2018年3月10日のブックマーク (19件)

  • 首相「麻生氏はじめ財務省あげて取り組んで」文書調査:朝日新聞デジタル

    (文書書き換え疑惑については)昨日、財務相が記者会見で話をした通りだが、佐川前(国税庁)長官を含め、財務省において、決裁文書の件について、捜査に対して全面的に協力をする一方、文書の有無を明らかにする。そのために全力を挙げていかなければならない。そして、来週早々にはその結果について、示せるように全力で取り組んでもらいたいと考えている。麻生財務相を始め、財務省をあげて、取り組んでもらいたいと思う。(視察先の福島県葛尾村で記者団に)

    首相「麻生氏はじめ財務省あげて取り組んで」文書調査:朝日新聞デジタル
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    切られる尻尾がだんだん胴体に近づいてくるなか、アッキーだけは無風で口をつぐんだままというのが…
  • 同性婚に反対する理由は論理的根拠が無いと思う

    yahoo同性婚の制度化について投票を取っています。 現在20,779票【回答受付中】同性婚、日でも合法化すべき? - Y!ニュース意識調査 https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/33083/result 現在は若干反対派が多いですが、反対する理由を冷静に考えると論理的に正しくないと思ったので書いていこうと思います。 同性婚を認めると少子化が加速する同性婚反対する理由でよく見るもの。 でも、当にこんなことが起きるとは思えない。 例えば2018年の出生数が100万人だとする。 そして2019年1月1日に同性婚が制度化したとする。 その結果、2019年の出生数が90万人だった…となれば、「同性婚を制度化したことで少子化が進んだ」と言えるかもしれません。 でも、この結果になるには「同性婚ができることで今まで異性愛者だった人が同性愛者になる(同性婚

    同性婚に反対する理由は論理的根拠が無いと思う
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    同性婚は若いほど賛成の比率が高くて、若者が選挙で自民党に投票していたからといって右傾化というのは乱暴だと思っている。
  • 女が「絵に写ってない誰か」を性的に誘ってる構図の絵

    ってあるじゃん あれオリジナルならともかく版権絵だとちょっと問題があるよね 例えばTwitterだと描いた人のツイートがRTで回ってくることが多いけど、そうなるとどうしても 「絵に写ってない誰か」=「その絵を描いた人」って認識しちゃうんだよね だから絵を見て真っ先に思い浮かぶのは女が絵師に寝取られてる光景なんだよね 僕はNTR属性持ってないから毎回しんどい気持ちになっちゃいます

    女が「絵に写ってない誰か」を性的に誘ってる構図の絵
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    百合属性ある人が嫌がるのは分かるが、この発想はなかった。
  • ヒーローの男がいると、女は人形みたいなプリンセスとか、救われる村娘A..

    ヒーローの男がいると、女は人形みたいなプリンセスとか、救われる村娘Aとか、後列で回復呪文を唱える係とか、とにかく救済されたり、弱者だったり、よくてサポートの役回りを演じさせられる。物語のラストには弱い自分を救ってくれたヒーローと恋に落ちて、結婚するまでが一連の流れだ。まるで舞台装置か優勝トロフィーみたいに。 これとは直接関係ないけどさ、割と真面目に思うんだよ なんで男が無理して命を投げ出してまで、強者の役を目指さなければならないのか 答えは簡単、そうしないと女にありつけないからだ 女の運命を変えて、それこそ生まれ変わらせるほどの力がないと、男に価値なんかないの 逆に言えばね、女のサポート役で女体にありつけるんなら、男は地の果てまでもサポートするってw それが成り立たないのは男の都合じゃない ただあっちが、自分を生まれ変わらせてくれる王子やヒーローにはしょうがないから体を提供するけど、 絶対

    ヒーローの男がいると、女は人形みたいなプリンセスとか、救われる村娘A..
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    むしろこの十数年でラノベや少年漫画では、主人公に自ら好意を伝え、有能でピンチを助けてくれるヒロインが増えたと感じる。一方女性向けは相変わらずハイスペ俺様男が人気でリアル男女のミスマッチを象徴してる気が
  • トランプ氏、首相に「朗報だ」 米朝対話、日本外し警戒:朝日新聞デジタル

    「国難」から一転、対話を容認へ――。圧力路線で手を携えていたはずのトランプ米政権があっさりと米朝首脳会談にかじを切ったことに、日政府内では衝撃が走った。「このタイミングとは想像がつかなかった」(外務省幹部)。北朝鮮の非核化に向けた交渉が「日抜き」で進みかねない事態に警戒感も広がる。 安倍晋三首相は9日朝、トランプ大統領と約30分間電話で協議。4月初旬に急きょ訪米してトランプ大統領と今後の北朝鮮対応について話すことを決めた。協議後、記者団に「北朝鮮が非核化を前提に話し合いを始めると申し出た。この変化を評価する」と述べた上で「日米はこれからも100%共にある、という点でも一致した」と強調。拉致問題の解決も含め、日米が連携して対応していく考えを改めて示した。 だが、首相にとって米朝首脳会談の報は、想定外といえるものだった。 米朝首脳会談の開催が発表さ…

    トランプ氏、首相に「朗報だ」 米朝対話、日本外し警戒:朝日新聞デジタル
  • <高プロ>誤報を続けているのは日経のみ(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「働き方改革」法案は、裁量労働制は先送りになりました。 しかし、安倍総理は、まだ高度プロフェッショナル制度は法案に入れて成立を目指しているといいます。 高プロは「成果で評価」という誤報が多かった 高度プロフェッショナル制度、略称「高プロ」といえば、マスコミが「成果に応じた新たな賃金制度」「成果で評価する」などと誤報を垂れ流すことで(私的には)有名な法制度でした。 過去記事でも触れています。 ・【法案版】「定額働かせ放題」制度・全文チェック!~「成果に応じた新たな賃金制度」との誤報も列挙! ・「成果型労働」「成果で評価する」という誤報が止まらない 今回の報道ではどうなっているでしょうか? さっそく見ていきましょう! 最近の各報道機関の報道は? まず、朝日新聞はどうでしょうか。 高収入の専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)の導入など関連法案は月内に提出するが 出

    <高プロ>誤報を続けているのは日経のみ(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    最近だと産経の沖縄記事が良い例だが、読者へのサービス精神が旺盛すぎると大抵真実から離れていく。
  • おい牡蠣、てめえ許さねえぞ

    anond:20180309182538 牡蠣。よく聞け牡蠣。その硬い殻かっぽじってよく聞け。 おい。ふざけんな牡蠣。今日こっちは役所行くつもりだったんだよ、分かるか牡蠣。役所だよ。何をしにか? 入籍しにだよ。 婚姻届出すためにこっちは何週間も前から戸籍謄取り寄せたりバタバタ準備してたんだわ。役所の人に「ご結婚おめでとうございます」とか言われてニヤニヤしながらあっありがとうございますぅとか返してんだわ。もう出す日付も書き込んじゃったろうがよ。 日付もまあ、いろいろ相談して決めたんだわ。できたら大安で、とか語呂合わせとか馬鹿みたいに無い知恵振り絞って考えたんだわ。 それがどうだ? 当日迎えたら彼氏が下痢からの発熱だよ。正確には下痢、下痢、下痢、下痢、発熱、下痢だ。聞いたら「きのう生牡蠣べた」と。 おい牡蠣。生牡蠣。私は許さないからな。彼氏が許しても私が許さないからな。せっかくなら届けは一

    おい牡蠣、てめえ許さねえぞ
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    ただ生きていただけなのに勝手に水揚げされ、頼んでもないのに生で食べられ、その上恨み言を言われる牡蠣の考えはいかに。
  • 田端 信太郎さんのツイート: "誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じゃないか。… "

    誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じゃないか。 https://t.co/Oo576pbj7w

    田端 信太郎さんのツイート: "誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じゃないか。… "
  • 財務省が文書書き換え認める方針 - 共同通信 | This Kiji

    閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。

    財務省が文書書き換え認める方針 - 共同通信 | This Kiji
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    朝日叩きしてた面々は、これを機に嬉々として財務省が勝手なことをしたと叩いていて、面の皮が厚いというか信仰心って怖いというか。
  • 2.5次元が苦手で大嫌いだ

    2.5次元大好きな人は見ないほうがいいです 当にここ最近原作→2.5次元の流れが多すぎて苦手で嫌いだ もっというと絶対踊ったりしないだろう、というキャラを踊ったり 歌ったりしないだろうというキャラが歌ったりするのが当に苦手だ なんで運動部で歌ったり踊ったりするんだよ 初めから演劇行けやとか思ってしまう なんでモノなのに歌ったり踊ったりするんだよ お前踊るように過去に何かされたのか、それだったら理解できる。 アイドルというキャラ達がミュージカルや劇をやったりするのはまだ理解できるが。 最高にイラッとする ちなみにキャラソンとかも自分は理解できないタイプなので そういうのが昔から苦手なのは自覚している だって、あんな寡黙なキャラが人前で踊ったり歌ったりするかよ!!!!! と、頭を抱えてしまう アイドルをやってるキャラがCDを出すのも、まだ理解できる まあキャラクター設定上、アイドルだしそ

    2.5次元が苦手で大嫌いだ
  • 公明代表が麻生副総理の政治責任に言及 - 共同通信 | This Kiji

    公明党の山口那津男代表は10日、森友学園問題を巡る麻生太郎副総理兼財務相の政治責任に言及した。「政治的責任を負う中で、状況全体を把握し、とにかく説明責任を尽くしてもらいたい」と述べた。福島県浪江町で記者団に語った。

    公明代表が麻生副総理の政治責任に言及 - 共同通信 | This Kiji
  • 10万人死亡「東京大空襲」の翌朝、政府が何と言ったかご存じですか(大前 治) @gendai_biz

    頻発する空襲を経てもなお「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」と言い続けた日政府(前回記事を参照)。この方針は、一挙に大規模となった東京大空襲の被害を目の当たりにしても、変更されなかった。 一度始まった政府方針は、簡単には修正されない。それでも、当時の政府方針に立ち向かおうとした議員がいた。その渾身の言葉に耳を傾けて、いま私たちはどう生きるべきか考える糧にしたい。 10万人が死亡しても「空襲を恐れるな」 1945年(昭和20年)3月10日の深夜0時08分、約300機のB29爆撃機が東京上空に飛来し、約2時間で33万発以上の焼夷弾を投下した。「東京大空襲」である。 現在の江東区・墨田区・台東区を中心に、千代田区や江戸川区も含む広範囲が焼け野原となった。一夜で10万人が死亡し、罹災家屋は27万戸にのぼった。 この大惨事を受けて、さすがの日政府も「逃げずに火を消せ」の方針を変更するかと思いきや

    10万人死亡「東京大空襲」の翌朝、政府が何と言ったかご存じですか(大前 治) @gendai_biz
  • 貴乃花親方、HPで「内閣府に告発した」 理事解任巡り:朝日新聞デジタル

    大相撲の元横綱日馬富士による傷害事件を巡って今年1月に日相撲協会の理事を解任された貴乃花親方(元横綱)が9日夜、貴乃花部屋のホームページ(HP)を更新し、事件に絡む協会の対応に問題があったとして、協会を監督する内閣府の公益認定等委員会に告発した、とする内容を記した。 昨年10月の秋巡業中に起きた元横綱日馬富士による傷害事件では、貴乃花親方は巡業部長として協会への報告を怠ったり、被害者で弟子の貴ノ岩への聞き取りを再三拒んだりしたとして理事を解任されていた。 HPでは「私の理事解任理由とされた事項は、いずれも、法的には、解任事由に相当するような理事の職務義務違反になると認めることは困難なもの」などと主張し、同委員会に対し、「(協会への)立ち入り検査、質問及び、適切な是正措置を求める勧告」を求めているとしている。

    貴乃花親方、HPで「内閣府に告発した」 理事解任巡り:朝日新聞デジタル
  • 人が死んでいる

    とうとう森友で死人が出たか。 俺は一般的に言われるところの官僚って立場だけど、これはマジで恐ろしい。 俺達は国を守る為に全力で働いてる。 けれど、国は俺達を守ってなどくれない。 働いたことない人は全然わかんないだろうけど、官僚のエネルギーはすごい。思いは人によって様々だけど、共通しているのは、国を善くしたいって思い。 けれど、その思いは片思いで、俺達は平気で切られる。 それでも、国を善くしたい一心で、民間も真っ青な底無しブラックな環境を楽しんでいる。 国で働いてる人間は、なにが真実かなんとなくわかっている。 誤解のないように言うが、俺達は決して国を盲信しているわけじゃない。 国の政策が全て正しいことなんてありえないし、間違っていることに対しては間違っていると言わなければならない。 政治家と官僚の関係には、極端なパワーバランスがあるけれど、だとしても様々な手を使って政治家を説得し、懐柔し、国

    人が死んでいる
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    民間企業の過労死も同じだが、自分の名誉を守るためには高橋まつりさんのようにSNSに記録を残したり、上からのヤバい命令やパワハラはレコーダーやスクショで残すしかないんだろうな。
  • 「写真にしか見えない」「命が宿っている」「体温まで感じるよう」人物を描いた油絵がとてもリアルで美しいと衝撃を受ける人々

    岡靖知(画家)個展3月17日~20日 @yasutomooka 美術家 画家 主に油絵具で写実的な絵画を制作しています。 受注製作は現在行っておりません。 メール:oka.yasutomo@gmail.com instagram.com/oka.yasutomo/

    「写真にしか見えない」「命が宿っている」「体温まで感じるよう」人物を描いた油絵がとてもリアルで美しいと衝撃を受ける人々
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    こういう絵は画面越しで見ると味気なく感じても、油絵の質感が分かる実物見たら感動があると思う。
  • 貴乃花親方が内閣府に告発状を提出 公式サイトで発表 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 貴乃花親方が9日、公式サイトで内閣府に告発状を提出したと発表した 相撲協会による傷害事件への対応が、事業に重大な疑義を生じさせると記載 法律に基づく立ち入り検査、質問及び適切な是正措置を求める勧告を希望した ◆貴乃花親方が内閣府に告発状を提出 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    貴乃花親方が内閣府に告発状を提出 公式サイトで発表 - ライブドアニュース
  • 「佐川氏は一般人になった。招致は難しい」自民・森山氏:朝日新聞デジタル

    森山裕・自民党国会対策委員長(発言録) 佐川宣寿(のぶひさ)・国税庁長官が辞職の申し入れをされた。極めて残念なことだった。職を辞されるということは非常に重いこと。トカゲの尻尾ではなく、国税庁長官はアタマだと思う。(野党が求める佐川氏の国会招致については)一般人になられたわけで、難しくなったと申し上げた方が分かりやすいのではないか。(国会内での記者会見で)

    「佐川氏は一般人になった。招致は難しい」自民・森山氏:朝日新聞デジタル
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    このタイミングでこの発言が通ると思っているのがすごい
  • こういう発想の人って一定数いるけど本気か? 私は産まない、じゃねーよ 老..

    こういう発想の人って一定数いるけど気か? 私は産まない、じゃねーよ 老後お前を支える税金を納める若者を産んでくれてんだよ 更には何も出来ない生意気な赤ん坊を大人になるまで育てるんだぞ? この時代女が働かず子育ての資金どうやって工面すんだ? 何が会社に迷惑だよ でも自分の意思で作った??? 子供は授かりものだぞ 好きなタイミングで出来るもんじゃねーんだよ 頑張って頑張って出来たタイミングがそこだっただけだろ? 将来病院も介護も全額自己負担で年金も受け取り拒否するんか? ちなみにお前が今払ってる年金は自分への貯蓄ではなく現在の老人を養う資金だから将来貰えないなら払わないという理屈にならねーぞ

    こういう発想の人って一定数いるけど本気か? 私は産まない、じゃねーよ 老..
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/03/10
    「好きで作ったんだろVSお前の介護の税金誰が払うんだ」って庶民同士が争ってくれたら、企業や社会の仕組みから批判の目が逸れて上に立つ人間は楽だろうなと。
  • 貴乃花親方、内閣府に対して告発状を提出 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    貴乃花親方が9日、公式サイトで内閣府に告発状を提出したと発表した。 「内閣府公益認定等委員会に対し、代理人弁護士を通して、公益財団法人日相撲協会による件傷害事件への対応が、事業の適正な運営の確保に重大な疑義を生じさせるものであることから、公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律に基づく立ち入り検査、質問及び適切な是正措置を求める勧告をしていただきたい旨の告発状を提出いたしました」と報告した。 西十両12枚目の貴ノ岩(28=貴乃花部屋)が元横綱・日馬富士から暴行を受けた問題について調査、報告を行った日相撲協会の各組織による決議・発言を「不当・不適切にとどまらず、違法なものも」あるとし、「公益法人としての日相撲協会及びその各組織の適正な運営には次に述べるとおり、重大な疑義が生じています」と主張した。 続けて「私は、日相撲協会の公益認定に関する監督権限を有する内閣府公益認定等委

    貴乃花親方、内閣府に対して告発状を提出 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース