タグ

2024年5月27日のブックマーク (2件)

  • 「トップダウン」では昔ほど成果が出ない今、リーダーに求められている「大事なこと」(園部 浩司) @moneygendai

    かつては主流だった、「トップダウン」のマネジメント。しかし、時代の変化にともなって、今までのやり方では成果が出なくなってきた。著書『変化をもたらすリーダーは何をしているのか?』を上梓した、人材育成・組織風土改革コンサルタントの園部浩司氏が、今リーダーに求められている資質と、これからのリーダー像について考察する。 「創意工夫が必要な仕事」が増えている 仕事は、三つの種類に分かれます。 まず一つ目は「力仕事」。これは人の代わりに機械がやってくれる仕事です。 二つ目は「作業系の仕事」。これは手順が決まっている仕事で、将来的にはテクノロジーに置き換えられることが十分予想されます。実際、既に置き換えられている例も多く、たとえば鉄道の自動改札機や、手作業で行っていたものが、システム化されたものなどを思い浮かべていただければいいでしょう。 三つ目は「問題を解決する仕事」。問題を解決するためには、解決策を

    「トップダウン」では昔ほど成果が出ない今、リーダーに求められている「大事なこと」(園部 浩司) @moneygendai
    ksk-1119
    ksk-1119 2024/05/27
  • 「自分をほめてあげたい」けど…再雇用で働く63歳大企業社員が40年間のサラリーマン人生で「反省していること」(佐藤 大輝) @moneygendai

    定年を迎えても引退せずに働き続けるモーレツ社員。いったい彼らは仕事に対して、未来に対して、何を想っているのか。前編記事〈「逃げ切り世代」と言われても実際はボロボロ…再雇用で働く63歳大企業社員が「死ぬ前に後悔しそうなこと」〉では、再雇用に伴う給料カットなどに対する率直な思いを、大手品メーカーに勤める酒井氏(63歳・仮名)に打ち明けてもらった。稿では引き続き、再雇用のリアルな実態について聞いていく。 聞き手:佐藤大輝(33歳・逃げ切れない世代) 老後だけが人生のすべてじゃない ーー厚生労働省が開設した健康サイトによると、2019年における我が国の平均寿命は男性81.41歳。女性87.45歳。対して健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)は、男性72.68歳。女性75.38歳。ちなみに男性の60%弱が70歳になるまで働いています。僕が大好きなアニメ、推しの子のル

    「自分をほめてあげたい」けど…再雇用で働く63歳大企業社員が40年間のサラリーマン人生で「反省していること」(佐藤 大輝) @moneygendai
    ksk-1119
    ksk-1119 2024/05/27