タグ

2013年8月24日のブックマーク (3件)

  • BIGLOBEなんでも相談室サービス終了のお知らせ

    なんでも相談室 サービス終了のお知らせ 平素よりBIGLOBEをご利用いただき誠にありがとうございます。 BIGLOBEなんでも相談室はサービスを終了いたしました。 これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。 今後はBIGLOBEなんでも相談室のデータ提供元であるオウケイウェイヴ社の「OKWAVE」をご利用ください。 なおBIGLOBEなんでも相談室に会員登録されていた方は、登録されていたOKWAVE IDを利用して「OKWAVE」にログインすることができます。 ログインに必要なパスワードは12月2日にオウケイウェイヴ社から登録メールアドレス宛にメールで通知されます。当日はメールの到着までお待ちください。 12月3日になってもメールが来ない場合は下記ページからお問い合わせください。(オウケイウェイヴ社のページに移動します) パソコン版 https://secure.okbiz.ok

  • 外国人が教えてくれる”有名じゃないけど素晴しい!”日本の観光地

    今回は海外掲示板より、外国人が”有名じゃないけど素晴しい日の観光地”を紹介するスレをご紹介します。日人でもあまり知らないと思われるような観光地も出てきて勉強になりました^^ 元スレ 海外掲示板 「素晴しいけど、あまり知られていない日の観光地」 http://www.reddit.com/r/japan/comments/1kxpg6/great_obscure_japanese_tourist_destination/ 【スレ主】 あまり有名じゃないけど、君たちのお気に入りの日の観光地を教えてくれない? − 沖縄の東海岸とその近くにある小さな島々だね。何もないところなんだけど、そこがポイントなんだ。 − 新潟の全てだね。外国人は新潟がどこかも知らないし、新潟の人も身近にあるものの素晴らしさに気づかないから、結果的に誰にも知られていない。米の歴史が分かる博物館があったり、雪国の特有の

    外国人が教えてくれる”有名じゃないけど素晴しい!”日本の観光地
    ksaitou
    ksaitou 2013/08/24
  • イチローが1995年からMLBでプレーしてれば今頃日米通算でピート・ローズ超えてる - kojitakenの日記

    朝日新聞(8/23)がイチローにライバル意識をむき出しにするピート・ローズの言い分を記事にしている。周囲の反応を見ると、ローズの肩を持つ人が多いが、私の意見は違う。 http://www.asahi.com/sports/update/0822/TKY201308220273.html イチロー4千「認めない」 ピート・ローズ氏、称賛も 大リーグのレッズなどで歴代最多の通算4256安打を放ったピート・ローズさん(72)が、朝日新聞の単独取材に応じ、イチロー選手の日米通算4千安打について、「私は『4千安打』を認めない」と話した。一方、大リーグ1年目から結果を出し続けていることについて、「日と米国の野球の懸け橋になった功績は偉大だ」とたたえた。 ローズさんは「大リーグだけで放った私と日米通算とは価値が全然違う」。大リーグと日のプロ野球では試合数や移動距離が違い、米国では時差の影響も大きい

    イチローが1995年からMLBでプレーしてれば今頃日米通算でピート・ローズ超えてる - kojitakenの日記
    ksaitou
    ksaitou 2013/08/24
    たらればは禁物だけどもしそうなっていたらどんなことになっていたのだろうか?