タグ

2011年9月29日のブックマーク (7件)

  • そうしてすべてはデータベースの項目(データ)になった: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    検索エンジンは、われわれが作成したコンテンツに 誘導してくれる装置だと思ってきたが、 実態はむしろ逆で、われわれは検索エンジンのために働いているのではないか。 ●われわれが作成しているのは検索データ? この欄の原稿を書くために、何日もかかって情報を集めてみたけれどおもしろい話が見あたらない、ということがかつてはときどきあった。最近は、 ネットの情報も充実してきてそんなことはなくなり、むしろ書くことがいっぱいあって困ることも出てきた。それは喜ぶべきことなのだが、別のことで、「あれ あれ」と思い始めた。 大なり小なり苦労して書いた原稿をネットで公開すると、雑誌に掲載されていたときとは違った読まれ方をされる。雑誌では誌 面に定着されて、どういう枠組みで書かれているのかがページをめくる過程でわかり、そういうことを踏まえて読まれるわけだけど、ネットでの読まれ方はさま ざまだ。定期的にアクセスして読ん

    kozai
    kozai 2011/09/29
  • 選書しました - 内田樹の研究室

    技術評論社の安藤さんから「若い読者のための選書60冊」を頼まれた。 屋さんで『最終講義』の刊行イベントとして、お薦めのを選んで、それを並べて、あわせて買って頂こうという趣旨のものである。 を選ぶのはたのしい仕事なので、さくさくと60冊選んだ。 もうフェアは終わってしまい、「どんなを選んだのか知りたい」という人からメールがあったので、ご参考のために掲げるのである。 こんなのでした。 「日および日人論」として読むべき(35) 『福翁自伝』(福沢諭吉) 『明治十年 丁丑公論・痩我慢の説』(福沢諭吉) 『氷川清話』(勝海舟) 『柳北奇文』(成島柳北) 『勝海舟』(子母沢寛) 『竜馬がゆく』(司馬遼太郎) 『坂の上の雲』(司馬遼太郎) 『ある明治人の記録-会津人柴五郎の遺書』(石光真人) 『澁江抽斎』(森鴎外) 『断腸亭日乗』(永井荷風) 『「坊っちゃん」の時代』(関川夏央・谷口ジロー

  • 雲を駆け抜けろ 記事一覧 | gihyo.jp

    第9回仮想化の鉄人は、なぜIaaSではなく200台以上のVPSを選択したのか? 横田真俊 2012-07-10

    雲を駆け抜けろ 記事一覧 | gihyo.jp
    kozai
    kozai 2011/09/29
    技評さんのWebページで私の短期集中連載が始まりました。よろしくお願いいたします。「横田真俊の雲を駆け抜けろ」
  • だりす on Twitter: "正直Twitterに何を期待すればいいんだろう http://t.co/H0k8Ums1"

    kozai
    kozai 2011/09/29
  • 第1回 クラウドを再入門、クラウドとは何か? | gihyo.jp

    「クラウド」という言葉は色々な所で、目にするようになりましたが、実際に「クラウド」が(おそらく、このコラムをお読みになっいている)ITエンジニアの方々にどのような影響ができるのか、いまいちわかりにくいと思います。 というわけで、コラムでは「クラウドとは何か?」「⁠クラウドの最新動向」といったクラウドの一般的な解説をした後、「⁠そのクラウドがITエンジニアのキャリアにどのように影響していくのか」といった事や「どのようにすればクラウドの知識をつけられるか?」といった事を書いていきたいと思います。それでは、まずは「クラウド」という言葉を実態を見ていきましょう。 人によって意味が違う「クラウド」 ここ2.3年で「クラウド」という言葉を多く聞くようになりました。IT関連のニュースサイトでは「クラウド」専門のニュースサイトなども登場しており、屋さんには「クラウド」をテーマにした書籍も数多く出版され

    第1回 クラウドを再入門、クラウドとは何か? | gihyo.jp
    kozai
    kozai 2011/09/29
  • 第26回 世界のインターネット人口 | gihyo.jp

    調べ物をしていると、世界のインターネット人口や国別のインターネット普及率を知りたくなることがありますが、Internet World Statsというサイトを見ると、手っ取り早くそれらの情報を知ることができます。 図1 Internet World Stats Internet World Statsは、Nielsen OnlineITU(International Telecommunication Union⁠)⁠、GfK、その他各国の機関などから集められた情報が掲載されているサイトです。各数値のソースは、それぞれ明記されているので、確認も可能です。 世界のユーザ数、アジアのユーザ数 Internet World Statsを見ると、インターネットユーザ数を地域別の割合として表現している円グラフがあります。この円グラフを見ると、42.0%がアジアで、それに次いでヨーロッパが24.2%

    第26回 世界のインターネット人口 | gihyo.jp
    kozai
    kozai 2011/09/29
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kozai
    kozai 2011/09/29