タグ

2012年1月23日のブックマーク (13件)

  • Symfony2で複数DBに接続する - Do You PHP はてブロ

    最近になってようやくSymfony2を始めました。現在blogチュートリアルを写経中です(MySQLではなくPostgreSQL使ってますが。。。)。 で、DBへの接続・CRUDを一通り確認した後、複数DBへの接続を検証してみました。とりあえず、同一ホスト上の別DBですが、接続し分けることが確認できたので備忘録としてまとめておきます。 環境 Apache 2.0.63+PHP5.3.9 Symfony Standard Edition 2.0.9 バンドル名はMyBlogBundle PostgreSQL 8.3.1 データベースはblogsymfony2, blogsymfony2_1, blogsymfony2_2の3つ PHPからはPDO(pdo_pgsql)で接続 設定ファイル まずはSymfony/app/config/parameters.ini。"database_name"

    Symfony2で複数DBに接続する - Do You PHP はてブロ
  • ソニー、積層型の次世代CMOSセンサーを開発

    ソニー、積層型の次世代CMOSセンサーを開発
  • はてなが好きだ 〜 ダイアリーとブログの狭間で 〜 - Nothing ventured, nothing gained.

    私は はてなが好きだ。 前職のころ、当時近藤さんの書いた「『へんな会社』の作り方 常識にとらわれない『はてな』の超オープン経営」というを読んで、えらく感銘を受けた。多くの情報を外部に対してさえ共有することの背景や技術者が自由に開発するための工夫、ユーザーを中心にした製品開発の考え方など、どれもが大変参考になった。今思えば、Googleやほかのネット企業なども同じような企業文化を持っていたのだと思うが、それでも「へんな会社」であることを厭わず、すべてに対して疑問を持ち、新しいことを工夫する。そんな会社がとても輝いてみえた。 自分でもはてなダイアリーにブログを開設し、はてなブックマークでブックマークを共有した。最近でこそやらなくなってしまったが、人力検索はてなでも積極的に回答をしていた。はてな社内の勉強会がポッドキャストで提供されていたように記憶するが、それも聴いていた。 Twitterとか

    はてなが好きだ 〜 ダイアリーとブログの狭間で 〜 - Nothing ventured, nothing gained.
    koyhoge
    koyhoge 2012/01/23
    何だかんだで指がはてダに慣れちゃってるんだよなぁ。現状のはてな記法のどこまでがはてブロでサポートされる予定なのか、マイルストーンを示して欲しい。
  • ManageFlitter

    Thank You.As of January 2022, the ManageFlitter service is no longer available.We would like to thank our users for all the support over the years.Between 2010 - 2022, ManageFlitter helped over 4 million Twitter users from around the world, work smarter and faster with Twitter.The ManageFlitter journey, what happened and what's next.For any questions, email ceo@manageflitter.com.Follow @ManageFlit

    ManageFlitter
  • Vol.372 「歪む医療」-医療の現場から- (その1/2) - MRIC by 医療ガバナンス学会

    つくば市 坂根Mクリニック  坂根みち子 2012年1月20日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 2年に1度の診療報酬改定作業の大枠が決まった。医療界は2年に一度、必ず財務省側からの診療報酬減額のプレッシャーにさらされる。今回も同じことが繰り 返され、社会保障費における医療費の比率を見直すような抜的な議論はされずに少額の予算配分の付け替えで終わってしまった。 近年、医療はコストではなく成長産業だと言われ、医療関連ビジネスは大きく発達した。各企業が次々参入し、IT化が進み、高額医療機器が続々と発売されて いる。営利企業は当然のことながら、医療分野での社会貢献を目的に参入してくるわけではない。高く売って利益を出さなくてはいけない。ところが医療の現場 では公定価格に縛られ、どんなサービスをしてもどれだけ良い機器で検査をしても価格に反映されない。

    koyhoge
    koyhoge 2012/01/23
    これも破綻するまで改革は行われないのだろうか?
  • Prometheus - Official Trailer [TRUE HD]

    Prometheus Teaser Trailer A Film by Ridley Scott ▸ More at https://www.facebook.com/Prometheus6812 - Even more at http://www.PrometheusForum.net http://www.PrometheusNews.net Blade Runner 2 http://www.BladeRunner2Movie.net Pacific Rim Movie http://www.PacificRimMovie.net Oblivion Movie http://www.OblivionMovie2013.com This Prometheus Trailer can also be found on the iTunes Movie Traile

    Prometheus - Official Trailer [TRUE HD]
    koyhoge
    koyhoge 2012/01/23
    リドリー・スコットがまたAlienの世界を撮るらしい。
  • ナビットからのお知らせ | データ・リストの販売、調査代行ならナビット

    一部報道につきまして 平成24年1月21日、新聞社に弊社が化粧品口コミサイトにやらせの投稿(以下「件投稿」といいます。)を依頼している旨の報道がなされました件につき、当社よりご説明申し上げます。 ◆件投稿について 弊社が、クライアント様からの依頼に基づき、件のような投稿業務(以下「件業務」といいます。)をモニターに依頼していた事実はございます。しかしながら、件業務は、あくまでも、サンプルの化粧品を実際に送付し、実際にサンプルの化粧品を使って頂いた方々に限って当該化粧品を使用した感想を投稿して頂いたものです。実際にサンプルの化粧品を使用していない方々に事実に反する感想を投稿して頂いた事実は一切ございません。また、当該化粧品の誹謗中傷にかかるような過剰な表現の投稿を避ける趣旨のお願いをした事実はございますが、投稿内容を具体的に指示強制した事実も無く、弊社としましては、やらせの投稿を行

    koyhoge
    koyhoge 2012/01/23
    @cosmeのヤラセ事件のナビット側の反論。ヤラセではないということに自信があるのなら、クライアント会社と協議して実際の依頼文書を公表するしかないと思うのだけど。
  • 朝日新聞デジタル:化粧品口コミサイトでやらせ 報酬付きで募る 業者否定

    ナビットが配布していた化粧品口コミサイトの投稿マニュアル。おすすめ度は最高点に近くなるよう指示し、否定的な感想を書かないよう念押ししている 国内最大の化粧品口コミサイト「@cosme(アット・コスメ)」への口コミ投稿者を、情報提供サービス会社ナビット(東京都千代田区)が報酬付きで募り、指定した商品に高い評価点をつけるようマニュアルで指示していたことがわかった。ナビットは「やらせには当たらない」としている。 舞台となった@cosmeは、化粧品を使った人が感想を投稿し、「おすすめ度」を最高7点で評価する仕組み。点数が高い商品ほどランクが上昇する。運営会社アイスタイル(東京都港区)によると、月間500万人が利用している。 ナビットが投稿者として応募した人に送付している「化粧品書込(かきこ)みマニュアル」によると、投稿者にはまず化粧品のサンプルが送られ、投稿してほしい日がメールで伝えられる。 おす

    koyhoge
    koyhoge 2012/01/23
    ナビットが指示したヤラセ案件。
  • FBの限界か

    またまったフェイスブックネタで恐縮ですが、 何日か前から旭川で少年が行方不明になったので見かけた方は連絡をという少年の顔写真入りの書き込みがあり色々な人がシェアしていました。 こんな事にも効果があるとフェイスブック効果に感心していた矢先 夕方に、実はこの家庭への悪質ないじめなのでシェアしないで下さいと書き込みがありました。最初の悪質な投稿をした人間は既にフェイスブックを退会しているとの事。 正直、どっちが当なのか分からない。 フェイスブックは顔写真入りだから全て正しい情報とは限らないという事。限界もあるという事を分かりながら付き合わないとダメなんだろう。 シェア情報は下手すると「口裂け女伝説」(古い!)と同じで噂が噂を呼びって事も有り得るという事なのでしょう。 それにしてもこの“いじめ情報”が当だとしたら、仕掛けた連中、何ともみみっちい奴らだね。 フェイスブックなんかに顔出さないで2チ

    FBの限界か
    koyhoge
    koyhoge 2012/01/23
    何を言っているかよりも「誰が」言っているかの方が重要な時代。
  • 分散リアルタイムデータベース「SenseiDB」がオープンソースで公開。LinkedInのインフラとして開発

    テキストなど非構造化データのデータベース機能とサーチエンジン機能を兼ね備えた分散リアルタイムデータベース「SenseiDB」が、オープンソースとして公開されています。 SenseiDBとは先生DBの意味らしく、「Sensei (先生) means teacher or professor in Japanese」と説明があり、ロゴにも「師」の文字が使われています。なぜ先生なのか、その意味について以下のように説明があるのですが…… This name indicates that the system can be used in place of Oracle database in many applications. この名前が示しているのは、このシステムが多くのアプリケーションにおいてOracleデータベースで使われているところで利用可能だということです。 TeacherやProfe

    分散リアルタイムデータベース「SenseiDB」がオープンソースで公開。LinkedInのインフラとして開発
  • とても勉強になった #mongotokyo のメモ - #garagekidztweetz

    ツイートブログを書くまでが Conference ということで... MongoDB Tokyo 2012に参加してきましたので、わたしがとってきたメモを share させていただきます。 ※ スライドは Slide Share 等に公開していただけたものを随時はらせていただきます。 今日の MongoDB Tokyo 2012 は品川シーサイドの楽天タワーで開催されました。 MongoDB のステッカーと NAVER さんのストラップ、そしてパンフレットをいただきました。 先に感想を書いてしまいますが、 すべてのセッションが、大変有用でとてもためになりました。 とくに " mongo-hadoopで始める大規模ログ解析 〜低コストへの新たな道〜 (@muddydixon Daichi Morifuji) " が良かったと思います。 スライドが公開していただけるのであれば、必見かなと思いま

  • KnpPaginatorBundle で Twitter Bootstrap でうまいこといくやつを出す - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    小ネタ。 Symfony2 つかってるとページング処理どうしようかってのに KnpLabs が公開してる KnpPaginatorBundle を使うことが多い。KnpPaginatorBundle は 2.0 系から Zend_Paginator に依存しなくなって使いやすくなりましたね。 *1 そして、最近特に管理画面系をサクっと仕上げるのに欠かせないのが Twitter Bootstrap なわけだけど、つまり、KnpPaginatorBundle が吐き出すページング用の HTML を、Twitter Bootstrap の、navigation でうまくいくやつを出力したいと思うわけです。 これね: High Performance PHP Framework for Web Development - Symfony 2.0.x Page not found · GitHub

    KnpPaginatorBundle で Twitter Bootstrap でうまいこといくやつを出す - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • ”情報隠蔽国家”ニッポンの醜態ここに極まれり 〜原発事故対策本部の議事録作成せず〜 - 暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜

    NHK 「今の原稿、使っちゃいけないんだって」 (2011年3月12日正午のニュース音声)※44秒以降に注目 http://www.youtube.com/watch?v=H8r4K-xOjGQ&feature=youtu.be (転載開始) ◆原発事故 国部の議事録作成せず  1月22日 17時44分 NHKニュース 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡って、避難区域や除染の方針など重要な決定を行ってきた政府の「原子力災害対策部」の議事録が作成されていなかったことが分かりました。専門家は「将来同じ失敗を繰り返さないようにするための財産が失われたという意味で、国民的な損失だと思う」と指摘しています。 政府の原子力災害対策部は、総理大臣を部長とし、経済産業大臣をはじめ全閣僚をメンバーとするもので、原発事故当日の去年3月11日に設けられ、避難区域や除染の基方針、農作物の出荷制限など

    koyhoge
    koyhoge 2012/01/23
    原発利権は国政の根本にまで食い込んでいる。これを変えるには機会ごとにNOを言い続けるしかない。