タグ

2024年8月2日のブックマーク (6件)

  • ツーリング日和22(第29話)吉岡温泉 - 新小児科医のつぶやき

    八頭からも国道二十九号を鳥取市に向かってひた走り。因幡街道は鳥取でゴールだ。 「さすがにくたびれました」 ボクもだ。中型とか大型だったらもっとラクなのかな。 「あんなもの美玖には乗れません」 根性があれば乗れるけど、美玖の体格ならシンドイかも。国道二十九号は途中からバイパスになり快走。あの信号を左だ。 「国体道路って書いてあるところでしょうか」 そう言えば国民体育大会も国民スポーツ大会に名前が変わるそうだ。略称が国スポになるらしいけど、なんかしまらんな。 「英語がジャパンゲームズだから国ゲーとかジャパゲーにしとけば良かったのに」 それもっとしまらんぞ。どう変わるかしらないけど、都道府県対抗方式は無理があると言うか、陳腐化してしまったよな。 「あれだけ開催県の優勝が義務化されたら価値ないかと」 つうか普通にやれば東京都だろ。鳥取県なんか五十七万人しかいないのに優勝させるのは無理があり過ぎるよ

    ツーリング日和22(第29話)吉岡温泉 - 新小児科医のつぶやき
    kskim
    kskim 2024/08/02
  • 解離性障害 Q&A 推敲 3

    ③解離性障害の治療には、どのようなものがありますか? 解離性障害の治療としてはなによりも、専門家により正しい理解に基づいたアセスメントと診断を受けることが大切です。解離性障害は決してその診断が難しかったり特別な専門的な知識を必要としているわけではありません。その意味ではほかの精神疾患と同じです。ただし治療者の側に解離性障害という診断を下すことに抵抗があったり、その疾患自体を受け入れがたいということがいまだに起きています。その意味では非常に特殊な精神疾患と言えるかもしれません。そのために患者さんの中には症状の話をしても怪訝そうな顔をされ、「誰に話してもわかってもらえなかった」という体験をする人が少なくありません。治療者がそれを正しく理解し、説明することはそれ自体が不安の軽減や将来への希望に繋がります。 いったん精神科の外来への受診が開始され、その病状に対する正しい診断が下された後には、現在の

    kskim
    kskim 2024/08/02
  • 軍事占領による植民地帝国主義より効率的な金融新植民地主義(マイケル・ハドソン)

    前回引用したマイケル・ハドソンの「野蛮か文明か」は、長いインタビュー記事の末尾箇所であり、今回は前段の発言をいくらか抜き出す。むしろこちらのほうが重要かもしれない。なお小段落名は私が付け加えたものである。 ◾️マイケル・ハドソン「野蛮か文明か」2024年7月26日 Barbarism or Civilization By Michael Hudson, July 26, 2024 ●軍事占領による植民地帝国主義より効率的な金融新植民地主義 NATO 西側諸国は、過去 70 年間、南半球や多くのアジア諸国にドル建て債務を負わせることで金融支配を行ってきた。ドル建て債務は、これらの国々を金融新植民地主義、国際債務奴隷状態に陥れている。それに加えて、米国と欧州は、他国が独自の道を歩み自らの利益を追求するのを阻止し、一極支配を維持するために持つ究極の力は、他国を爆撃し、テロを動員することである。

    kskim
    kskim 2024/08/02
  • フリードマン『心的外傷後ストレス障害』第2章 - 井出草平の研究ノート

    Posttraumatic and Acute Stress Disorders (English Edition) 作者:Friedman, Matthew J.SpringerAmazon PTSDの認識、診断、評価 PTSDの主な特徴 PTSDは、強いストレスを引き起こす出来事に曝された人々に見られる一連の症状を持つ障害である。これらの症状は、以下の四つのクラスターに分類される: 侵入(Intrusion) 不随意かつ侵入的な苦痛な記憶 トラウマに関連した悪夢 PTSDの解離性フラッシュバック トラウマに関連する刺激による心理的苦痛 トラウマに関連する刺激による生理的反応 回避(Avoidance) トラウマに関連する思考や感情の回避 トラウマに関連する活動、場所、人々の回避 否定的な認知と気分(Negative Cognitions and Mood) トラウマに関連する記憶の健忘

    フリードマン『心的外傷後ストレス障害』第2章 - 井出草平の研究ノート
    kskim
    kskim 2024/08/02
  • フリードマン『心的外傷後ストレス障害』第1章 - 井出草平の研究ノート

    Posttraumatic and Acute Stress Disorders (English Edition) 作者:Friedman, Matthew J.SpringerAmazon 第1章 心的外傷後ストレス障害(PTSD)の概要 トラウマはPTSDの前提条件であり、恐ろしい、破滅的、または非常にストレスの多い(「トラウマティックな」)出来事である。これにより、自分や愛する人が殺される、重傷を負う、または性的に暴行される可能性がある。大多数の人はこれに耐え、元の生活に戻るが、一部の人は心理的に対処できず、PTSDを発症する。 アメリカでは約半数の人が一度はトラウマティックな出来事を経験し、特定の職業の人々や戦争やテロリズムにさらされている地域の人々はそのリスクが高い。トラウマにさらされる頻度とPTSDの発症率には正の相関関係がある。 最初に「トラウマ」がDSM-III(1980

    フリードマン『心的外傷後ストレス障害』第1章 - 井出草平の研究ノート
    kskim
    kskim 2024/08/02
  • 米国のあまりに忌まわしい野蛮さ(マイケル・ハドソン)

    ◾️マイケル・ハドソン「野蛮か文明か」2024年7月26日 Barbarism or Civilization By Michael Hudson, July 26, 2024 マイケル・ハドソン: 米国からドイツ、その他のヨーロッパ諸国の政治家がウクライナ戦争や現在パレスチナ人に起こっていることについて語るとき、そこには一様に超党派の意見が並んでいる。トランプバイデンが言っていることを言っている。ロバート・F・ケネディ・ジュニアもそうだ。それはイスラエルを最後まで支持し、ウクライナも支持することだ。 しかし、イスラエルがガザだけでなくヨルダン川西岸で行っているジェノサイドに世界中が衝撃を受けている。彼らの残虐行為、病院への爆撃、記者やジャーナリストの暗殺により世界は何が起こっているのか見えなくなっているが、それが世界の道徳的憤りを刺激し、NATO西側諸国と対立するアイデンティティーを確

    kskim
    kskim 2024/08/02