タグ

ブックマーク / it.srad.jp (80)

  • 「インターネットの敵」2012年版が発表される | スラド IT

    国境なき記者団は3月12日、「インターネットの敵」2012年版を発表した。前回は監視対象だったバーレーンとベラルーシが新たにインターネットの敵に加えられている(インターネットの敵、報告書、CBS Newsの記事)。 「インターネットの敵」に挙げられたのはバーレーンとベラルーシのほか、ミャンマー、中国、キューバ、イラン、北朝鮮、サウジアラビア、シリア、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベトナムの計12カ国。監視対象国はオーストラリア、エジプト、エリトリア、フランス、インド、カザフスタン、マレーシア、ロシア韓国、スリランカ、タイ、チュニジア、トルコ、アラブ首長国連邦の計14カ国となっている。 監視対象リストからはリビアとベネズエラが外される一方、インドとカザフスタンが追加された。また、前回から引き続きリスト入りしているミャンマーは状況に改善がみられるとされており、フィルタリングの強化やネチズ

    kozai
    kozai 2012/03/17
  • Firefox、バイナリサイズが大きくなりすぎて 32 ビット Windows では最適化ビルドできなくなる | スラド IT

    最近活発なリリースが行われている Firefox であるが、バイナリのサイズが大きくなりすぎたため、32 ビット Windows ではリンク時のガイド付き最適化 (PGO) がメモリ不足で実行できなくなっているそうだ (mozilla.dev.platform グループへの投稿、家 /. 記事より) 。 32 ビット版 Windows は最大 3 GB までしかメモリを利用できないが、PGO ではこれ以上のメモリが必要になってしまったそうだ。いまのところは inbound ブランチだけの問題で「64 ビット版 Windows でビルドする」などいくつかの解決策が提案されている。

    kozai
    kozai 2011/12/18
  • アイザック・ニュートンの手書き文書など、4,000ページ以上がオンラインで公開される | スラド IT

    英ケンブリッジ大学は、アイザック・ニュートンの学術資料4,000ページ以上をWebサイトで公開した(Newton Papers、 CNN.co.jpの記事、 Discovery Newsの記事、 家/.)。 ケンブリッジ大学では同大図書館が所蔵するニュートンの学術資料のデジタル化を2010年に計画し、修復や撮影を進めている。公開された学術資料には手書きのノートや論文、著書などが含まれており、ニュートン自身による手書き注釈入りの「自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)」も閲覧可能だ。来月にはさらに数千ページが公開される予定で、作業はすべての資料がデジタル化されるまで続くとのこと。ニュートンの全資料のデジタル化完了後は、チャールズ・ダーウィンの資料など重要な学術資料をデジタル化していく計画だという。

    kozai
    kozai 2011/12/18
  • /.Jに聞け! Facebookの「もしかして友達」から自分を守るには? | スラド IT

    最近日でも利用者が増えているFacebookでは、知人・友人の可能性があるアカウントを表示する「もしかして友達」機能がある。Facebook画面の右端に表示されるものなのだが、この機能は非常に強力で、予想外の人が表示される例がある。2ちゃんねるなどでも話題になっているのだが、タレコミ子はなぜかオンラインではまったくコミュニケーションを取っていないはずの友人が「もしかして友達」に表示された経験がある。 Facebookに登録しているPCのメールアドレスはお互い知らず、またともに仕事用のアカウントとしていることから、Facebook上には共通の友達はいない。Twitterなどほかのサービスでも交流はないはずなのだが、どこから情報が漏れたのかお互いに不思議に思った次第である。 Facebookにはアドレス帳を送信する機能があるので、知らないところで共通の友人がアドレス帳をFacebookに登録

  • 日本レコード協会が「動画サイトは CD/DVD への支出にマイナス」との報告書を発表。 | スラド IT

    レコード協会の「動画サイトの利用実態調査検討委員会」が、動画サイトに関する報告書を公表した (プレスリリース、マイコミジャーナルの記事より) 。 調査対象は 13 〜 69 歳で、Web および郵送でのアンケートを実施。その結果、インターネットユーザーの 7 割が動画サイトを利用しているという実態が明らかになった。また、多くのユーザーが動画サイトから動画をダウンロードしていることも分かったという。興味深いのは「購買行動の変化」で、全体としては動画サイトからのダウンロードによって音楽 CD/DVD の購入やレンタル、有料配信サービスへの支出が減ったという傾向があり、特に CD/DVD などにあまり支出していない層に対してはダウンロードによって音楽関連への支出が大きく減る影響が見られたそうだ。 以前、経済産業研究所が「YouTube でのアニメの私的配信は DVD 売り上げを増加させる」と

    kozai
    kozai 2011/08/11
  • 常識破りな映画の資金調達、BitTorrent ユーザーに寄付を求める | スラド IT

    ハリウッド俳優ジェームス・クロムウェル氏がエグゼクティブ・プロデューサーを務める映画「A Lonely Place For Dying」は、ハリウッドの常識を破る方法で資金を調達しているとのこと (TorrentFreak の記事、家 /. 記事より) 。 通常ハリウッド映画映画の配給権を担保に融資を受けるが、作品はインディーズ映画配信プラットフォームの VODO を通じて BitTorrent ユーザーに無料配信することで支援を呼びかけ、寄付金を募っている。集まった寄付金を元に劇場公開用の完成版に仕上げるのだという。 寄付は 5 ドルから行うことができ、寄付する金額に応じて特典がつく。最高額の 5 万ドルを寄付するとエグゼクティブプロデューサーになることができる。作品は全 5 パートから成る。現在ダウンロードできるのはパート 1 だけであるが、他のパートは毎月順にリリースされると

    kozai
    kozai 2011/07/16
  • 第21回世界コンピュータ将棋選手権、ボンクラーズが優勝 | スラド IT

    GW の恒例行事となった第 21 回世界コンピュータ将棋選手権が、5 月 3 日から 5 日にかけて早稲田大学で開催された。決勝の結果は以下の通り、ボンクラーズの優勝となった。 ボンクラーズ Bonanza 習甦 激指 ponanza GPS将棋 Blunder YSS また、以下のチームには特別賞が与えられた。 独創賞: なのは 新人賞: ツツカナ (PDF)各チームのマシンスペックや使用言語についてはこちら、大会の様子はネット中継ブログ、全戦の棋譜等を参照されたい。

    kozai
    kozai 2011/05/09
    第21回世界コンピュータ将棋選手権、ボンクラーズが優勝
  • Firefox 4はChromeに奪われたユーザーを奪還できるか? | スラド IT

    Firefox 4がChromeに奪われたユーザーを奪還できるかどうか、考察する記事がTechCrunchに掲載されている(TechCrunchの記事)。 実際にFirefox 4はChromeと勝負できるスピードを備えており、さまざまな新機能を搭載している。しかし、結論としてはChromeからFirefoxに戻るレベルではないということだ。タレコミ子もFirefox 4は早速試してみたが、Chromeで構築した環境をFirefoxで再度構築することを考えると、Firefox 4に戻ることはないと思っている。/.Jの皆さんのFirefox 4の印象はいかがだろうか?

    kozai
    kozai 2011/03/27
  • アンドロイドは、第2のWindowsとなるか? - スラッシュドット・ジャパン

    PCのOS市場をWindowsが独占していることは、ハードウェアコストや学習コスト、開発プラットフォームが標準化されるといった面でメリットがある。Androidにも同じようなメリットがあるが、一方でWindowsと同じような問題を生む可能性もある。 ここでは「プラットフォームが共通化されたことにより攻撃される可能性が増えた」、つまりウイルスやマルウェアなどの急増と、市場の独占により「VistaやMeのような」残念なOSでも普及してしまう、という点が問題とされている。

    kozai
    kozai 2010/12/26
    アンドロイドは、第2のWindowsとなるか?
  • ローブナー賞の決勝、チューリングテストをクリアしそうなロボットが出現 | スラド IT

    その年最も人間に近いと判定された人工知能(AI)会話ボットに授与されるローブナー賞のチューリングテスト競技において、最終選考に残った5名(?)のコンピュータのうち3名までもが、人間に対して自分を人間であると思い込ませることに成功したという(Times Online家記事)。 彼ら(?)は人気ラッパーであるエミネムから作家のカート・ヴォネガットの作品「スローターハウス5」に至るまで様々な話題に対応し、中にはティーンエイジャーの女の子と11時間会話を継続させたものや、果ては女性を口説こうとしたものまでいたと言う。 たとえば「Eugine Goostman」というマシンは、何百万もチャットのログを元に会話スタイルを確立させたもので、「トークショーの司会の父と婦人科医の母の間に生まれたSF小説好きの13歳のウクライナ人の男の子」という設定。Eugine Goostmanは10代の女子と11時間

    kozai
    kozai 2010/10/31
  • データ転送と伝書バト、どっちが速いか? | スラド IT

    英国の田舎からファイルをアップロードするのと、鳩にメモリカードを括りつけて飛ばすのはどっちが速いだろうか?あまりの接続環境の悪さに、こんな実験を試みようという人がいるそうだ(ISPreview、家/.)。 実験を行うのは英国のISP業者TimicoのCTOであるTrefor Davies氏。都市部から離れた場所における接続環境の悪さに対してもっと認識を高めてもらおうというのが目的とのことで、実験では英国のとある田舎の農家からYouTubeに200MBのHD動画をアップロードすると同時に、同じデータを入れたメモリカードを持たせた伝書鳩を84マイル離れた目的地に向けて放つという。また、Davies氏自身もメディアを持って車で同じ目的地に向かうとのことだ。 目的地は車で2時間程の道のりだそうだが、鳩の方が先に到着すると考えられている。また、「データロス」に備えて鳩は複数羽放たれるとのことだ。D

    kozai
    kozai 2010/09/19
  • 離婚弁護士の 86 % が「SNS の情報を利用」 | スラド IT

    アメリカ婚姻関連弁護士学会 (AAML: American Academy of Matrimonial Lawyers) の弁護士らを対象に行った調査では、離婚に関して Facebook やその他 SNS の情報を証拠として使用したケースは 86 % に上ったそうだ (SkunkPost の記事、家 /. 記事より) 。 米国では成人の 5 人に 1 人は Facebook を浮気目的で使っているとの調査報告もあるそうだが、AAML が行った調査では 66 % の弁護士が Facebook を、15 % が MySpace を、5 % が Twitter を証拠資料として使用したとのこと。これは何も「浮気相手との写真が掲載されていた」といった直接的な証拠利用だけではなく、例えば子供の親権を取得しようとしている父親側が「母親は子供と共に過ごしているべき時間に Facebook の農場ゲー

    kozai
    kozai 2010/07/01
  • 8 月 28 日は一太郎の日 | スラド IT

    初代「一太郎」の発売日である 8 月 28 日が「一太郎の日」として、日記念日協会より認定を受けた (CNET Japan の記事、JustSystems のスペシャルコンテンツ) 。 一太郎は今年で発売 (1985 年) から25周年ということで、一太郎の日として日記念日協会に申請して正式に認定を受けたという。ジャストシステムでは認定を記念して、2000 円分のギフトカードが当たるキャンペーンを 8 月 31 日まで開催するとのことだ。

    kozai
    kozai 2010/06/24
    「一太郎クラウドはいつですか?」 8月 28 日は一太郎の日
  • 敵はパワーポイントにあり ? パワーポイントの弊害、米軍大将らが指摘 | スラド IT

    The New York Times、家 /. 記事 より。 パワーポイントの弊害に辟易しているのはビジネスパーソンだけではないようだ。アフガニスタン軍事戦略の複雑さを表わすものとして、昨年米軍が作成したというスライドがこちら。これを見せられた Stanley A. McChrystal 司令官は「これが理解できれば、戦いに勝てるという訳だ」と冷ややかにコメントしたという。 このスライドはその後インターネット上に広く出回りジョークの種となっているそうだが、軍の上層部は「パワーポイントは頭を悪く」し、「内なる脅威」ですらあると真剣に危惧しているという。また「パワーポイントレンジャー」と揶揄される下級将校らが会議資料の準備に明け暮れてしまうことも問題とされているとのこと。 イラクでタルアファーという街を制圧する作戦を率いた際、パワーポイント資料を禁止したという H. R. McMaster

    kozai
    kozai 2010/04/30
  • 2010年度春季情報処理技術者試験、お疲れさまでした | スラド IT

    2010年4月18日に独立行政法人 情報処理推進機構による情報処理技術者試験の春季情報処理技術者試験が行われました(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)が、いかがだったでしょうか?今回受けた人の試験の感触や、受けなかった人の理由などを伺えればと思います。 私は今回、データベーススペシャリスト(DB)を受験しました。過去問題を解くことを主体に対策を行いましたが、問題の傾向によっては全く点が取れないという状況から脱却できない状態での受験となってしまいました。午後1の採点、配点割合次第でしょうか…?

    kozai
    kozai 2010/04/19
  • 日経新聞電子版始動、しかし個別記事へのリンクを禁止、違反者に損害賠償請求も示唆 | スラド IT

    経済新聞がWebサイトを刷新、新サイト「日経済新聞 電子版」を始動した。新サイトは「紙と違う魅力満載」として紹介され、「新聞では表現できない」「これまでにない読み方を提案」「ネット時代にふさわしい情報発信の新しいプラットフォームを目指す」とされていた。しかし、始動した新サイトのフッタには「リンクポリシー」というページが用意されており、次のように書かれている。 リンクポリシー 「日経済新聞 電子版」のフロントページや専門サイトのトップページへのリンクは原則として自由ですが、リンクを張る場合は、リンク先のページとURL、リンク元のホームページの内容とURL、リンクの目的などを記載してお問い合わせページでご連絡ください。リンクの仕方やページの内容によっては、お断りする場合があります。リンクをお断りするのは次の場合です。 営利目的や勧誘を目的とするなど、「日経済新聞 電子版」の趣旨に合わ

    kozai
    kozai 2010/04/05
  • AndroidマーケットでSPAMアプリが蔓延中 | スラド IT

    Android用アプリケーションの検索サイトを運営しているAppBrainがSPAMアプリケーションのフィルタリング結果を公開している。その中でも目を引くのは、「SPAMアプリケーション」の多さ。 調査対象のアプリケーションは、7,429人の開発者が開発した28,936のアプリケーション。このうちSPAM開発者と思われる開発者が359名存在し、彼らが開発したアプリケーションの総数は10,000を超えるという。 また、多くの開発者は1人あたり数程度のアプリケーションしか開発していないが、1人で100以上のアプリケーションを開発している開発者が32名存在したという。この32名の開発者によって開発されたアプリケーションは約7,000(全体の25%)にも上るとのこと。 なお、アプリケーションの評価についてチェックしたところ、6以上のアプリケーションを開発している開発者のアプリケーション

    kozai
    kozai 2010/03/25
  • コナミの「メタルギアオンライン」、アップデータ配信には BitTorrent を使用 | スラド IT

    コナミが PS3 向けのゲームソフト「メタルギアオンライン」で、BitTorrent を使用したアップデータの配信を行っていたそうだ (GAME Watch の記事より) 。 最近ではゲームの世界でも、ネット経由でのソフトウェアやシナリオのアップデートが提供されることが多くなってきているが、アップデータのサイズが大きくなりがちなゲームの場合、その配信コストが問題になるという。そこでコナミは配信コストを下げるため、オープンソース (MIT ライセンス) で提供されている BitTorrent クライアント「Transmission」を PS3 向けに移植、これを利用してアップデータの配信を行ったそうだ。 P2P での通信が行われるのはアップデータをダウンロードしてインストールするまでとそんなには長い時間ではないものの、これによりサーバー側の負荷を軽減できたという。世の中的には悪いイメージが強

    kozai
    kozai 2010/02/06
    BitTorrent
  • スウェーデンの Pirate Party、カナダに進出 | スラド IT

    ストーリー by reo 2009年07月07日 12時00分 Libertarianism-Viking's-Winland-Saga 部門より 先月行われた欧州議会の選挙で議席を確保したスウェーデンの Pirate Party が、今度はカナダに進出するそうだ (家 /. 記事) 。 スウェーデンやドイツの一部からは力強い支持を受けている Pirate Party であるが、カナダではまだ個人の集まりによるゆるい組織でしかないとのこと。今後は党員を増やし、数年かけて正式な政党としての活動を開始したいとのこと。Pirate Party はそのゴールとして、個人使用を目的とした音楽や映像などのファイルシェアリングの自由化、政府や企業による犯罪捜査目的以外でのインターネット・アクティビティ監視の禁止、また特許の廃絶などをゴールとして掲げているとのことだ。

    kozai
    kozai 2009/07/07
  • Skype の月額サービスにオンライン番号はつかない ? | スラド IT

    これまで Skype の有料月額プランには 050-XXXX-XXXX で発信 / 着信できるオンライン番号が無料で含まれていましたが、このサービスが有料化されて別売りになったため、サービス更新時には注意が必要、とのことです (Going My Way の記事より) 。 実は、日での Skype 社のサービスについては以前からいろいろ言われておりました。例えば、SkypeOut の際の日の固定 / 携帯電話に発信すると番号通知がされるという skype 社からのリリースが出ているにもかかわらず、日の固定 / 携帯電話へは非通知や表示圏外で繋がることが多い (Skype Community のトピック) とか。Skype の website にあるヘルプを押すと英語のヘルプにつながり、日語のヘルプが見えないようになっている (単にリンクが切れているだけ) とか。日の Skype に

    kozai
    kozai 2009/04/23