多さや、機械的な摩耗による信頼性の低下を、可動部品を使わずに「電子スピン」と呼ばれるものを用いることでクリアしたとのこと。

    IBM、記録容量100倍で超低消費電力の低コストな記録技術「racetrack」を実現へ
  • repcached-2.0リリースのお知らせと、超簡単なサンプルコード : DSAS開発者の部屋

    repcached-2.0(memcached-1.2.5ベース) をリリースしましたのでお知らせします。 http://lab.klab.org/modules/mediawiki/index.php/Repcached (日語) http://repcached.lab.klab.org/ (英語) 今回の目玉はマルチマスタ構成のサポートです。 以前のバージョンはマスタ/スレーブ構成だったので、必ずマスタへ書き込まなければいけませんでした。そのため、接続先のサーバがマスタなのかどうかをクライアントが判別しなければいけなかったり、keepalivedなどと併用するなどの工夫が必要でしたが、今回のバージョンではその必要がなくなります。両方のサーバに対してデータを書き込むことができるようになったので、かなり使いやすくなったと感じています。 repcachedはパフォーマンスを最重視している

    repcached-2.0リリースのお知らせと、超簡単なサンプルコード : DSAS開発者の部屋
  • HPが5万円台のラック型サーバ、主要製品の25%値下げも

    ヒューレット・パッカードは4月10日、価格が5万9850円(税込)からの1CPUのラックマウント型サーバ「HP ProLiant DL120 Generation 5」を発売すると発表した。同時にHP ProLiantとブレードサーバの「HP BladeSystem」の主要製品を最大25%値下げした。 日HPは2007年第4四半期のx86サーバ国内市場で25.1%のシェア(台数ベース、IDC調査)を獲得し、念願の首位となった。低価格戦略と、人材育成を柱とする新しい施策で、ほかのベンダの突き放しを図る考えだ。 今回発表した施策は3つ。1つ目はHPのラックマウント型サーバのポートフォリオの中で欠けていたエントリ向けの1CPUサーバの投入。発売したDL120は1UラックサイズでインテルのCeleron(1.6GHz)かデュアルコアのXeon(2.33GHz)を搭載する。ハードディスクドライ

    HPが5万円台のラック型サーバ、主要製品の25%値下げも
    koyhoge
    koyhoge 2008/04/11
  • Operaの携帯向けブラウザ、GoogleのAndroidに対応

    ノルウェーのOperaは4月10日、携帯電話向けブラウザOpera MiniのAndroid対応版をリリースした。AndroidGoogleの携帯電話向けオープン開発プラットフォーム。 Android対応版Opera Miniのテクニカルプレビュー版はlabs.opera.comからダウンロードできる。同社はAndroidの開発者コミュニティーに対し、このOpera Miniでのテストとフィードバックを求めている。 同社はAndroid対応版開発に当たり、同プラットフォームのAPIに関する情報が少なく、開発コミュニティーも形成されたばかりであるため、問題解決が時として難しかったとしている。Android端末が入手できないため、Opera Miniが実際に動作するかどうかを現時点では確認できていないなど、問題が山積していることも明らかにした。 Operaによると、Opera Miniのユー

    Operaの携帯向けブラウザ、GoogleのAndroidに対応