タグ

2016年9月5日のブックマーク (6件)

  • ゴルスタ終了とかありえない!悲しい!!もう絶対ゴルスタ終わらせたTwitterの人たち許さない!

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【炎上SNSのゴルスタ 終了発表】中高生限定で利用可能なSNSアプリ「ゴルスタ」が、サービスの終了を発表した。運営元がHPで謝罪。 yahoo.jp/KfJ8dO 2016-09-05 13:28:22 ホムベ @homebase_homube ゴルスタ終了とかありえない!!悲しい!😱 もう絶対ゴルスタ終わらせたTwitterの人達許さない!😡 どうせあんたたちハゲ散らかしたおじさんばっかでしょ。😡 そんな人たちにゴルスタ終わらせやしない!!😡 絶対ゴルスタは復活するんだからね!😤 ゴルスタ運営がんばれ!👍 2016-09-05 12:48:36

    ゴルスタ終了とかありえない!悲しい!!もう絶対ゴルスタ終わらせたTwitterの人たち許さない!
    koyhoge
    koyhoge 2016/09/05
    ゴルスタ終了大喜利ww
  • LINE DEVELOPER DAY 2016

    ABOUT 当イベントでは、弊社エンジニアチームの様々な経験や国内外での技術的なチャレンジ、最新の製品について発表させていただきます。各セッションでは、セキュリティ関連やBOTなどLINEが現在どのような課題を持ちどのように解決しようとしているのかも共有できればと考えております。 開催日時

    LINE DEVELOPER DAY 2016
    koyhoge
    koyhoge 2016/09/05
    今年で3年目のLINEの開発者向けイベント。毎年参加してるので今年も申し込んだ。
  • PHP 7.2 の開発版で導入された mb_chr、mb_ord、mb_scrub を試す - Qiita

    概要 PHP 7.2 の開発版 (2016年9月時点で master ブランチ)に mb_chr、mb_ord、mb_scrub が導入されました。これらの関数は私 (masakielastic) が実装を提案し、yohgaki さんが検証と導入をしました。 PHP のソースコードの NEWS ファイルには次のような記載があります。 Mbstring Implemented request #66024 (mb_chr() and mb_ord()) (Masakielastic, Yasuo) Implemented request #65081 (mb_scrub()) (Masakielastic, Yasuo) polyfill-mbstring を利用する mbstring がインストールされていない環境もしくは PHP 7.2 以前のバージョンで mb_chr、mb_ord、m

    PHP 7.2 の開発版で導入された mb_chr、mb_ord、mb_scrub を試す - Qiita
    koyhoge
    koyhoge 2016/09/05
    加賀谷さん実装のmb関数群がPHP 7.2に入る。
  • 新海誠「君の名は。」に抱く違和感 過去作の価値観を全否定している - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんの対談。アニメ映画「君の名は。」について語り合います。 多くの人が大絶賛する中で抱く違和感 飯田 新海誠監督の最新作『君の名は。』はめっちゃ人が入っていて、僕のまわりでも絶賛している人がいっぱいです。しかし僕は非常にアンビバレントな気持ちになりました。ああ、きっと新海誠観をこじらせすぎているんだろうな、と。僕は『秒速5センチメートル』が新海さんの最高傑作だと思っているので、それ以降の作品にはずっとモヤモヤするところがあるんだけど。 あと、プロデュースを担当している川村元気氏が苦手であることを再認識した。川村さんが関わった作品で好きな作品が一個もない。 細田守監督の『バケモノの子』も川村プロデュースじゃなくて細田さんが脚を自分で書かなかったらもっと傑作になったと思っているんですね。いや、もちろん、好きな人がいるのはわかりますよ。

    新海誠「君の名は。」に抱く違和感 過去作の価値観を全否定している - エキサイトニュース
    koyhoge
    koyhoge 2016/09/05
    ようやく作品を観たのでこれを読んだ。本作は明確に勝ちを取りに行ったエンタメ作品なのでハッピーエンドで良いと思う。ただ作品そのものから色々とちぐはぐな印象を受けたのも確かで、心に迫るものはなかったなぁ。
  • 日吉にオープンした家系カレーライス「壱番家」に突撃! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 日吉に家系カレーライス「壱番家」なる店がオープン。家系カレーライス?(山下公園のカモメさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 日吉の「元祖横浜家系カレーライス 壱番家」は、社長を始め家系ラーメンが大好きな人たちで作った、新しいこと満載の勢いがあるカレー屋さんだった 2016(平成28)年8月の最終日、実家でぼんやりしていたら、まだ見ぬ担当・関から電話が。翌日9月1日にオープンする家系カレー屋さんという謎のお店を取材しないか、とのこと。マー○さんがいるなら嫌だったけど、来ないみたいだし、ヒョーンと日吉まで行ってきた。 家系でカレー、だと・・・!? 東急東横線日吉駅で関と落ち合い、西口へ。予想よりも暗かった関に困惑していると、駅前で元気よくビラ配りしているお兄さんがいた。この方が「元祖横浜家系カレーライス 壱番家」のあれこれを教えてくれる、店舗ナンバーワン株式会社店舗プロ

    日吉にオープンした家系カレーライス「壱番家」に突撃! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    koyhoge
    koyhoge 2016/09/05
    豚骨醤油ベースのカレーというものにはちょっと興味ある。機会があったら食べてみよう。
  • 『キンプリ』、バルト9での約8カ月間の上映終了イベントに菱田正和監督サプライズ登場 - スタッフからのメッセージコメント全文掲載

    1月9日より上映をスタートした劇場アニメ作品『KING OF PRISM by PrettyRhythm』(通称:キンプリ)のメイン上映館・バルト9での上映が9月2日に終了した。最終上映回では急きょ、菱田正和監督がスクリーンに登場した。 最終日は、二つのスクリーンでの上映となり、800席の座席がチケット販売開始と同時に即完売。その他の上映会もすべて満席となり1600名を超えるファンが駆けつけた。 全国14館でスタートした作は、上映2週目には9館まで減少したものの、応援上映のスタートを皮切りに全国で口コミが広がり、のべ100館以上、6月18日よりスタートした4DX版も含めると130館以上で上映された。現在は川崎チネチッタ、アミューあつぎ映画.comシネマ(9月9日まで)、シネプレックス幕張(初日より上映中)で上映されている。動員人数は46万人、興行収入はまもなく8億円を突破する見込み(8月

    『キンプリ』、バルト9での約8カ月間の上映終了イベントに菱田正和監督サプライズ登場 - スタッフからのメッセージコメント全文掲載
    koyhoge
    koyhoge 2016/09/05
    映画を観るという体験に「応援」という新しい意味を追加したエポックメイキングな作品、と後に呼ばれるようになると思う。