2019年10月28日のブックマーク (12件)

  • 天皇即位の虹と水からの伝言が同列?

    2chまとめ☆まとスタ☆ @2ch_MatoSta 【天照大神】「即位礼正殿の儀」が始まった途端、雨がやみ、虹がかかり、日が差し青空が見え始め 富士山も姿を現して祝砲がとどろく★14 matome-stadium.site/archives/13479 pic.twitter.com/T1sVhZQAY6 2019-10-26 06:38:27 瀬川深 Segawa Shin @segawashin 「水にありがとうと言い続けると綺麗な結晶作って水が腐らない」には激怒し嘲笑しあげつらう人がたんと湧いて出るのに、「天皇が即位したら雨雲が切れて虹が架かった」には特に疑問抱かずありがたがる人がこれまたたんと居た2019年の日国は不思議なところだなと思いました。 2019-10-26 22:12:35

    天皇即位の虹と水からの伝言が同列?
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    それが誰であれ「ニセ科学批判」は徹底的にされる。「ニセ科学批判批判」が最近自称左派からよく出ているのは滑稽だけど深刻。いくら「自然派」を抱き込みたいからって、科学的視点をなくしたらあかんでしょ。
  • 「日本人のための芸術祭」催しを続行 反差別団体は抗議:朝日新聞デジタル

    「反移民」などを掲げる政治団体が27日、愛知県施設の「ウィルあいち」(名古屋市東区)で開いた催しに、ヘイトスピーチ(差別扇動表現)に反対してきた市民団体などが激しく抗議し、施設に中止を申し入れた。だが、施設の管理者は「中止を判断できない」として催しを続行させた。 催しは「日人のための芸術祭 あいちトリカエナハーレ2019『表現の自由展』」として、各地で差別街宣を繰り返してきた「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の元会長が「党首」を務める政治団体が開いた。県は施設の使用を許可していた。 催しを見た人によると、展示作品には「犯罪はいつも朝鮮人」と書かれたカルタの読み札など在日コリアンへの憎悪をあおる内容のものがあり、指摘を受けたウィルあいちも、カルタを含む展示内容を確認した。 ウィルあいちを含む愛知県の…

    「日本人のための芸術祭」催しを続行 反差別団体は抗議:朝日新聞デジタル
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    アホだねえ。他民族を責めず、自民族を称揚だけしていれば少しはカウンターとして成り立っただろうに。
  • 雰囲気NTR感

    異性の幼馴染と田舎で小/中/高と一緒に遊んで過ごした人が、 大学生になった契機に都会に出て、都会の先輩と標準語で親しく会話しているのを見るのは雰囲気NTR感がある。

    雰囲気NTR感
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    「弟視点で、兄が弟と同世代の彼女」というだけでも、ちょっとだけNTR感がある。いえ、兄はいないんですが。
  • 「入場料を取る書店」がまさかの大流行した理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「入場料を取る書店」がまさかの大流行した理由
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    仮に流行してて収益取れているとしても、5年はもたないだろうな。
  • 「エスカレーターは止まって乗る」誰にでもやさしい利用を | NHKニュース

    多くの人が訪れる東京オリンピック・パラリンピックをきっかけに、誰もが安心して乗れるエスカレーターの利用方法を広めようと27日、東京 練馬区で、止まって乗ることを親子に学んでもらう教室が開かれました。 エスカレーターは、転倒や転落を防ぐために、手すりにつかまり立ち止まるのが正しい乗り方ですが、歩く人のために片側を空ける習慣が広まっていて、障害者やお年寄りが利用しにくい状況です。 東京都理学療法士協会ではこの習慣を変えようと3年前から取り組みを続けていて、27日は練馬駅周辺で親子を対象にした乗り方教室を開きました。 子どもたちは、止まって乗ることが事故防止や誰にでもやさしい利用方法になることに加え、2列で乗る方が混雑を緩和できることを学びました。 また、左の手足を自由に動かすことができないことを想定して、つえを持ってエスカレーターに乗り、東京では歩く人が多い右側の手すりにつかまって乗る必要があ

    「エスカレーターは止まって乗る」誰にでもやさしい利用を | NHKニュース
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    「エスカレーターを歩く方が早い・疲れない」以上、なくすことは難しいと最近よく思う。ヒトは利己的であるし、それを責めることは出来ない。
  • 豚を脳だけで36時間生かすことに成功 : 痛いニュース(ノ∀`)

    豚を脳だけで36時間生かすことに成功 1 名前:ユメニくん(SB-iPhone) [NL]:2019/10/27(日) 00:55:52.39 ID:q5T1m5Yt0 胴体なし、豚の脳だけ延命させる研究に倫理的論争 米イェール大学の研究者たちが、胴体を除去した豚の脳に対する血液循環を人工的に回復させ、最大36時間にわたって生存させていた。米国の学会で3月28日に発表されたこの研究が、倫理的論争を呼び起こしている。 研究チームの目的は、医学研究の研究室で体につながった人間の脳を研究する方法を開発することだった。 実験に使われた動物に意識があったことを示す証拠はないものの、ある程度の意識は残っていたのではないかという懸念がある。 研究の詳細は3月28日、米メリーランド州ベセスダの米国立衛生研究所(NIH)で開かれた脳科学倫理学会で発表された。 学術誌MITテクノロジーレビューのウェブサイトに

    豚を脳だけで36時間生かすことに成功 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    次は五感の疑似信号に成功すれば、より長く生かせる。怖い。
  • 音楽をかけてほしい漫画家さんと強情なアレクサのやりとりが可笑しすぎてお腹よじれる人続出「コントか(笑)」

    onokyo @onokyo クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2019-10-27 20:55:07

    音楽をかけてほしい漫画家さんと強情なアレクサのやりとりが可笑しすぎてお腹よじれる人続出「コントか(笑)」
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    結局アレクサで一番聞いたのは、「アレクサ歌って」といったときに歌われるオリジナル?曲だな。
  • お前らってクラスの女子に面白い漫画貸してって言われたら宇崎ちゃん貸せるの?

    おれは無理 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.jp/205032 ---- 追記 なんか茶化しが湧いてしまったが(わざとだろうが)そういうとこやぞ ワンピースは貸せるけど宇崎ちゃんは無理、セーラームーンは持ってるとフェミニズムと別の理由で変な空気になるかもだけど(気にすることないが)むしろ女子が持ってて借りるだろ 「面白い映画貸して」で露出が多い女性が出るアメコミ映画は貸せるだろ。 「面白いライブDVD貸して」で露出の多い浜崎あゆみ(古いが)のDVDと地下アイドルのライブDVDはどっちが貸せる? これって人によりますかね?これわからなかったら生活に支障出ると思うんですけど、北守氏の記事はこういうことちゃんと書いてあったと思うけど読んでないのかな。 b:id:CelestialFire b:id:fu-wa b:id:korimakio この辺り人、どう

    お前らってクラスの女子に面白い漫画貸してって言われたら宇崎ちゃん貸せるの?
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    大学の頃、女子にエロ漫画が読みたいと言われて冨樫(弟)のフタナリエロ漫画を見せてドン引きされた。こういう所ですかね?
  • 俺が痴漢になったのは恋愛至上主義のせいなのか?

    はじめて痴漢をしたのは大学生2年生、満員電車での通学中の時だった。 満員電車でいつも俺は「女が近くにいると冤罪かけられそうで怖い」って思ってた。 でもその日は違っていて、近くに女子高生がいたんだけど「冤罪怖い」とは思わなかった。 「あれ、普通に触れるんじゃね?」って思ってしまった。 おそるおそるお尻に手を出してタッチするも女子高生は何も言わない。 やばいことしてるという思いがありつつも結局女子高生が降りるまでは手が止まらなかった。 こんなに簡単に触れるんだ。 俺は彼女いない歴年齢、女友達もなし、風俗にも行ったことない。女性に触れる日なんか一生来ない と思ってたのに。満員電車でちょっと手を伸ばすだけで! そして、自分でも不思議な感情があった。 痴漢した帰り道に記憶に残っていたのは女子高生のお尻の感触ではなかった。JKが電車降りる時の怯えた表情だった。あのなんとも言えない硬い表情。 怖がってい

    俺が痴漢になったのは恋愛至上主義のせいなのか?
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    こういう人に「痴漢は犯罪」とか「最低だ」とか言っても、わかってやっているので何も意味はない。法や刑罰、あるいはカメラや満員緩和がそうであるように、こういう人でも出来ない仕組みを作っていかないとね。
  • 同棲することになった。素人童貞じゃなくなった。|山下素童

    9月の初旬。まだ、歩くだけで全身の皮膚に汗が滲んでいた季節。1年ほど前からネット上でほんの少しだけ交流のあった女性を、初めてご飯に誘ってみた。   ネット上でしか彼女のことを知らなかったけれど、彼女の現れては消える日々の呟きや、写メ日記に書かれた長文を読んで、きっとこの人は自分と気が合う人なのだと、一人で勝手な憶測をしていた。彼女は、僕の文章の感想を、ごくたまに投稿してくれていた。ふざけた風俗レポばかりな文章だけど、ただそれをふざけたものとして面白がるだけでなくて、どこか実存的な色合いのあるものとして読んでくれているように見えた。自分のまるっきりの勘違いであるかもしれないけれど、彼

    同棲することになった。素人童貞じゃなくなった。|山下素童
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    本文も読ませられたが、トップブコメ(id:vlxst1224氏)ではてな文学として完成させられた感がある。いつか氏の同棲や結婚の長文が読みたい。煽りとかではなく本気で。
  • 逮捕の記憶

    二年ほど前、警視庁の某署に逮捕されたときの話。罪名は個人特定の可能性があるので書きません。 金曜日の朝7:30くらいに、出社のため家を出ようとしたところ、出口で話しかけられる。 相手:××さんですね。 私 :はい。 相手:いまからよろしいですか。 私 :へ?今から出社するので後日でよろしいですか。 相手:××さん逮捕状出てんだよ! 私 :えええええ・・・・(しらんがな)。 相手:今のうちに連絡はしてもいいです。どうやっても今日は帰れないから。 私 :(激しく動揺しながら会社に連絡)休みます。 相手:あなたは××さんですね、逮捕状が出ています。家宅捜索するので、同行してください。 容疑を伝えられ、家宅捜索される。ケータイ、PC、記録メディア、移動系のICカード、領収書を根こそぎ証拠として取り押さえられる。 警察:あなたを逮捕し、某署まで連行します。逮捕状はこれ。手錠は車に乗ってからでもいいで

    逮捕の記憶
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    勿論不起訴になった以上、増田氏は何も問題はない。その上で書くけど、罪は犯していた上で書いているように感じる。
  • 続々登場「AR/MRグラス・スマートグラス」まとめ(2019年10月版)

    続々登場「AR/MRグラス・スマートグラス」まとめ(2019年10月版) 昨今、AR(拡張現実/Augmented Reality)やMR(複合現実/Mixed Reality)技術が進歩し、さまざまな企業が「AR/MRグラス」や「スマートグラス」として開発・発表しています。海外イベントでは、デバイスの展示が多く行われるなど、盛り上がりを見せています。 記事では「AR/MRグラス」と「スマートグラス」の違いや、2019年10月時点で各企業が発表・開発しているデバイスを紹介します。 目次 1.「AR/MRグラス」と「スマートグラス」の違いは? 2.AR/MRグラス 2-1.HoloLens 2 2-2.Magic Leap One 2-3.NrealLight 2-4.GLOW 2-5.ThinkReality A6 2-6.Facebook/AppleもARグラスを開発中 3.スマートグ

    続々登場「AR/MRグラス・スマートグラス」まとめ(2019年10月版)
    kozilek
    kozilek 2019/10/28
    普通の眼鏡として使えて、視界に透けるような感じで地図やテキストや画像が表示でき、モード切替みたいので視界を暗くした上で動画とかも見れる、というのが理想。カメラはなくてもいい。早く出ないかな。