タグ

2020年1月21日のブックマーク (6件)

  • 桜、IR触れず五輪ばかり…国会開幕、首相の説明責任は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜、IR触れず五輪ばかり…国会開幕、首相の説明責任は:朝日新聞デジタル
    ksaitou
    ksaitou 2020/01/21
    日本の不幸は「自民党支持だけど安倍政権の○○はおかしい」と言う人間がほとんどいなくて(日本国内に1000人もいたら奇跡ではないか?)「安倍政権は○○だけど野党が~」というのが圧倒的大多数と言うこと。
  • 「桜を見る会の『さ』の字もカジノ汚職の『か』の字もない」首相演説に沸き立つ疑問 | 毎日新聞

    衆院会議で施政方針演説を行う安倍晋三首相=国会内で2020年1月20日午後2時17分、佐々木順一撮影 第201通常国会が20日召集され、安倍晋三首相は衆参両院の会議で施政方針演説を行った。首相は、内閣の最大のチャレンジと位置づける全世代型社会保障制度に関し「年、改革を実行する」と表明し、憲法改正は「歴史的使命」と訴え、与野党に議論の進展を求めた。一方で、首相主催の「桜を見る会」やカジノを含む統合型リゾート(IR)事業を巡る汚職事件、昨年10月の2閣僚の辞任など、政権が抱える疑惑や不祥事には一切言及しなかった。野党は首相の姿勢を批判し、疑惑を国会論戦で徹底追及する方針だ。 昨年秋の臨時国会で表面化した桜を見る会を巡る問題は、首相の後援会関係者が多数招待され「公的行事の私物化」との批判を受けたほか、招待者名簿の廃棄などずさんな公文書管理も次々と発覚した。首相は説明には消極姿勢で、演説でも

    「桜を見る会の『さ』の字もカジノ汚職の『か』の字もない」首相演説に沸き立つ疑問 | 毎日新聞
    ksaitou
    ksaitou 2020/01/21
    民主党政権は本当に良かった
  • プロ野球16球団実現への起爆剤 「王コミッショナー就任」が不可欠だ(1/2ページ)

    【江尻良文の快説・怪説】11日に放送されたテレビ西日の報道番組「CUBE」でのソフトバンク・王貞治球団会長の「12球団から16球団」への拡大案。実現するには王コミッショナー誕生が先決だろう。 「野球界のためにはできるものなら16、あと4つの球団が誕生してほしい」という王発言。「プロだから採算のことはあるが」とネックを認めながら、こう続けている。 「チームは多い方がいい。選手にとっても、小さい人(子供たち)も、高校、大学でやっているような人たちにとっても受け皿があった方が絶対にいい」 「16球団ならCS(クライマックスシリーズ)もあれこれ言われなくてすむ。12(球団)だから変なやり方になっていると言われる」 今季はV9巨人以来の4年連続日一を目指すソフトバンクだが、2年連続して西武にリーグ連覇を許し、2位からのCS制覇による下克上日一。その辺のチーム事情絡みにまで触れている。 「12球

    プロ野球16球団実現への起爆剤 「王コミッショナー就任」が不可欠だ(1/2ページ)
    ksaitou
    ksaitou 2020/01/21
    こういう記事こそエジリンの真骨頂
  • 今季のイースタン・リーグはスター揃い! 監督会議は大盛り上がり

    【江尻良文の快説・怪説】 16日、都内ホテルで行われたイースタン・リーグの監督会議は大盛り上がりだった。「今年は一軍監督よりも二軍監督の方が注目じゃないですか」と球界関係者がアピールする通り。巨人・阿部新監督を筆頭にネームバリュー、人気のある二軍監督が勢ぞろいしたからだ。 「こんなに皆さん(報道陣)がきてくれている。注目されるのはいいこと」。こう喜んだのは現役時代は阪神の人気選手だったロッテ・今岡監督だ。早実時代は甲子園のスーパースターだった日ハム・荒木監督は「慎之助でしょう」と、ズバリ巨人・阿部新監督効果を口にした。 そして、「監督目当てでもファンが見に来てくれればいい。選手はファンに注目されて育つのだから」。巨人・阿部新監督と同様に、現役時代は番長の異名で人気のあったDeNA・三浦監督は、一軍投手コーチからの配転だ。

    今季のイースタン・リーグはスター揃い! 監督会議は大盛り上がり
    ksaitou
    ksaitou 2020/01/21
    ONに絡めるのがエジリンらしい
  • 野球殿堂入り「プレーヤー表彰なし」の異常事態! 年々いなくなる大物

    【江尻良文の快説・怪説】 昨年の沢村賞の該当者なしに続き、殿堂入りも深刻な危機に直面している。14日に今年の殿堂入りが発表され、エキスパート表彰では阪神、西武で活躍しダイエー(現ソフトバンク)で監督を務めた田淵幸一氏(73)が選出された。が、プレーヤー表彰は該当者なしという異例の結果になったのだ。 競技者表彰は2008年から2立てになっている。 プレーヤー表彰=現役を引退したプロ野球選手で、引退後5年を経過した人 エキスパート表彰=(1)現役を引退したプロ野球のコーチ、監督で、引退後6カ月以上を経過している人(2)現役を引退したプロ野球選手で、引退後21年以上経過している人。 ともに有効投票の75%を超えれば当選。この方式になってから初めて、プレーヤー表彰者なしという異常事態になったのだ。今回はヤクルト新監督の高津臣吾氏(51)が最有力候補だったが、無念の落選となった。

    野球殿堂入り「プレーヤー表彰なし」の異常事態! 年々いなくなる大物
  • 部員大麻逮捕の日大ラグビー部が無期限活動停止へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都渋谷区の路上で大麻を所持したとして、警視庁原宿署は20日までに、大麻取締法違反(所持)の疑いで、日大ラグビー部員の樋口弘晃容疑者(21)を逮捕した。原宿署によると、容疑を認め「自分で使っていた」と供述している。日大ラグビー部はこれを受け、無期限で活動を停止し、内部調査に乗り出す方針を固めた。 【写真】大麻取締法違反(所持)の罪で起訴され、保釈の際に土下座した田口淳之介 逮捕容疑は18日夜、渋谷区の路上で大麻を所持した疑い。警察官が不審な様子に気付き職務質問して発覚した。 原宿署は20日、東京都稲城市のラグビー部の寮を家宅捜索した。入手経路などを詳しく調べている。

    部員大麻逮捕の日大ラグビー部が無期限活動停止へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ksaitou
    ksaitou 2020/01/21
    大麻をやって問題ないのはラグビーでは早慶明だけだ。