タグ

2018年12月20日のブックマーク (11件)

  • バンド仲間が同じ会社で働くロックバンド「ザ・クレーター」という生き方 (1/3)

    メンバー全員が同じ会社に勤めているバンドがツアーまでやってる。こんな話をSNSでつかみ、さっそく取材に行ってみた。東京をベースに活動するベテランロックバンドの「ザ・クレーター」。好きなことも、仕事もあきらめない。そんな彼らが今にまで行き着く道を、バンドリーダーであり、株式会社カムストックという会社の社長でもあるシモセニアンに聞いた。 (撮影協力:LANDRUTH(https://www.landruth.com/) ベテランバンド「ザ・クレーター」が今にいたるまで 大谷:まずはバンド結成までの背景を教えてください。ずいぶん古いんですよね。 シモセニアン:メンバー変わってますが、結成自体は2001年ですね。ボーカルの菊永が以前やっていたバンドで、菊永以外のメンバーが全員脱退してしまったんです。そこで菊永がレコーディングを手伝ってくれるミュージシャンを探しているという話を対バンやったことのある

    バンド仲間が同じ会社で働くロックバンド「ザ・クレーター」という生き方 (1/3)
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    バンドを続けるために自分で作った会社にバンドメンバーを呼び寄せちゃった人。まさに「やめない人たち」だ。
  • 2018年はこの記事を読んどけリスト(共有用) - Google ドキュメント

    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    リアルイイクラ2018納会ネタリスト。興味深い記事が多い。
  • 自動運転時代に増える職業、損保ジャパンが自動運転車向けサポートセンターを開設 - DIGITAL X(デジタルクロス)

    自動運転車の実用化に向けて実証実験が各地で実施されている。そうした中、損害保険ジャパン日興亜が、自動運転車の運行をサポートする「コネクテッドサポートセンター」を開設し、実証実験を実施した。同センターでは、自動走行車を遠隔監視するとともに、自律走行できなくなったクルマの操縦もする。遠隔監視や操縦のオペレーターは新たな職業の1つになりそうだ。 損害保険ジャパン日興亜が2018年9月27日に開設したのは、自動運転時代に向けた保険サービスの研究拠点となる「コネクテッドサポートセンター」。自動車保険に付随するロードアシスタンス業務を手がけるグループ会社、プライムアシスタンスのコンタクトセンター内に併設した(写真1)。 自律走行できなくなれば遠隔地からリモート操縦 開設日に実施した実証実験のシナリオはこうだ。レベル4(完全自動運転)相当の自動運転車が乗客を迎えに行き、指定位置で乗客をピックアップ。

    自動運転時代に増える職業、損保ジャパンが自動運転車向けサポートセンターを開設 - DIGITAL X(デジタルクロス)
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    自動運転車のトラブル時に遠隔操縦するサポートセンターを損保ジャパンが開設。なんとSFチックな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    House of the Dragon renewed for season 3 ahead of season 2 premiere

    Engadget | Technology News & Reviews
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    BTスピーカー付き天井照明はアイデアだなぁ。もっといろんなバリエーションが生まれてほしい。
  • ビックカメラ2割還元、今度はLINE Payで - ITmedia NEWS

    LINE Payは12月20日、ビックカメラグループの店舗で21日から、モバイル決済サービス「LINE Pay」を使えるようにすると発表した。全国のビックカメラ店舗などでコード決済が利用可能になり、支払いは実施中の還元キャンペーンの対象になる。 導入店舗はビックカメラ、コジマ、ソフマップの全店舗。コード決済サービスは、店舗側が表示したコードをユーザーのスマートフォンで読み取る形で導入する。 LINE Payでは12月14日から、支払額の20%をLINE Payの残高として還元する「Payトク」キャンペーンを実施しており、ビックカメラグループ店舗での支払いも対象となる。還元額の上限は5000円。

    ビックカメラ2割還元、今度はLINE Payで - ITmedia NEWS
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    LINE Payがビックカメラで使用可能に。バック5,000円までということは、2.5万円までは還元対象かぁ。
  • Preferred Networks Creative Project:MotionChainer、DesignChainerを開発。アニメーション映画『あした世界が終わるとしても』に技術提供 – Preferred Networks

    Preferred Networks Creative Project:MotionChainer、DesignChainerを開発。アニメーション映画『あした世界が終わるとしても』に技術提供 株式会社Preferred Networks(社:東京都千代田区、代表取締役社長:西川徹、プリファードネットワークス、以下、PFN)は、深層学習技術の実世界への応用を目指し、PFN Creative Projectとして、2019年1月25日公開のオリジナル劇場長編アニメーション映画『あした世界が終わるとしても』の製作委員会に参画しています。作品の制作にあたり、PFNは深層学習技術を活用したソフトウェアDesignChainer™(デザイン・チェイナー)とMotionChainer™(モーション・チェイナー)を開発し、技術提供しました。 DesignChainerについて デザインワークには様々

    Preferred Networks Creative Project:MotionChainer、DesignChainerを開発。アニメーション映画『あした世界が終わるとしても』に技術提供 – Preferred Networks
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    PFNがアニメーション制作に参加。サンプルの「アルマティック」のデザインが、何をどう抽象化したのかさっぱりわからないw
  • VRMコンソーシアム 設立準備会

    3Dアバター向けファイルフォーマット 「VRM」の策定・普及を目的とした 「VRMコンソーシアム」 2019年2月の設立を目指し、 現在 会員を募集中です。 VRMコンソーシアムの設立について 2017年末からのVTuberの登場以降、3Dアバターモデルを取り巻く環境は劇的に変化しています。 3Dモデル活用の歴史が長いアニメ・ゲーム分野を始め、今後の市場成長が見込まれるAR/VR/MR分野においても 3Dアバターモデルの制作・利用の需要はますます高まっていくことと思われます。 一方で、VRVTuber等でそれら3Dアバターモデルを取り扱おうとした場合、利用するアプリケーションごとに 仕様が異なっていたり、アバターの視点・骨格がVR内では適切に設定できておらず、複雑な作業が必要など、 クリエイターや開発者が3Dアバターモデルを容易に創作・活用できる環境が整っていないのが実状です。 また、3

    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    3Dアバター向け標準データフォーマットVRMの策定を目的としたコンソーシアムが発足。
  • グーグルらの「世界の漁業見える化プロジェクト」急拡大。日本に不都合な真実とは | BUSINESS INSIDER JAPAN

    グーグルらが運営する「グローバル・フィッシング・ウォッチ(GFW)」のサービス画面。青白く光るのが漁船。クリックすると船籍や船舶のタイプが表示される。 出典:Global Fishing Watch グーグル、海洋保護団体オセアナ、環境保護団体スカイトゥルースが運営する、世界の海洋漁業を見える化するプロジェクト「グローバル・フィッシング・ウォッチ(GFW)」は12月18日、2018年を「漁業の透明化元年」と位置づける声明を発表した。 3週間にわたる「密漁船の大脱走事件」の教訓 日ではほとんど知られていないが、2018年4月、アフリカ南東部のモザンビークに拘留中されていた国籍不明の密漁船が脱走し、国際刑事警察機構(インターポール)や環境保護団体シーシェパードなどの追跡から3週間逃げ回り、最後はインドネシア海軍に拿捕されるという大事件が発生した。 「このケースは、各国政府と非政府組織、国際組

    グーグルらの「世界の漁業見える化プロジェクト」急拡大。日本に不都合な真実とは | BUSINESS INSIDER JAPAN
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    タイトルについては他コメントがたくさんあるから良いとして、Googleが漁業見える化を推進してるのは知らなかった。これは良いプロジェクトだ。
  • いしたにまさき「ネットで成功しているのは『やめない人たち』である」の感想。 - うさるの厨二病な読書日記

    何を以って「ネットで成功した」と思うかはかなり曖昧だし、人によっても違う。 自分の名前が知られたい、という人もいるだろうし、自分と同じ趣味や考え方の人とつながって安定したコミュニティを作りたい人もいるだろうし、自分の考えを広めたいという人もいるだろうし、稼ぎたいという人もいるだろう。 「各々が思い描くこうなりたい状況」を「成功」という言葉で表して、多くの人にアプローチできるようにしたのだと思う。 このタイトルを自分なりに脳内変換すると「『ネットで成功するしない』という土俵にのるためには、活動を続けることが最低限必要だ」(売れなさそうなタイトル)となる。 三年くらい続けてようやく何かしらの手ごたえがあるかないかだと思っていたので、一年も続けていないのに「結果が出ない」という人の気持ちがよく分からなかった。 短期間ではっきりとした結果を継続的に出せるような力を持っているならば、これまでの人生

    いしたにまさき「ネットで成功しているのは『やめない人たち』である」の感想。 - うさるの厨二病な読書日記
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    8年前の本の書評としては現在でも問題なく通じる内容。物事に対応する自分の姿勢も、いろいろと影響を受けていることに気付かされる。
  • 声優紅白歌合戦 2019 | 2019.4.14(SUN)

    全席指定 ※未就学児入場不可 S席(特典付き)13,000円(税込) A席10,000円(税込) 後夜祭6,500円(税込) セットチケットS(S席+後夜祭)18,000円(税込) セットチケットA(A席+後夜祭)15,000円(税込) ※S席 特典内容:特製37card(出演者14組&MC 番後コメント)、1階前方席をご用意 ※「声優紅白後夜祭」についてはこちら ▼ 一般発売販売(先着) ▼ 【申込みURL】 https://l-tike.com/seiyu-kouhaku2023/ 【受付期間】 ・2023年 4月29日(土)12:00~ 【枚数制限】 ・お一人様2枚まで 【年齢制限】 ・未就学児入場不可 ▼ 当日券について ▼ 【プレイガイド販売】 「声優紅白歌合戦2023」「声優紅白後夜祭」共に開演時間までプレイガイドで販売しております。 https://l-tike.com/s

    声優紅白歌合戦 2019 | 2019.4.14(SUN)
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    中田譲治さんの何気ないTwitterのつぶやきから始まった企画だそう。本家紅白より盛り上がりそうw
  • GitHub - WhitewaterFoundry/Pengwin: A Linux distro optimized for WSL based on Debian.

    Pengwin is a Linux environment for Windows 10 built on open-source technology conceived by Microsoft Research and the Linux ecosystem curated by the Debian project. Pengwin is also the first Linux distribution pre-configured and optimized to run specifically on Windows® Subsystem for Linux, a Microsoft-supported feature of Windows 10 and Windows Server 2019. Pengwin includes wslu, a set of useful

    GitHub - WhitewaterFoundry/Pengwin: A Linux distro optimized for WSL based on Debian.
    koyhoge
    koyhoge 2018/12/20
    Windows Subsystem for Linux(WSL)向けのDebianベースのディストリビューション。