タグ

2020年1月7日のブックマーク (3件)

  • The Laws of Reflection - The Go Programming Language

    Rob Pike 6 September 2011 Introduction Reflection in computing is the ability of a program to examine its own structure, particularly through types; it’s a form of metaprogramming. It’s also a great source of confusion. In this article we attempt to clarify things by explaining how reflection works in Go. Each language’s reflection model is different (and many languages don’t support it at all), b

    The Laws of Reflection - The Go Programming Language
  • 噛まれた(追記あり)

    順不同。忘れてた2つ足した。 犬(小型犬)状況飼ってた犬。噛み癖はない。激しく遊んでいるときにおもちゃと間違えて腕を噛まれた 感想痛くなかったし、「間違えた!」と慌てて舐めて謝るのが可愛かった。 鳥(小型オウム)状況飼ってた鳥。床を散歩しているときに足の爪を剥がそうとした 感想かなり痛かったが幸せそうな顔をしてこちらを見上げてきたので可愛かった。 鳥(中型インコ)状況ペットショップにいた鳥。ナデナデのツボを間違えて怒られて噛まれた 感想かなり痛かったけど全面的に人間に非があるので反省した。もう一回やりなおして!って頭を下げてきて可愛かった。 うさぎ(ミニウサギ)状況飼ってたうさぎ。人間のお腹に飛び乗ってきて乳首を噛まれた 感想かなり痛かったが驚いて声を出したら一瞬怖がらせてしまったので反省した。楽しそうで可愛かった。でも2回戦は拒否した。 あり状況道端を歩いていたアリ。つまんだら噛まれた

    噛まれた(追記あり)
    ksugimori
    ksugimori 2020/01/07
    “可愛げがない。許しがたい。”
  • 「女が好きそう」という謎のジャンル

    知人(男)に映画(ララランド)を勧めたら「それ女が好きそうなやつじゃん。観たくない」と断られたんだけど、「女が好きそう」ってどういうジャンルだよ?

    「女が好きそう」という謎のジャンル
    ksugimori
    ksugimori 2020/01/07
    ララランドは冒頭のハイウェイでのダンスシーンだけでも見る価値あるので男女問わずオススメ。ストーリーはどちらかと言えば30代男性向けな気がする。