2018年6月19日のブックマーク (7件)

  • 2018年6月18日に大阪府北部で発生した地震による図書館への影響(3)

    2018年6月18日午前7時58分頃に発生した大阪府北部の地震による影響について、大阪府・京都府・兵庫県内の図書館の6月19日現在の状況をまとめました。依然として臨時休館中の館があり、開館していても利用上の制約等のある館も見られます。 ・開館している図書館 関西館は通常どおり開館いたします(国立国会図書館, 2018/6/19) http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2018/180619_01.html 災害警戒部の解散について(四条畷市) http://www.city.shijonawate.lg.jp/juyonaosirase/1529366153041.html#a4 ※「社会教育施設についても再開いたします。」とあります。 6月19日以降の図書館開館について(地震による臨時休館後)(枚方市, 2018/6/18) http://www.city.hi

    2018年6月18日に大阪府北部で発生した地震による図書館への影響(3)
  • 【動画あり】友達がいないので一人でバンドを組んで演奏してみた | オモコロ

    こんにちは、雨穴(うけつ)と申します。 みなさん、夢ありますか? いきなり漠然としたことを聞いてすみません。 実はぼく、どうしても叶えたい夢があるんです。 それは…… 「バンドを組む」 子供のころからずっと憧れていました。 バンドを組んでライブをやることを…。 でもその夢、叶いそうもありません。というのも…… 友達がいないんです。 こんな格好でネット記事書いてる時点でお分かりかとは思いますが、ぼくは「バンドを組める側」の人間じゃない。悲しい……。 しかし、そんな僕でもバンドを組めるたったひとつの方法を発見しました。 それは…… 一人でバンドを組むとは…? とつぜん「?」なことを言ってすみません。説明します。 YouTubeなどで「一人で演奏してみた」という動画をご覧になったことはありますでしょうか。 ↑こういうやつ。 このように編集技術を駆使すれば、一人でもバンド演奏をしている映像を作るこ

    【動画あり】友達がいないので一人でバンドを組んで演奏してみた | オモコロ
  • 森友問題、異例の再検査 検査院、国有地売却巡り | 共同通信

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、会計検査院は19日、大幅値引きで払い下げられた経緯などについて再検査を実施していると明らかにした。再検査は異例。参院予算委員会は同日、理事懇談会を開く。検査院担当者を呼び、財務省と国土交通省が会計検査の際、内容の異なる文書を提出したのに、財務省の決裁文書改ざんを見抜けなかった理由を聴取。 国は2016年6月、評価額からごみの撤去費として約8億2千万円を差し引き、約1億3400万円で大阪府豊中市の国有地を売買する契約を学園と結んだ。

    森友問題、異例の再検査 検査院、国有地売却巡り | 共同通信
  • (世界発2018)老人ホームは「旧東ドイツ」 モノ・行事再現、記憶刺激し認知症治療:朝日新聞デジタル

    高齢化が進むドイツで、旧東独を再現した老人ホームが注目されている。モノや行事で記憶を刺激し、認知症の治療に生かそうという試みだ。寡黙だった入居者が突然過去を語り始め、周囲を驚かせている。 (ドレスデン=高野弦) ■寡黙な入居者、一転会話 旧東独第3の都市ドレスデン。約250人が入居する老人…

    (世界発2018)老人ホームは「旧東ドイツ」 モノ・行事再現、記憶刺激し認知症治療:朝日新聞デジタル
  • 東名あおり運転事故、デマ書き込み容疑で11人書類送検:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、あおり運転を受けて停止したワゴン車が大型トラックに追突され、夫婦が死亡した事故をめぐり、無関係の建設会社(北九州市)に関するデマや個人情報をネット上に書き込んだなどとして、福岡県警は19日、福岡市などに住む男11人を名誉毀損(きそん)容疑で書類送検し、発表した。いずれも容疑を認めているという。 県警によると、書類送検されたのは9道県の33~63歳の会社員や派遣社員ら。それぞれ昨年10月11~14日、携帯電話やパソコンを使ってネットの掲示板サイトやSNSにデマを転載するなどし、不特定多数に閲覧させて建設会社の名誉を損なわせた疑いがある。 被害を受けた建設会社「石橋建設工業」の石橋秀文社長や捜査関係者によると、ワゴン車の進路をふさいで追突事故を引き起こしたなどとして逮捕された男の姓が「石橋」で、自宅が北九州市に近い福岡県中間市だったことなどから、石橋社長を「

    東名あおり運転事故、デマ書き込み容疑で11人書類送検:朝日新聞デジタル
  • 「人生リセットしたい」 中年男性もラノベに夢中 - 日本経済新聞

    「オレはヒーロー」――。こんな男性の心に秘めた願望を充足してくれるのジャンルが盛り上がっている。ライトノベル(ラノベ)だ。特に伸びが著しいのは従来の10~20代ではなく、ウェブ発の30代向け。新ジャンル「異世界転生」の人気ぶりからは「人生をリセットできたら、こんな自分になりたい」という願いが透けて見える。「異世界」でヒーローになりたい?ラノベの定義はないが、一般的に、表紙や挿絵にアニメや萌

    「人生リセットしたい」 中年男性もラノベに夢中 - 日本経済新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2018/06/19
    シャナやハルヒの時代に若者だった世代がもう30〜40代だもんなあ。今の老人がバイクやサーフィンをし続けているように、そのうちシニア向けラノベとかも出版されそうだ。
  • 介護離職は終わりの始まり 高齢化社会の現実

    「絶対に辞めちゃダメです。なんとかなるは通用しない。介護離職は終わりの始まりなんです」──。 こう話すのは数カ月前、お父さんを見送った52歳の男性である。 彼は数年前、私のインタビューに協力してくれた方で、当時は某電機メーカーの営業マンだった。それをきっかけにfacebookでつながり、一昨年、お父様の介護で仕事を辞めたことを知る。 時折、お父さんの様子をFBにアップしたり、社会問題や政治への意見なども書いていたりしていたのだ。が、その投稿が最近途切れ「どうしてるのかなぁ」と気になっていたところで、彼からメールが届いた。 そこには、“雨に降られた人”にしか決して綴ることのできない重い言葉と、絡まりまくった感情が切ないほど繰り返されていて、読んでいて苦しかった。 そう。そうなのだ。 私にとって親の介護問題は他人事ではない。ちょっとずつ、そして確実に老いていく母の存在が、日に日に自分の中で大き

    介護離職は終わりの始まり 高齢化社会の現実