タグ

2020年3月12日のブックマーク (5件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    PayHOA, a previously bootstrapped Kentucky-based startup that offers software for self-managed homeowner associations (HOAs), is an example of how real-world problems can translate into opportunity. It just raised a $27.5…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kozai
    kozai 2020/03/12
  • 意見を言う前に感謝や謝罪を伝えて感情の摩擦を減らす - Konifar's ZATSU

    最近のテラスハウスのメンバーは年齢が若めなせいかコミュニケーションが雑で衝突が多くつらい。マジで今期は人にオススメできない。 意見の伝え方がヘタクソで無駄に衝突が起きることが当に多くて不毛。相手が感情的になりやすいような伝え方をしていて、「オイオイあなたその言い方はダメよ」って感じ。具体的に言うと「わたしあなたのあの行動すごい嫌だった」という意見に対して「〇〇はそう感じたかもしれないけどでもわたしは〜」みたいに返してインファイトスタイルになることが多いのだ。 オフラインでもオンラインでも同じだけど、相手の意見に対して何か自分の意見を伝えるとき、賛同であれ反対であれ一度相手の意見に反応を返してから伝えるとうまくコミュニケーションを取れる。議論がうまい人や話しかけやすい人は、だいたいこのやり方が癖になってる気がする。 例を出そう。 「〇〇さんの資料分かりにくいので作り直したほうがよくないです

    意見を言う前に感謝や謝罪を伝えて感情の摩擦を減らす - Konifar's ZATSU
    kozai
    kozai 2020/03/12
  • Kubuntu Linux 19.10 for a digital painting workstation: Reasons and Install guide.

    Kubuntu Linux 19.10 for a digital painting workstation: Reasons and Install guide. My assistant introducing my workstation running Kubuntu at home As you probably knows if you follow my blog, I'm using exclusively a GNU/Linux operating system for my workstation. I produce everything I do with it (webcomic, website, book, freelance, videos, etc...) and all of that since more than ten years now. Alo

    Kubuntu Linux 19.10 for a digital painting workstation: Reasons and Install guide.
    kozai
    kozai 2020/03/12
  • MackerelチームのCustomer Reliability Engineerになりました - yasuhisa's blog

    2020/02からMackerelチームのCRE (Customer Reliability Engineer) になりました。もうちょっと早くエントリを書く予定でしたが、職種が変わった & 期初であれこれイベントが多いということで遅くなってしまった...。 CREになろうと思ったきっかけ 一番大きいきっかけはid:missasanと前期一緒に働けたことだろうなぁと思います。id:missasanはCREであり、現在はCREチームのマネージャーをされています。私がアプリケーションエンジニアとして働いていたとき、id:missasanを含むCREとももちろん一緒に仕事をしていたわけ*1ですが、大きくタスクフォースを一緒に組んで仕事をするといったことはあまりありませんでした。そんな中、今年の夏にid:missasanが通称赤読書会をチーム内で始めたので、私もほぼ毎回参加しました。 カスタマ

    MackerelチームのCustomer Reliability Engineerになりました - yasuhisa's blog
    kozai
    kozai 2020/03/12
  • 『FGO』驚異の経済効果 18世紀音楽家「サリエリ」が奇跡の復権

    FGO』では、サーヴァントのファンが、その歴史的背景を知りたいと動き、様々な経済効果を生み出している。そこで編集部のTwitterアカウントから「経済効果といえばこのサーヴァントというお薦めがあれば教えてください」と問い掛けたところ、多くの人が挙げてくれた名前がある。「アントニオ・サリエリ」だ。 18世紀の宮廷音楽家に再び光が当たるという奇跡 サリエリはモーツァルトと同時代に生きた宮廷音楽家。生前からモーツァルトを毒殺したという説が流布し、1984年に公開された映画『アマデウス』でも悪役として描かれた。そのイメージもあり、現代で曲が演奏されるということはほとんど無かった。 ところが、『FGO』では陰のある端正なマスクとして描かれ、人気サーヴァントの一つとなった。しかしサリエリについて知りたくても、日語で読める文献は音楽研究家の水谷彰良氏による『サリエーリ 生涯と作品 モーツァルトに消さ

    『FGO』驚異の経済効果 18世紀音楽家「サリエリ」が奇跡の復権
    kozai
    kozai 2020/03/12