タグ

2012年4月13日のブックマーク (6件)

  • CentOS6で制限されているプロセス最大数を制限解除する - 256bitの殺人メニュー

    ハマったのでメモ。 Linuxでリソース制限するための仕組みのulimitがありますが、その1項目に「nproc」があります。 これはそのユーザで実行できるプロセス(スレッド)数の制限となります。 これが、CentOS5までは、 $ ulimit -u unlimitedのように無制限だったのですが、CentOS6になって以下のように1024で制限がかかるようになりました。 $ ulimit -u 1024そのため、デーモンとかで高負荷な処理をさせてプロセス(スレッド)が増えると処理が落ちてしまうのです。 悲しいけどこれってデフォルト値なのよね。 設定箇所は? 実際の設定は、[/etc/security/limits.d/90-nproc.conf]でされています。 # cat /etc/security/limits.d/90-nproc.conf # Default limit for

    CentOS6で制限されているプロセス最大数を制限解除する - 256bitの殺人メニュー
  • ブログとソーシャルブックマークの移行について

    はてなブックマークボタンを外しましたでご案内しましたように「当面の間、はてなのサービス(ブックマーク、日記)は少なくとも新規の更新をやめ」ておりましたが、それから一ヶ月が経過し、株式会社はてなの対応も変化がないようですので、当面ではなく恒久的に上記の更新をやめようと思います。 これまでの間、両サービスの移行先を検討しておりましたが、以下のようにしたいと思います。 ブログについてはてなダイアリーについては、ここtumblrを移行先とします。徳丸は他のブログも運用しておりますが以下のような使い分けにしたいと思います。 tumblr:小ネタ、書評、セミナーやキャンペーンの案内のうち個人的なもの徳丸浩の日記:技術的な内容のコラムHASHコンサルティングオフィシャルブログ:製品やサービスの案内、セミナー等の告知。宣伝成分多し従来のはてなダイアリーには、軽めの技術ネタも書いていましたが、ネタ成分の多い

    ブログとソーシャルブックマークの移行について
    koyhoge
    koyhoge 2012/04/13
    G+に流すってどうやってるんだろう?
  • ケイブ、2012年5月期の業績予想を赤字に修正…ソーシャルゲームに経営資源集中 | gamebiz

    ケイブ<3760>は、日(4月13日)、2012年5月期の業績予想を下方修正し、業の儲けを示す営業損益予想を赤字に修正した。ソーシャルゲームをオンラインゲーム事業とともに主力事業とするため、組織体制の変更や不採算事業の整理・縮小を進めた結果、前回の予想を下回る見込みになった、としている。 不採算事業の整理については、コンシューマー向けゲームグッズの整理に伴う商品評価損2500万円を売上原価に計上し、損益が継続してマイナスであったPC向けゲーム麻雀鹿鳴館」の整理に伴う減損損失3900万円、その他複数コンテンツの再評価に伴う減損損失2900万円を特別損失に計上する。 同社の発表した業績予想は、売上高25億5000万円(前回予想28億円)、営業損益2億6000万円の赤字(前回予想5000万円の黒字)、経常損益2億7000万円(同4000万円の黒字)、当期純損益3億9000万円の赤字(同10

    ケイブ、2012年5月期の業績予想を赤字に修正…ソーシャルゲームに経営資源集中 | gamebiz
  • Tell Your Worldが世界を変えるって本気で思ってみた。

    kzさんのTell Your Worldをバンドで全身全霊カバーさせて頂きました。今の日が求めているのはこの曲だと思いました。ミクさんが与えてくれたクリエイター達の自由な発想、二次三次創作の無限の可能性それらの点が線に線が円になった“今”を歌ってくれている日のクリエイティブの未来にとっての希望の曲だと思っています。家様の楽曲、PVに心からの尊敬を込めて。この曲が今の日をもっと元気に、もっと笑顔に出来ると信じてこの作品を全身全霊でカバーさせて頂きました。Tell Your World / livetune feat. 初音ミク作詞/作曲:livetune (kz)PV家=ファンタジスタ歌磨呂・わかむらP・TAKCOMエンコード=staff A【関連サイト】http://livetune.jp/ (livetune公式HP)sm16436884 (【コラボ】 Google Chrom

    Tell Your Worldが世界を変えるって本気で思ってみた。
  • なぜミログは解散に至ったのか、城口代表に聞く

    2012年4月2日、ITベンチャーのミログが会社の清算、解散を発表した(関連記事)。スマートフォンアプリの利用履歴を収集する同社の事業に「プライバシー侵害ではないか」との批判が集中したのが一因だった。約4億円の資金を調達した気鋭のベンチャーがなぜ解散に至ったのか。創業者である城口洋平代表取締役に聞いた。 ミログは、ユーザーの同意を得てAndroidアプリの利用履歴を収集・解析し、統計データの販売やターゲティング広告に生かす事業を軸としていました。プライバシー情報を扱う企業として、社会的信用を重視していました。 ただ、2011年に公開したアプリに、ユーザーの同意を得る前にデータを収集、送信してしまうなどの致命的な瑕疵がありました。このため、ミログの社会的信用を失墜させてしまいました。 事業の核である社会的信用が大きく傷ついた以上、同じ領域での事業再開は難しい、と判断しました。また、この事業で

    なぜミログは解散に至ったのか、城口代表に聞く
  • Firebase - Build Extraordinary Apps

    Build Get to market quickly and securely with products that can scale globally

    Firebase - Build Extraordinary Apps
    koyhoge
    koyhoge 2012/04/13
    これはファイル共有というよりJSON DBだな。