タグ

2009年3月17日のブックマーク (12件)

  • マルチ商法系の話で思い出した某養成所にいたころのこと

    これは夢の話ですよ。 いいですね? 数年前、自分も似たような事あったなーと思い出し書き。 でも、厳密にはマルチ商法に関することではなく、 どちらかというと声優になりたい人の夢を粉々に砕くかも知れない話。 当時自分は声優の養成所(以下学校)に通っていて、 昼は学校、夜はバイトでなんとかやっている状態だった。 ちなみに自分が通っていた学校はスケジュールの変更がままあり、 特に上のクラスに上がるほど、学校に居る時間が多くなった。 勿論、仕事とかじゃない。 先生方が生徒達に演技に触れる機会を増やして下さっていただけ。 ただ、突発的な招集も多かった為、バイトは転々とせざるを得なかった。 だから実家から通っている人はともかく、自分のような上京組はいつも生活が逼迫していた。 (もくもくとキャベツだけ齧っていたような時期もあったし、嫌だけど水商売もした。 こっち(芝居)に没頭出来るようにちょっとお金貯めて

    マルチ商法系の話で思い出した某養成所にいたころのこと
    koyhoge
    koyhoge 2009/03/17
    声優事務所にとって養成所は大事な資金源だからなぁ。
  • たくさん置ける、シンプルでオシャレな本棚をDIY | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    たくさん置ける、シンプルでオシャレな本棚をDIY | ライフハッカー・ジャパン
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 別の PC のサービスをリモートで再起動する方法

    普段仕事中は、2台の PC を使って作業をしています。 Synergy でキーボード共有をしていてウハウハなのですが、時たま調子が悪くなります。そんなときは、2台の PC のSynergy サービスを再起動すればいいんですが、そのためだけにわざわざサブ PC のキーボードを取り出すのはスマートじゃありません。 そこで、メイン PC から直接サブ PC のサービスを再起動するのですが、リモートでサービスをコントロールする方法が世間では意外と知られていないようなので、紹介してみようと思います。 使うのは mmc.exe というプログラムです。Win2k から標準搭載されています。 まず、Win+R (ファイル名を指定して実行) を呼び出し、mmc とタイプして Enter。mmc を立ち上げます。 次に、Ctrl+M (ファイル→スナップインの追加と削除) を選択し、Alt+D (追加ボタン)

    別の PC のサービスをリモートで再起動する方法
  • 『詐欺に遭った』

    たぶん、ほとんどの人には関係ないだろうけど、もしかしたらあなたの会社も、ということで書いておきます。 今朝ほどイーモバイルから5通のはがきがやってきました。回線契約しましたというお知らせです。 全く心当たりはなく、間違えて送ってきたんだろうと(1回線は契約しているので)、カスタマーサポートに問い合わせをしました。 ところが、契約している、書類もそろっているとのこと。 しばらくやりとりして、どういう経緯で契約になっているか尋ねたところ、「小売店さんで100円パソコンを5台購入されていませんか?」と。 (やられたな・・) 「詐欺ですね。どうすればいいですか?。」 「えーっと、うちの方では書類がそろっているので・・」 「や、それはわかってます。じゃ、解約してください」 「登記簿謄と名刺を頂いているようです。ナカヤマカツジさんという方ですが。」 「そんな社員はいません。じゃ、解約できないんですか

    koyhoge
    koyhoge 2009/03/17
    イーモバサポートセンターが責任者に電話を変わるのを拒むのはなぜ?
  • 写真投稿&写真共有サイト | GANREF

    デジカメ Watch デジカメ Watch Channel フォトコンテスト パートナー募集 運営会社 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 広告掲載について ヘルプ お問い合わせ Copyright © 2024 Impress Corporation. All rights reserved. GANREFメンバーによって投稿されたコンテンツは、メンバー個々の視点、主観に基づいたものであり、GANREFがその内容を保証するものではありません。

    写真投稿&写真共有サイト | GANREF
  • Home

    The constant hunt for more efficient and useful ways to use these 3d printers keeps turning up interesting results...

    Home
  • 標準カーネル統合間近!TOMOYO Linuxの足跡:第2回--押し寄せる危機の連続:ニュース - CNET Japan

    前回の「標準カーネル統合間近!TOMOYO Linuxの足跡:第1回--コミュニティの熱い力」もあわせてご覧ください。(編集部) TOMOYO Linuxにとって、メインライン化への挑戦は危機の連続でもあった。 そのとき危機はやってきた~SELinuxの猛反発~ Linuxの標準カーネル開発に利用されているのは、Linux Kernel Mailing List(LKML)と呼ばれ、5000人以上の購読者を持つ巨大なメーリングリストだ。メインライン提案は、このLKMLに投稿され、議論される。 Ottawa Linux Symposium(OLS) 2007での発表にあわせ、TOMOYO Linuxは2007年6月に第1回目の投稿を行った。それに対してフィードバックされたLSM版の機能拡充を行い、同年8月に第2回目の投稿を行った後、その危機はやってきた。SELinux支持者からの猛反

  • Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine

    LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 なお、Gitの基的な考え方や使い方については分散バージョン管理システムGit入門でも紹介しているので、そちらも参照してほしい。

    Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine
    koyhoge
    koyhoge 2009/03/17
  • C++0xの言語拡張まとめ(※随時更新) - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    C++0xの概要はこちら ・Angle bracket テンプレートの連続した山カッコの問題の解決 ・初期化子リスト ユーザー定義のクラスで配列のような初期化構文を実装可能になる ・Uniform initialization コンストラクタの構文と初期化子リストの構文が一様になる ・デリゲーティング・コンストラクタ コンストラクタから他のコンストラクタを呼び出せる ・auto 型推論 ・記憶クラス指定子としての auto の削除 autoキーワードの意味が変更になるため、下位互換がなくなる ・decltype sizeofの型版 ・Template Aliases テンプレートを使用して型の別名を付けることができる。いわゆるtemplate typedef ・拡張sizeof 構造体/クラスのメンバをインスタンス化せずにsizeofすることが可能になる ・nullptr ヌルポインタを表

    C++0xの言語拡張まとめ(※随時更新) - Faith and Brave - C++で遊ぼう
  • CakePHP勉強会@福岡に参加してきました - yandod's blog

    http://events.php.gr.jp/trackbacks/receive/69 skypeでリモートから参加する気だったのですが、健康保険の補助などが使える事に気づいたりしたので思い立って現地に行って参加する事にしました。発表内容は最近、面白くなってきたと感じているプラグインについてです。 発表時間を調整しようとして少しグダグダになった感もありますが、下記のポイントが伝わっていれば幸いです。 まずはComponetから覚えるのがbaker 次のhelperやbehaviorはまだまだマイナー そしてMVCを横断的に拡張できるのがプラグイン! 20090313 CakephpstudyView more presentations from yandod. ustream動画 下記は他の方の発表のメモです。 CakePHPでPostgreSQLを使おう 清末さん オーソッドクスな

    CakePHP勉強会@福岡に参加してきました - yandod's blog
    koyhoge
    koyhoge 2009/03/17
    楽しそうだなぁ
  • 新しいジョーカーも深キョンで良いよ。「ヤッターマン」 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    「ヤッターマン」鑑賞。 ドクロのキノコ雲が村上隆によってアートにされた事でも有名な竜の子プロ人気シリーズアニメ実写映画版。 オープニング、渋谷と思わしき見慣れた街が無惨に崩壊し、その瓦礫の中に「みなしごハッチ」が四つん這いになった銅像がある。 『ハッチ公前』 なんというか、こうも贅沢にくだらない事をされるとうれしくなってしょうがない。 「映画秘宝」の三池監督インタビューによると、元々「ガッチャマン」映画化の打ち合わせの席で「ガッチャマンよりヤッターマンの方がイイですよ!」と、推して今回の映画となったそうだ。 編上映前に「キャシャーン」キリキリによる新作「GOEMON」の予告が上映されていたのだが、上記のような話を鑑みるとプロデューサーが「ガッチャマン」の企画をキリキリに持っていかなくて当に良かったなぁと安堵してしまう。これがキリキリなら待ってましたと「ガッチャマン」を黒ずくめの集団にし

    新しいジョーカーも深キョンで良いよ。「ヤッターマン」 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール