この記事はMySQL Casual Advent Calendar 2013 3日目の記事です。 はじめに 以前にSELECT ... FOR UPDATEとロックの挙動 - walf443's blogの記事にTwitterで少し言及したんですが、それの補足というか、InnoDBのロックの範囲について僕はこう理解していますよという話です。 MySQLといえば、InnoDBをネットワークサーバとして使うためのフレームワークであり、SQLはInnoDBのインデックスにアクセスするためのDSLといっても過言ではないでしょう。 InnoDBのロックとはつまるところインデックス行のロックなので、InnoDBのロックの範囲を理解するためにInnoDBのインデックスについて少し前置きしておきます(だいぶ端折ったけど長くなった…)。 クラスタインデックスとセカンダリインデックス すでにInnoDBのイン
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは。アキオ(@akio0911)です。 中野駅北口にあるスーパーライフの近くに、3,180円で焼きカキ食べ放題なお店が出来ていたので、早速行ってきました。ちなみに食べ放題なのは土日祝日だけなので、今回は1品ずつ食べたいものを頼んでみました。 中野駅北口から徒歩3分! こちらが最近オープンした「かき小屋 中野店」。 場所は、中野駅北口にある「スーパーライフ」の近く。 焼きカキ食べ放題は100分で3,180円! これが土日祝日限定の焼きカキ食べ放題ですね!12時から17時は100分で3,180円。17時から22時は120分で3,380円。 1人600円払うと、飲み物の持ち込みOK! そして更に1人600円払うと、飲み物の持ち込みがOKに!何本持ってきても、何種類
2013/12/02 00:00 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 DevOpsですね!CIですね!botですね! Python Advent Calendar 2013 の2日目です。 スクリプトにパスワードを書きたくないときのお話。 鍵でノーパスワードログインできるなら良いですが、ID/Password渡さないといけない場合もありますよね。 本エントリはOS X 10.9、Python3.3.3rc1で確認しています。 実行時に入力してもらう 書きたくないのであれば、入力してもらえば良いですね。 ビルトイン関数のinputでどうでしょう。 >>> pswd = input('input your passowrd: ') #python2では raw_input でした input your passowrd: passwor
(Monitoring Casual Talk in Kyotoで発表してきたので、ブログエントリにまとめ直しました) 2013年はインフラ周りの技術的な進化が大きく、いくつかのエポックメイキングな概念と実装が産まれました。個人的には特に以下の2つが大きいと思っています。 AWSの本格普及期 DockerとImmutable Infrastructure これらを踏まえて、2014年のウェブシステムの進化の方向性を考えてみます。また、それによるモニタリングへの影響もあわせて考えます。だいぶ長くなってしまったので、急ぐ人は最後に結論をまとめましたので、そちらからどうぞ! 2013年という時代背景 AWSが本格普及期を迎えているのは、言わずもがなのことで、Re:Inventでの246件という膨大のセッション数などにその勢いが表われています。 また、DockerはLXC (LinuX Conta
iostat などのステータスをとりあえずグラフ化したくて gnuplot を使ってみる。元データは Linux 上にて iostat -mx 1 で出力した。 [hasegaw@localhost ~]$ iostat -mx Linux 2.6.32-220.el6.x86_64 (localhost.localdomain) 11/26/2013 _x86_64_ (8 CPU) avg-cpu: %user %nice %system %iowait %steal %idle 0.51 0.00 1.23 10.73 0.00 87.52 Device: rrqm/s wrqm/s r/s w/s rMB/s wMB/s avgrq-sz avgqu-sz aw
README.md VirtualBoxで共有フォルダを作る方法 共有フォルダをそのまま作るとシンボリックリンクが貼れなかったりするので、以下の方法で作成する。 VirtualBoxマネージャで共有フォルダを作成 Windows側で以下の操作を行う。 VertualBoxマネージャで設定を開いて、共有フォルダーを選択。 「自動マウント」、「永続化する」を選択してフォルダーを作成。 ユーザに権限を追加 共有フォルダはUbuntu上の/media配下に自動マウントされる。 しかし、この状態だとユーザが操作できないのでUbuntu側で以下の操作をしてユーザをvboxsfグループに追加する。 > sudo gpasswd -a ユーザ名 vboxsf コマンド実行後再起動する。 シンボリックリンクを作成できるようにする この状態だと共有フォルダ上にシンボリックリンクが作れないので「npm inst
DIagrams Through Ascii Art by Stathis Sideris (((-intro-))) (((-download-))) (((-usage and syntax-))) (((-friends-))) (((-contact-))) ditaa is a small command-line utility written in Java, that can convert diagrams drawn using ascii art ('drawings' that contain characters that resemble lines like | / - ), into proper bitmap graphics. This is best illustrated by the following example -- which also
ここ数年のデータ解析の重要性の高まりから、ログに関するソリューションが方々で活発に探求されている昨今でございます。ウェブサーバーの単純なアクセスログをそのまま保存するではなく追加情報を添加してみたり、あるいはアプリケーションから直接ログを吐いてそれらをデータウェアに投げ込んで・・・というのも当然のように行うようになりましたね。 しかしあまり自由度のない access_log の combined フォーマット。さてどうしたもんか・・・ ここで id:stanaka の登場です。 Labeled Tab Separated Valueというのは、はてなで使っているログフォーマットのことで、広く使われているTSV(Tab Separated Value)フォーマットにラベルを付けて扱い易くしたものです。はてなでは、もう3年以上、このフォーマットでログを残していて、one-linerからflue
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く