タグ

2005年7月7日のブックマーク (18件)

  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • 【BREW 2005 Conference】 幅広いコンテンツ対応で携帯の中核を狙うピクセル

    英国に拠点を持つピクセルテクノロジーズは、8月初旬発売予定のau端末「W31CA」向けにメール添付ファイル閲覧ソフトを供給するなど、携帯電話向けソフトウェアの開発を手掛けている。 今回、「BREW 2005 Conference」の会場において、英国CEOのImran Khand氏に日市場への今後の展開などの話を聞いた。 ■ レンダリングエンジンで勝負 ――ピクセルでは、どのような製品を展開しているのでしょうか。また他社製品で似たような製品が登場した場合、優位点はどこにあると考えていますか? Khand氏 当社が提供する製品は、ブラウザやビューワーなど多岐に渡りますが、基にあるのは、「コンテンツを見せるためのレンダリングエンジン」です。このエンジンは、あらゆるコンテンツをどんなデバイスでも同じように表現し、体験できます。 当社では昨年3月にBREW版のブラウザソフトを発表しましたが

    ktaka
    ktaka 2005/07/07
  • 小型で高速なオープンソースのJava仮想マシン SableVM 1.12公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SableVMプロジェクトは4日、オープンソースのJava仮想マシンであるSableVMのバージョン1.12をリリースした。SableVMはJava仮想マシン仕様第二版をC言語で実装したバイトコード・インタプリタであり、LGPL(GNU Lesser General Public License)のもとで公開されている。SableVMの特徴は、双方向オブジェクトレイアウトやスピンロックの無い弱いロックなどといった新しい技術を導入することで、効率が良く、小型で高速なJava実行環境を実現している点にある。クラスライブラリとしてはGNU Classpathの修正版を使用している。 今回のリリースでは、SableVM SDKと呼ばれる開発キットが発表された。SableVM SDKはJavaプログラムの開発環境をセットにしたいわばJDKのSable版のようなもので、次のコンテンツから構成される(括

    ktaka
    ktaka 2005/07/07
  • Google Mapsに「はてな」フォトやキーワードを

    はてなは7月7日、アルバムサービス「はてなフォトライフ」やブログサービス「はてなダイアリー」の情報を地図上に表示できる「はてなマップ」β版を公開した。 米Googleが公開している「Google Maps API」を活用した(関連記事参照)。フォトライフで公開されているGPS情報付き写真10枚と、位置情報付きのはてなダイアリーキーワードを10個を地図上に表示する。

    Google Mapsに「はてな」フォトやキーワードを
  • オープンソース関連の情報交換サイト「Swik」がオープン

    オープンソース関連の新興企業、SourceLabsが、最新のコラボレーションツールやシンジケーション用のツールを集めたウェブサイトを公開した。ユーザーはこれらのツール類を使って、オープンソースソフトに関する一種のマニュアルをつくることが可能になる。 米国時間6日に公開された「Swik」というこのサイトは、検索エンジン、「Wiki」、RSS(Really Simple Syndication)を使った情報共有ツールを組み合わせたサービスを提供する。 Swikが特に対象としているのはソフトウェア開発者だ。これらの人々は、オープンソース製品のリストや、無数にあるプロジェクトの検索に役立つコミュニケーションハブを求めている。 「ユーザーは、貧弱と言われているオープンソースソフトウェア関連のドキュメント作成に参加し、素晴らしい成果を残すことで、オープンソース革命に参加できることになる」と、Sourc

    オープンソース関連の情報交換サイト「Swik」がオープン
  • アップル製のPHSが登場?--ウィルコム、通信モジュールを各社に提供

    アップルコンピュータやバンダイが製造したPHS端末が登場するかもしれない。 ウィルコムとウィルコム沖縄は7月7日、PHSの無線通信部分をモジュール化した「WILLCOM コアモジュール」を開発したと発表した。機器メーカーはこのモジュールを利用することで簡単にPHS端末を製造できるほか、家電や玩具などに組み込むこともできる。 同社はWILLCOM コアモジュールを活用した新しい端末やビジネススタイルを検討する団体「WILLCOM コアモジュール フォーラム」を11月に設立する。このフォーラム設立の趣旨に賛同する企業として、アップルやバンダイ、マイクロソフトなどの名前が連なっている。ただしこの件に関してアップルはコメントを避けている。 WILLCOM コアモジュールには、データ通信に特化したコンパクトフラッシュ大の「CSCエンジン」(関連記事)や、データ通信と音声通話の両方に対応する「W-SI

    アップル製のPHSが登場?--ウィルコム、通信モジュールを各社に提供
    ktaka
    ktaka 2005/07/07
  • ウィルコム「コアモジュール戦略記者発表会」 - ケータイ業界・噂の真相

    ktaka
    ktaka 2005/07/07
  • http://www.tunewear.com/japanese/product/tuneclip/clip.html

    ktaka
    ktaka 2005/07/07
  • http://blog.picsy.org/archives/000274.html

  • 輝度とコントラスト比は高いほど良いのか?

    輝度とコントラスト比は高いほど良いのか?:ITmedia流液晶ディスプレイ講座:第2回(1/2 ページ) ITmedia流液晶ディスプレイ講座の第2回は、「輝度」と「コントラスト比」だ。どちらも液晶ディスプレイの主要なスペックなので、それぞれの意味や最適値の目安などを知っておこう。最近は高輝度/高コントラスト比の製品が増えているが、高ければ高いほど良いのかについても考えてみる。 輝度とコントラスト比の意味 はじめに「輝度」と「コントラスト比」の意味を簡単にまとめておく。 輝度は画面の明るさで、単位は「cd/m2」(カンデラ 毎 平方メートル)だ。数字が大きいほど画面が明るいと考えておけばよい。 コントラスト比は、画面内の「白(最大輝度)」と「黒(最小輝度)」の輝度比だ。表記は「500:1」などとなり、左側の「500」が白、右側の「1」が黒を示す。 ここで注意したいのは、コントラスト比はあく

    輝度とコントラスト比は高いほど良いのか?
  • 興味ないはずが、なぜかハマった──au携帯でテレビ(前編)

    巷ではナルミヤ君がケータイのテレビサッカー観戦に燃えていたようですが(って、かなり古いCMですね)、個人的には全く興味がなかった。いや、むしろ「なんだよ、そりゃ」くらいの揶揄的な気持ちが渦巻きさえもした。携帯の小さい画面でサッカー観戦が楽しいか? 小さい画面を見つめる自分はわびしすぎないか? だいたい、端末買ったはいいけど、「ほとんど映らない」なんてことになるんじゃないの? ──とまぁ、実際使ったこともないくせに失礼なことばかり考え、「私の人生には関わってこないだろう」と思っていた。ところがauのテレビ携帯「A5511T」が私の手元にやってきてしまったのだ。モバイル編集部から有無をいわせず届いたときには心底驚いた。「四の五のいわず、とにかく触れ」ということらしい。 「えっ、もう映ってるの!?」 A5511Tを箱から出し、手に持ってみる。私が普段使っているFOMA「F900iT」よりもかな

    興味ないはずが、なぜかハマった──au携帯でテレビ(前編)
    ktaka
    ktaka 2005/07/07
  • 意外に簡単? x64アプリケーション開発環境の構築

    64ビット環境のうんちくはもうたくさん、実際のアプリケーションの開発に役立つ知識が欲しい、という方のために開発面にも踏み込んでいこう。まず開発環境の構築から行う(特集:64ビットコンピューティング最前線)。 C MAGAZINE 2005年6月号より転載 ここからは、Windowsプラットホーム向けのx64アプリケーション開発を行うための情報を紹介します。 まずはVisual Studio .NET 2003、Visual Studio .NET 2005(以下、VS2003、VS2005)、Intel C++最適化コンパイラ8.1を用いた開発環境の構築方法について簡単に紹介します。 なお、誌2004年10月号掲載の「AMD64アーキテクチャによる64ビットアプリケーション開発の手引き」(84~89ページ)でもVS2003を用いた開発環境の構築方法を詳細に解説しています。 x64アプリケ

    意外に簡単? x64アプリケーション開発環境の構築
  • NVIDIA、3D業界のベテランを幹部に起用

    米NVIDIAは7月6日、3Dグラフィックス業界で20年の経験を持つニール・トレベット氏をコンテンツ開発副社長に迎えたと発表した。 NVIDIAでは独立系ソフトデベロッパーのコンテンツを組み込みプラットフォームで最新のNVIDIAグラフィックス技術にシームレスに対応させる取り組みを推進、トレベット氏はこの統括責任者となる。対象のプラットフォームとして携帯電話、医療用画像装置、ゲーム機、車載ナビゲーションシステムに重点を置く。 トレベット氏はグラフィックス業界で20年の経験を持つ草分け的存在。3Dlabs(旧benchMark Technologies、DuPont Pixel)で幹部を歴任し、標準化団体のWeb3D ConsortiumとKhronos Groupでもプレジデントを務めた。

    NVIDIA、3D業界のベテランを幹部に起用
  • 【特集】地デジのインフラ整ってますか - 意外と知られていない受信のツボ (1) 2011年、テレビのアナログ放送は停波する | 家電 | マイコミジャーナル

    世間では、ボーナスが支給される時期が来た。もちろん、そういったことには縁のない方もいるだろうが(筆者も含めて)、とにかく世間的には夏のボーナスシーズンだ。 昨年の冬のボーナスシーズンでは、フラットパネルテレビとDVD/HDDレコーダーがAV機器としては久々のヒット商品となった。ボーナスが支給される方々の中には(くどいですね)、手ごろになってきたそれらの商品をねらってられる方もいることだろう。 さて、これらの機器は、いわゆる耐久消費財に分類される商品だ。つまり、一度購入したら、しばらくは買い換えずに長く使う商品だということだ。10年以上前のテレビやビデオなどを今も現役で使用しているという方も多いのではないだろうか。 となると気になってくるのが、2011年に控えている、テレビのアナログ放送の停波だ。現在行われているアナログ放送は、BSも地上波も、2011年7月には終了し、それ以降はデジタル放送

  • ゲームのしくみ研究委員会 ゲーム開発 ゲームデザイン ゲーム企画

    このサイトに来るあなたは、ゲームデザイン、ゲームプランニングに興味がありますね? もしそうなら、このサイトはあなたに大いなる示唆を与えることと自負しております。 自分のゲームを開発したいあなたへ:至急ここを読んでください。 ゲームのしくみでは、世界に熱狂のゲーム・ムーブメントを起こすべく活動しています。 日を「世界一のゲーム大国」にするべく、「ゲーム会社100社プロジェクト」も立ち上げ準備中。 今後のゲームのしくみにご注目ください! TOPICS ■超初心者のためのゲーム開発! これからゲームを作ってみたい!という方向けの特集です。 ゲームが作れない理由を考えます。 ●ゲーム作りの障害(1) ●ゲーム作りの障害(2) ●ゲーム作りの障害(3) ●ゲーム作りの障害(4) ■面白いゲームの3要素! 面白いゲームを作るための基要素を考えます。 ●(1)ゲーム・メディアとしての3要素 ●(2)

    ゲームのしくみ研究委員会 ゲーム開発 ゲームデザイン ゲーム企画
  • ソースコードをめぐる戦い

    ソースコードはどこまで信じられるのか――バックドアは仕掛けられていないか? 脆弱性は? はたまたコーディング上のミスは? 2003年11月、悪質なハッカーLinux OSへの侵入を試みた。驚いたことに、Linuxが動作している特定のコンピュータではなく、すべてのコンピュータがターゲットになったのである。 手口はこうだ――ハッカー(あるいはハッカーたち)はある大学で数台のコンピュータを乗っ取った後、Linux開発チームが使用しているサーバに侵入した。サーバへの侵入を果たしたハッカーは、2行のコード(いわゆるバックドア)を、Linux OSをコンパイルするのに使用するソースコードそのものの中に仕込んだのだ。 このバックドアは非常に巧妙な仕掛けだった。それを利用するには、2行のプログラムを実行するだけでよいのだ。これにより、攻撃者は即座に自身の権限を「root」(Windowsの管理者権限に相

    ソースコードをめぐる戦い
  • もんたメソッド続報:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    「ビジネススクールでももんたメソッド」の続き。インタラクティブ・レクチャー形式の講義で複数回試してみました。 聞き手にとって既知のこと(復習) 聞き手が前後の文脈から隠された部分を類推できること のどちらかの状況であれば、有効だと思いました。特に前者の「復習」については、 スライドを使って話をする しばらくして同じスライドを出す。ただしキーワードの一部が虫い。ひとつひとつ言って貰ってからめくって確認 のように進行すると、参加者の記憶もリフレッシュしますし、 「そこまでして覚えて欲しい言葉なのか」という印象を持ってもらいやすいようです。 聞き手が知り得ない・類推し得ない言葉を隠したらどうなるか。最初は「なんだろう?」と思うものの、やがてニュースティッカーを見るがごとく「情報待ち」になってしまい、隠された文字について考えることを止めてしまいます(←僕がワイドショーを見た個人的な感想でしかあり

    もんたメソッド続報:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
  • That's Entertainment!(2)~映画の都「サンフランシスコ」!:J's IT Walker in San Francisco:オルタナティブ・ブログ

    全米2大映画館グループの「AMC」と「Loews」が合併 6月21日(米国時間)、シネコン経営グループとしては全米2位のAMC Entertainmentと第3位のLoews Cineplex Entertainmentが合併を発表し、業界第1位のRegal Entertainment Groupに対抗していくことを発表しました。AMCとLoewsは両社合わせて全米30州と世界13ヶ国に計5900スクリーンをカバーしており、ライバルのRegalの6200に対抗できるレベルになったとコメントしています。 一見して攻めの姿勢に思える発表ですが、その実は業界の生き残りをかけた苦肉の策という感じです。映画館事業は近年の入場者数で大きなダメージを受けており、Loewsに至っては、2001年に倒産回避のために100拠点の閉鎖を行っています。またAMCとLoewsの最大のライバルはRegalではなく、実

    That's Entertainment!(2)~映画の都「サンフランシスコ」!:J's IT Walker in San Francisco:オルタナティブ・ブログ
    ktaka
    ktaka 2005/07/07