タグ

2010年6月28日のブックマーク (11件)

  • 「ガラパゴスじゃだめなのか」、700/900MHz周波数WGから

    総務省のグローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース 電気通信市場の環境変化への対応検討部会は2010年6月28日、「ワイヤレスブロードバンド実現のための周波数ワーキンググループ」の第4回会合を開催した。今回は12者(NEC富士通パナソニック、クアルコムジャパン、日エリクソン、インテル、日無線、情報通信ネットワーク産業協会、アプリックス、情報通信研究機構、国際電気通信基礎技術研究所、東京大学名誉教授 斉藤忠夫氏)に対するヒアリングが行われた。 ヒアリングでは「国際協調のために700MHz帯や900MHz帯でそれぞれペアバンドを構成する」「周波数帯のひっ迫状況において、早期割り当てのために700M/900MHzでペアバンドを構成する」という大きく二つの考え方に対しての意見が述べられた。 そんな中、アプリックス代表取締役の郡山龍氏は、周波数帯を含むグローバルスタンダードについ

    「ガラパゴスじゃだめなのか」、700/900MHz周波数WGから
    koyhoge
    koyhoge 2010/06/28
    国内向けに独自ミドルウェアを売ってれば、そりゃガラパゴスが良いと思うよなぁ。
  • Rekimoto Lab

    At ACM CHI2023, we present the following papers and interactivities: Papers: Zixiong Su, Shitao Fang, and Jun Rekimoto LipLearner: Customizable Silent Speech Interactions on Mobile Devices, [Best Paper Award] [Link] [Project Page] Jun Rekimoto, WESPER: Zero-shot and Realtime Whisper to Normal Voice Conversion for Whisper-based Speech interactions, [Link] [Project Page] Interactivity: Yuna Watanabe

    Rekimoto Lab
    koyhoge
    koyhoge 2010/06/28
  • 「iPadZine」iPadでもっと電子書籍を読みたい人のための投稿サービスを作りました (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    「iPadZine」iPadでもっと電子書籍を読みたい人のための投稿サービスを作りました (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)
  • 海外向けパケット定額サービス登場! 最大1,480円/日でパケット通信が利用可能に! | ソフトバンク

    海外向けパケット定額サービス登場! 最大1,480円/日でパケット通信が利用可能に! 2010年6月28日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社は、2010年7月21日(水)より、海外で通信料を気にせず定額でパケット通信がご利用いただける「海外パケットし放題」を提供開始します。 「海外パケットし放題」は、2011年6月30日までの期間、海外でパケット通信が最大1,480円/日でご利用いただけるサービスです。サービスは、特別なお申し込みは不要です。なお、ご利用にあたり、渡航先で携帯電話のネットワーク設定を、「海外パケットし放題」に対応する通信事業者に設定する必要があります。 まず、31の国・地域にて、特定の通信事業者のネットワークでサービスを開始し、それ以外の国・地域、通信事業者についても順次開始する予定です。 「海外パケットし放題」の概要 1. 定額料 2011年6

    海外向けパケット定額サービス登場! 最大1,480円/日でパケット通信が利用可能に! | ソフトバンク
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    koyhoge
    koyhoge 2010/06/28
    もう四十路に入って数年経つので、意図的にクレージーさを残さないとなぁ。
  • “ダダ漏れ女子”そらのさんに妹分誕生 新人さんは秋田美人の「そらみ」さん | kokumai.jpツイッター総研

    “ダダ漏れ女子”としてさまざまなイベントのUSTREAM配信を行うそらのさん @ksorano ですが、あまりにも多忙なため上司と2人しかいない体制ではまわりきらなくなり、スタッフを募集していました。 5月18日 株式会社ソラノート スタッフ1名募集!(応募は終了しています) 6月7日 体制作りの為に6月の新規中継のご依頼受付を一時中断します 日(6月17日)朝からそらのさんの日常ダダ漏れUSTの中で、突然新人さんが紹介され、名前もそこで募集されました。 続きを読む前に応援クリックお願いします! 新人さんはなんと19歳の女性です。 そらのさんのように現場に出るのではなく、オフィスで事務対応をするのがメインらしいです。 秋田出身。笑顔がかわいいですね。 そらのさんに電話があったため一人でUST。 とても落ち着いています。 ちょっと前かがみなのはタイムラインを読んでいるから。 おわかれの挨拶

  • ICANN、ポルノサイト用ドメイン「.xxx」を承認へ

    文:Lance Whitney(Special to CNET News) 翻訳校正:湯牧子、吉武稔夫2010年06月28日 13時44分 ポルノサイトが間もなく、「.xxx」アドレスを持てるようになるかもしれない。ICANNがようやく、この新たなドメイン名の承認に向けて動き出したためだ。 ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は長年にわたり、.xxxをトップレベルドメイン(TLD)に加えるよう求める提案を何度も拒否してきたが、米国時間6月25日、ついに態度を軟化させ、この新ドメインを条件付きで承認した。 .xxxドメインの管理とポルノサイトへの販売を手がけることになるICM Registryは、.xxxをTLDとしてICANNに承認してもらえるよう長らく努力してきたが、その度に拒否される結果に終わっていた。I

    ICANN、ポルノサイト用ドメイン「.xxx」を承認へ
    koyhoge
    koyhoge 2010/06/28
    TLDオープン化の流れでは .xxx だけ拒否ってのもおかしいしねぇ。
  • ライブマイグレーションは無償。最新版XenServer 5.6とXenCenterの機能

    「Citrix XenServer」(以下、XenServer)は、オープンソースのハイパーバイザーであるXenをベースにした商用パッケージ製品である。無償で利用できるライセンスも用意されているため、スモールスタートで利用しやすい。今回はXenServerと運用管理ツール「XenCenter」を紹介する。 XenServerとは XenServerは、米シトリックス・システムズが販売している商用パッケージ製品である。XenServerはもともとXenの開発の中心を担ってきたXenSource社が販売していたが、2007年に米シトリックス・システムズがXenSouce社を買収したことで米シトリックス・システムズの製品となった。2009年3月にはXenServerを無償化し、大きな話題となった。2010年5月にはXenServer 5.6がリリースされた。 Xenハイパーバイザー XenSer

    ライブマイグレーションは無償。最新版XenServer 5.6とXenCenterの機能
  • IIJ、Ooyala(ウーヤラ)社と動画配信分野で提携 | プレスリリース | IIJ

  • シックス・アパートが、ソーシャル・マーケティング・プラン「sazanami」を発表 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    ソーシャルメディア時代のネット・マーケティング・サービスを提供 ブログ・ソフトウェアおよびサービス大手のシックス・アパート株式会社(社:東京都港区、代表取締役:関 信浩)は、ソーシャルメディアを活用したインターネット・マーケティング・プラン「sazanami(サザナミ)」を発表いたします。 プレスリリース資料 印刷用資料(PDFファイル) 「sazanami」は、ブログやTwitter などのソーシャルメディアを活用した様々なインターネット・マーケティング・プランの総称です。まず第1 弾として、『コアシーディング』『オウンドメディア』『ビデオストリーミング』の3 種類のソリューション・サービスを日より提供開始します。『コアシーディング』はアイティメディア株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:大槻 利樹)、『オウンドメディア』は株式会社ロボット(社:東京都渋谷区、代表取締役社

    シックス・アパートが、ソーシャル・マーケティング・プラン「sazanami」を発表 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
  • イイ:モバイル

    2002 年 2 月に開設しましたコムギドットネットは、2009 年 7 月に日初のAndroid端末 HT-03A の発売を機に And... 子供用のスマートフォンにゲームだけを入れて使わせていたのですが、広告をタッチしてアプリを勝手に入れてしまったり広告ページを開いてしまうなどの...