タグ

2011年10月1日のブックマーク (3件)

  • Google Code Jam Japan 2011 予選 - nokunoの日記

    参加しました.Google Code Jam Japan 2011 カードシャッフルカードそのもののリストを作ると計算量的に厳しいので,カードの範囲のリストを作る.めんどい.しかもカードのカットって最初意味が分からなくてWikipediaで調べてやっと理解した.small/largeともに解けた. #!/usr/bin/env python import sys def search_position(cards, pos): current = 0 for i in xrange(len(cards)): old = current current += cards[i][1] - cards[i][0] + 1 if current >= pos: return i, pos - old - 1 def update_card_list(cards, A, B): # search s

    kshimo69
    kshimo69 2011/10/01
  • codejamでの考え方(問題A) — KaoriYa

    性懲りもなくcodejam Japanの予選に参加したので、その解き方、考え方をざっくり解説してみようと思います。 2011/10/01にcodejam Japan(プログラミングコンテスト)の予選が開催されました。前回の世界大会やgdd11jpのスライドパズル問題に参加した際に自分の実力不足&伸びしろ不足を実感し、もうこの分野からは手を引こうと考えていたのですが、たまたま時間が有った&合ったのでついヤッちゃいました。で、ヘボい私がどう解いたか考えたかを初歩的にまとめて解説することで、これから競技プログラミングの分野に乗り込んで行こうという人たちの助けになるかもと思いましたので、ちょっと一問だけ書いて見ることにしました。 問題Aの要点 問題Aの要点を引用します。 カードは M 枚からなり、それぞれ 1 から M までの数字が重複しない カードの山を C 回カットすることでシャッフル i 回

    kshimo69
    kshimo69 2011/10/01
  • fukuoka-emacs 0x03 やりました - 技術日記@kiwanami

    9月23日に福岡 Ruby・コンテンツセンターにて、 Emacs の勉強会 fukuoka-emacs 0x03 を鬼軍曹の id:k1LoW さんと一緒にやりました。 前回の fukuoka-emacs 0x02 (テキストエディタ勉強会)から2年もたってしまいましたが、今回は Emacs だけで25人(最多時)もの人が集まりました。特に県外の方が 1/3 くらいを占めており、兵庫・岡山・山口・熊など、はるばる Emacs のために集まっていただいたことに大変感動しました。以下、簡単ながらレポートです。 レポート はじめに kiwanami より、ごあいさつ 勉強会の趣旨などの説明 初心者から上級者まで、情報共有や教えあえるようなコミュニティの育成を目指す 質問 Emacs の使用歴? 1年未満、1年から5年、それ以上、でそれぞれ 1/3 ぐらい 現状の設定に満足しているか、設定は長期

    fukuoka-emacs 0x03 やりました - 技術日記@kiwanami
    kshimo69
    kshimo69 2011/10/01