タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (38)

  • キモイ! 増加する「SNSおじさん」はこんなにヤバイ - 日経トレンディネット

    今や世代・性別を問わず、日常生活と切っても切れないSNS。それだけに誤った使い方や世間を騒がせるトラブルがあふれている。コラムではSNS事情に精通したITジャーナリストの鈴木朋子氏が、最近のトラブル事例やSNS活用にまつわる誤解などを分かりやすく解説。それらを反面教師とし、安心・安全にネット社会を生き抜くための自己防衛術を指南する。 「SNSは若者のもの」なのか? 皆さんはSNSを使っていますか。「あまり好きじゃない」という方でも、LINETwitter、Facebook、Instagramの4大SNSの中で、どれか1つはアカウント登録をしているのではないでしょうか。 総務省が発表した「平成29年版 情報通信白書」によると、スマートフォンの普及に伴いSNSの利用も増加しているとのこと。2016年におけるLINE、Facebook、Twitter、mixi、Mobage、GREEのいずれ

    キモイ! 増加する「SNSおじさん」はこんなにヤバイ - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2018/02/03
  • ジョブズは「日本をなんとかしてくれ」と僕に言った - 日経トレンディネット

    ソニー、ディズニー、AOL、アップル……国内外の名だたる企業で経営の最前線に立ってきた前刀禎明氏。「日企業は製品を売るのが下手」と言いきる前刀氏が、自らの豊富な経験と独自の目線で、技術や製品とマーケティングの幸せな関係について語る連載。初回は、今だから語れるiPod mini販売秘話。 僕がアップルにマーケティング担当バイスプレジデントとして入社したのは2004年のことでした。当時、アップル(当時は米アップルコンピュータ、現在の米アップル)の日事業はかなり苦戦していて、パソコンのMacシリーズは日市場撤退の噂があったし、2001年に登場したiPodも一部の音楽好きにしか売れていませんでした。iPhoneの大成功につながるiPodが売れていなかったなんて、今からだと考えられないかもしれませんね。 「iPod mini」は2004年1月に発表。「Macworld San Francis

    ジョブズは「日本をなんとかしてくれ」と僕に言った - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2017/03/26
  • フローチャートを簡単に作るならワードやパワポは使うな - 日経トレンディネット

    企画書やプレゼンテーションのスライドに、フローチャートを入れたくなることは多い。また、頭の中を整理するためにフローチャートを作りながら考えるのもいい。僕はいわゆるシステム図を描くような格的な場合だけでなく、ちょっとした作業にもフローチャートをどんどん使っている。 フローチャートはとても役立つのだが、パソコンソフトで作ろうとすると案外面倒で、二の足を踏んでしまう人も多いようだ。例えば、「MS Office」のWordやPowerPointでは「図の挿入」機能を利用するわけだが、これが意外に使いづらい。角丸の四角形を作ろうとすると、「挿入」「図形」「角丸四角形」と選んだ上で四角形を書かねばならず、それだけでも手間がかかるのだ。 専用ペンが付属する2in1パソコンなどでは、新たに採用された「図形に変換」機能を使うことで、手書きの図を「図形」に変換できる。確かにこの機能は手っ取り早いのだが、手書

    フローチャートを簡単に作るならワードやパワポは使うな - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2016/10/20
  • iPhone 6sの得する買い方 機種変更と乗り換え、どちらが良い?【ドコモ、au、ソフトバンク価格分析】 - 日経トレンディネット

    iPhone 6s/6s Plusを買うとき得するのは機種変更だろうか、それとも他社への乗り換え(MNP)だろうか。ドコモ、au、ソフトバンクの実質価格とお得度を徹底分析した。 アップルのiPhone 6s / 6s Plusがドコモ、au、ソフトバンク各社から発売された。気になるのは、「機種変更やMNPで購入すると、実質的な価格はいくらになるのか」だろう。 今回のiPhone 6s商戦の特徴は、機種変更について、各社とも古いiPhoneの下取りを優遇することで、既存のiPhoneユーザーが低価格で6sに機種変更しやすい環境を整えていることだ。いっぽう、MNP(他社への乗り換え)での大幅な値引きは実施されていない。

    iPhone 6sの得する買い方 機種変更と乗り換え、どちらが良い?【ドコモ、au、ソフトバンク価格分析】 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2015/10/02
  • Facebookの動画スパムが流行中、巧みな手口や被害を防ぐ方法を解説 - 日経トレンディネット

    Facebookメッセージを利用した動画スパムが出回っている。引っかかると、友人に動画スパムを送ったり、自分のタイムラインに友人をタグ付けしたアダルト動画の書き込みをする厄介なものだ。手口を追いかけたところ、グーグルのWebブラウザー「Chrome」の拡張機能を利用したものだった。 このFacebookスパムについて、トレンドマイクロ シニアスペシャリストの鰆目順介氏は「Facebookでのスパムは以前からあったが、ここ1~2年で多くなっているように感じられる。Facebookアプリによって勝手な投稿をされる例や、アカウントを乗っ取ってニセの通販サイトの宣伝をするスパムもある。Facebookならではの友人同士のつながりを利用して、ニセの通販サイトへの誘導やスパムの拡散などの被害が出ている。今回のようなブラウザーの拡張機能を使ったスパムはほかにも把握しており、詳細な手口を分析中だ」とコメン

    Facebookの動画スパムが流行中、巧みな手口や被害を防ぐ方法を解説 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2015/06/20
  • 「ソニー VAIO」のシェア急降下、流れた先はやはりアップルか - 日経トレンディネット

    VAIO株式会社が、2014年7月1日にスタートした。 2014年2月に、ソニーがVAIOブランドで展開していたPC事業を、日産業パートナーズへと譲渡。7月1日付で、新会社の営業を開始した。 資金は10億円。出資は日産業パートナーズが95%、ソニーが5%。社はソニー時代にVAIOの開発、生産拠点であった長野県安曇野市のソニーEMCS内に設置。社長には、ソニー出身の関取高行氏が就任した。 関取社長は、「PC質を追求するとともに、VAIOならではの付加価値を+αとして提案する」と方針を示した。 ソニーでは、1100人規模でPC事業を推進してきたのに対して、VAIO株式会社では240人の規模に縮小。年間出荷台数も、2013年度の560万台から、2015年度は約16分の1となる30万~35万台まで出荷台数を減少させる。 まずは、ソニー時代から販売していたノートPCの「VAIO Pro

    「ソニー VAIO」のシェア急降下、流れた先はやはりアップルか - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2014/07/23
  • もし同僚が本物のアイドルだったら…!? 歌って踊れるアイドル社員“種ちゃん”の事情 - 日経トレンディネット

    Androidアプリのレビューサイト「アンドロイダー」で知られるルクレ(東京都渋谷区)。この会社に、受付や電話応対、資料作成などの会社業務からライブでの歌手活動までもこなす“アイドル社員”がいると聞き、取材に向かった。

    もし同僚が本物のアイドルだったら…!? 歌って踊れるアイドル社員“種ちゃん”の事情 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2014/04/11
  • カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット

    CoCo壱番屋の独走が続き、「2位不在の業界」といわれ続けてきたカレーチェーン業界で最近、個性派カレー専門店チェーンが勢力を拡大しつつある。 そんななか、最近になってひそかに増殖しつつあるのが「淡路島カレー」だ。2011年11月からスタートし、現在の導入店舗数は秋田県から熊県まで53店(さらにオープン待ちが14店)、3年後には500店を目指しているという(店舗一覧はこちら)。街角で看板写真を見かけたり、メニューに淡路島カレーがのっているのを見かけたりしたことがある人は多いのではないだろうか。 淡路島カレーを事業展開しているのは、店舗・経営のコンサルティング会社「ビープラウド」(東京都中央区)。社員わずか7人で運営、しかも「ネットからの申し込みや紹介が多く、営業はほとんどしていない」(同社の大山淳代表)という。いったいどんなカレーで、なぜこれほど急激に増え続けているのか。 1皿に淡路島産タ

    カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2013/09/09
  • “さよならロータス1-2-3”…全世界累計500万本出荷からの転落 - 日経トレンディネット

    IBMから発売されている「Lotus 1-2-3(ロータス1-2-3)」が、2013年6月11日で営業活動を終了。1年3カ月後の2014年9月30日にサポートを終了することが明らかにされた。 対象となるのは、「IBM Lotus 1-2-3 Millennium Edition」「IBM Lotus SmartSuite」「Organizer」の3製品。年間継続サポート用のパーツに関しては、2013年9月11日まで販売するという。 販売自体は既にストップ…サポート期間はどうなる? ロータス1-2-3は、1983年の発売以来、ちょうど30年目の節目にその使命を終えることになった。 日IBMでは、今回のサポート終了の理由を、「米IBMコーポレーションのビジネス判断によるもの。ロータス1-2-3を含むSuper Office(スーパーオフィス)は、すでに開発を終了し、市場への販売も行ってい

    “さよならロータス1-2-3”…全世界累計500万本出荷からの転落 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2013/07/11
  • 容量は“ほぼ無制限”! 夢のクラウドストレージ「Bitcasa」 - 日経トレンディネット

    わたしがクラウドストレージ「Bitcasa」の噂を聞いたのは昨年9月のことでした。事実上容量無制限で使える上で利用料は毎月10ドル。しかも、その10ドルでさえ「いずれは」という話であり、ベータ版の現在は利用料無料! という話です。そんな夢みたいなサービス、当にあるんでしょうか?

    容量は“ほぼ無制限”! 夢のクラウドストレージ「Bitcasa」 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2012/03/07
  • 「Dropbox」の上を行く? 和製クラウド「Synclogue」の野望 - 日経トレンディネット

    TwitterやFacebookの躍進に刺激を受け、2011年は国内でもネットベンチャーの動きが急速に活発化した。彼らに投資するベンチャーキャピタルも増え、この勢いは2012年も持続しそうだ。 一方で懸念材料もある。ネットベンチャーがバブル的な活況を呈している米国・西海岸では、単なるウェブアプリケーションやソーシャルツールというだけでは、もはや注目を集めるのが難しくなっている。新規に投資の決まる案件の多くは、B2Bのマーケティングツールであったり、アプリ開発のためのプラットフォームであったりと、コンシューマー向けの簡易なサービスとは一線を画したものが増えている。単に「ソーシャル」「クラウド」と名乗るだけでは足りず、明確な差別化要素を備え、成長プランのはっきり見えるサービスでなければ大成功するのは難しくなっている。

    「Dropbox」の上を行く? 和製クラウド「Synclogue」の野望 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2012/01/24
  • 11の「やめたこと」で実現した1000万ダウンロード突破【スマホ2011冬】 - 日経トレンディネット

    NHN Japan スマートフォンゲーム制作室 室長の馬場一明氏。「自分はいつも焼肉屋に行くとべ過ぎてしまう。自分のべる量も分からないのに、他人の作業量が分かるわけがないので、作業量の見積もりは不要」とのユーモアあふれる例えに会場は笑いにつつまれるシーンも 12月14日、スマホ関連総合カンファレンス「スマートフォン&タブレット2011 冬」(ベルサール八重洲)の「ゲーム開発」セッションでは、NHN Japan スマートフォンゲーム制作室 室長の馬場一明氏が登壇した。『ダーツ』や『フォトジグソー』など、直感的に遊べるアプリ「TEIBAN GAME」をいかにクオリティーを維持しながら、短期間で多数開発し、ヒットに結び付けたか。その舞台裏と独自の組織論を披露した。 これまでPCオンラインゲームを手がけてきた馬場氏が、スマホゲームアプリの開発を命じられたのは、東日大震災直後の今年3月。出され

    11の「やめたこと」で実現した1000万ダウンロード突破【スマホ2011冬】 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2011/12/18
  • Windows 7の“おせっかい”な機能を無効にするワザ - 日経トレンディネット

    Windows 7が発売されて1年半、ユーザーはかなり増えてきた。 しかし7の操作性は、長年XPを使っていた人にはどうしても違和感がある(図1)。例えば、マウスポインターを動かすと勝手に透明になったり、ウインドウをドラッグしただけで最大表示になったり、思うに任せないことが多い。こういったありがた迷惑な機能が追加され、逆にXPの便利な機能が一部なくなっているのだ。 そこでこの連載では、Windows 7を使いやすく改良するためのフリーソフトを5紹介する。最初の2は、7のおせっかいな機能を無効にするソフト。残りの3は、フォルダー、デスクトップ、「スタート」メニューをそれぞれ強化するソフトだ。順に見ていこう。

    Windows 7の“おせっかい”な機能を無効にするワザ - 日経トレンディネット
  • AKB48、アニソン、K-POP…に見る 音楽産業の時代から、“音産業”の時代へ - 日経トレンディネット

    音楽ソフトが売れない」とされる一方で、AKB48やK-POPのセールスが好調なのはなぜ? 丸山茂雄氏が音楽ビジネスの変化を読み解く。 CDに生写真やイベント入場券などの特典を封入して複数買いに導く、いわゆる「AKB商法」が成功し、アニソンのイベントでは物販会場が大きなスペースを占める。さらに、マスコミの手を借りずにライブチケットを完売させるK-POPグループが登場するなど、今、音楽業界では商品の売れ方に大きな変化が生じている。こうした現状を、音楽業界のスペシャリストはどう分析するのか。 ソニー・ミュージックで音楽産業を引っ張り、現在は247Music音楽のネット配信を積極展開。K-POP業界にもアドバイスを送っている丸山茂雄氏に話を聞いた。 この10年、音楽ソフトがどんどん売れなくなっていますよね。その原因は、レコード会社が良い曲を生み出せないからだと、僕はずっと思っていたんです。でも

    AKB48、アニソン、K-POP…に見る 音楽産業の時代から、“音産業”の時代へ - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2011/05/03
  • Facebookページはどう作ればいいの?――無印良品やコカコーラを参考にしよう - 日経トレンディネット

    Facebookユーザーや、これからFacebookを使う初心者は、さまざまな疑問や質問を抱えているはず。その疑問に、Facebookの専門家がズバリ答える連載です。

    Facebookページはどう作ればいいの?――無印良品やコカコーラを参考にしよう - 日経トレンディネット
  • 電子書籍バブル、出版文化の維持に必要な試行錯誤 - 日経トレンディネット

    今年は日でも電子書籍が大ブームとなった。これまで日で発売されている電子書籍端末はアップルのiPadしかなかったが、来月にはシャープのガラパゴスなどの国産端末も発売され、更に電子書籍が盛り上がりそうである。しかし、巷での電子書籍に関する議論を見ていると、肝心なことが置き去りにされているように感じる。それは、ビジネスモデルの観点と出版文化の観点である。 ビジネスモデルなき提携の動き 今年は、iPadの発売の前後から、電子書籍の関連で様々な企業の提携などの動きが起きた。大手出版社、通信事業者、家電メーカーなどが電子書籍の盛り上がりに出遅れまいとしているのがよく分かる。 しかし、これらの動きの多くが、電子書籍ビジネスを早急に立ち上げるというよりも、電子書籍市場における陣取り合戦の色彩が強いように感じる。電子書籍が盛り上がるのは大いに結構なことなのだが、まだ陣取り合戦に奔走するだけで、具体的なビ

    電子書籍バブル、出版文化の維持に必要な試行錯誤 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2010/11/24
  • 1駅ごとのクーポンも? CEOが語った“本家”グルーポンの日本戦略 - 日経トレンディネット

    でも急速に増えている、クーポン共同購入サイト。その代名詞とも言える米国の最大手「GROUPON(グルーポン)」が2010年8月18日、同業の日企業である「Q:pod(クーポッド)」の買収を発表。「グルーポン」ブランドを導入し、日市場に格参戦する。 クーポン共同購入サイトは、国内の先駆けである「Piku(ピク)」が今年4月にサービスを開始して以来、日でも増え続けており、現在では30以上のサイトが乱立する状態。7月にはリクルートが新サイト「pomparade(ポンパレード)」を立ち上げて参入したほか、ぐるなびもピクと組んで9月に参入することを表明している。 混戦模様が深まる状況下だけに、グルーポンのクーポッド買収は業界関係者に大きな衝撃を与えた。グルーポンが日市場に狙いを定めた理由は何なのか。来日したCEO・アンドリュー・メイソン氏に、差異化の戦略や今後の展開などについて聞いた。

    1駅ごとのクーポンも? CEOが語った“本家”グルーポンの日本戦略 - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2010/08/27
  • 日経クロストレンド

    「コミュニティマーケティング」の成功法則 近年、多数の企業が自社の既存顧客をコミュニティ化して、マーケティングに活用する「コミュニティマーケティング」に着手し始めている。ただ、「事業成長に当に貢献するのか」「コミュニティをつくったものの利用率が上がらない」など、課題が山積みだ。コミュニティは果たして万能薬なのか。現実と課題、処方箋をコミュニティマーケティング推進協会構成員が、BtoC(企業対消費者間取引)、BtoB(企業間取引)の成功事例を交えて徹底解説する。

    日経クロストレンド
    kozai
    kozai 2010/08/13
  • iPadは本当にノートパソコンを置き換えるか - 日経トレンディネット

    パソコンはトラックみたいなもの。これからも多くの価値があり、なくなることはないだろう。でも、使うのは一握りの人になっていく―― 2010年6月1日(米国時間)に行われたテクノロジーイベント「All Things Digital(D8)」で、米アップルCEOのスティーブ・ジョブズ氏は「タブレットはノートパソコンを置き換えると思うか」という質問に対し、こんな例えで答えた。 アップルが2010年5月28日に日で発売した「iPad」は、携帯電話でもなく、パソコンともいえない。まったく新しいカテゴリーのデバイス(機器)だ。それだけに、どんな場面で使えるのか、自分のライフスタイルに合うのかは、使ってみないと分からない。当にジョブズ氏が言うように、多くの人はノートパソコンが必要なくなるのだろうか。3GモデルとWi-Fiモデルを試用し、その答えを考えた。 思わず外へ持ち出したくなる軽快さ iPadをし

    iPadは本当にノートパソコンを置き換えるか - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2010/06/07
  • 「Xperia」開発者に聞いた“日本品質”へのこだわり - 日経トレンディネット

    発売前から5万台の予約があり、一部店舗では品薄にもなるなど、非常に好調な売れ行きを示しているNTTドコモのソニー・エリクソン製スマートフォン「Xperia(SO-01B)」。Googleが主体となって開発したプラットフォーム、Androidを搭載しているだけでなく、“Timescape”や“Mediascape”といった先進性のある機能を搭載していることから、いま大きな注目を集めている。 では、Xperiaが現在の形になるまでに、企画・開発者はどのような所に力を注ぎ、こだわりを持って取り組んできたのだろうか。Xperiaの開発に携わった商品企画担当の西村氏、ソフトウエア担当の近藤氏、ハードウエア担当の勝田氏に話を聞いた。(インタビュー/佐野正弘、島徹、memn0ck 文/佐野正弘) ――Xperiaの開発コンセプトを教えて下さい。 西村氏:Xperiaは「コミュニケーションとエンターテイン

    「Xperia」開発者に聞いた“日本品質”へのこだわり - 日経トレンディネット
    kozai
    kozai 2010/04/23