タグ

2013年10月7日のブックマーク (10件)

  • 【小さなビルでも設置可能】軽量でコンパクトなリング式風力発電機 - YouTube

    【小さなビルでも設置可能】軽量でコンパクトなリング式風力発電機 (http://jp.diginfo.tv/v/13-0080-f-jp.php) // ピースフロンティア リング式風力発電機 DigInfo TV - http://jp.diginfo.tv

    【小さなビルでも設置可能】軽量でコンパクトなリング式風力発電機 - YouTube
  • How to Army roll a t-shirt

    How to Army roll a t-shirt

    How to Army roll a t-shirt
  • 歴史は何の役にたつのだろう

    「パパ、歴史は何の役にたつの、さあ、僕に説明してちょうだい」 これは、フランスの歴史家マルク・ブロックが書いた『歴史のための弁明』というの冒頭に出てくる、少年の問いです。 歴史を学んで、いったい何の役に立つのか? 個人的には、あまり好きな質問ではありません。 ひとつひとつのことについて、「何の役にたつの?(役に立たないんだったら、意味ないじゃん)」という質問(というか詰問ですね)をつきつける社会というのは、余裕を失った息苦しい社会だと思うからです。 マルク・ブロックがこのを執筆していたのは、1941年5月。 フランスがナチス・ドイツによって占領されていた時期です。 ユダヤ系であったブロックはフランスからの脱出を試みましたが、失敗。 結局ブロックは、ドイツ軍占領下で抵抗運動に参加し、最終的には逮捕され銃殺されてしまいます。 ブロックがこの問いと向き合っていたのは、そんな切実な状況のもとで

    歴史は何の役にたつのだろう
    ktakeda47
    ktakeda47 2013/10/07
    "「わかりやすさ」に騙されにくくなる"
  • Calll - 見ながら話せる無料通話アプリ

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/10/07
    あとで試さない
  • 台風24号北上 暴風や高波に警戒を NHKニュース

    非常に強い台風24号は、沖縄県の南大東島の南の海上を発達しながら北上していて、7日、沖縄・奄美にかなり接近する見込みです。 台風は速度が速いため、急激に風が強まって猛烈な風が吹くおそれがあり、気象庁は、暴風や高波に警戒を呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、台風24号は、さらに勢力を強めて「非常に強い」台風となり、7日午前3時には南大東島の南南東220キロの海上を、1時間に35キロの速さで北西へ進んでいます。 中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。 南大東島が風速15メートル以上の強風域に入っています。 台風24号は、このあとも発達しながら北上し、7日、沖縄・奄美にかなり接近する見込みです。 台風は比較的速度が速いため、沖縄・奄美では急激に風が強まり、

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/10/07
    んだなす
  • 午後ティーを午前中に飲んじゃう俺より悪い奴いるか? : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/06(日) 21:42:19.69 ID:YaBjeMWH0 いないだろ? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/06(日) 21:43:02.87 ID:tkyrVFa40 お前ちょっとヤンチャしすぎだろ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/06(日) 21:43:24.28 ID:wx/SZ9FY0 朝りんごヨーグルトを夜にべる俺も悪者だわ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/06(日) 21:43:37.34 ID:eC7N4yGe0 こないだごはんですよをパンにかけてってやったわ 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/06(日) 22:26:06.68 ID:6

    午後ティーを午前中に飲んじゃう俺より悪い奴いるか? : ゴールデンタイムズ
    ktakeda47
    ktakeda47 2013/10/07
    ww "俺なんてカッパえびせん途中でやめるけどね"
  • 創作における間違った信仰

    なんか、「創作する人」って 「創作それ自体を楽しみ、目的化しなければならない」みたいな信仰がある気がする。 それに対して、俺は一応あるジャンルのプロだけど、「絶対コレ嘘だ」って思ってる。 だって、プロになってみて思ったことだけど、みんなカネと名誉大好きで仕事キライだもの。 創作なんてせずにカネ入ってくるなら、あいつらも俺も今の十分の一もアウトプットしないだろうと思う。 というか、創作畑で一発当てる奴の多くは「ちやほやされながらカネを貰いたい」という一心でそこまで頑張ってくるわけで、 ごくまれにいる仕事自体が純粋に目的化してるキチガイ以外は、それでいいと思うんですよ。 ぶっちゃけ、仕事なんて楽しくねーっすよ。 創作自体が楽しいなんて嘘っぱち。一番楽しいのは口座に入ったカネを眺めるのと ネットでエゴサーチして自分の作品が好評なのを確認するとき。これだけ。 それ以外なんて、大抵の仕事がそうである

    創作における間違った信仰
    ktakeda47
    ktakeda47 2013/10/07
    自分の半径5mの出来事に普遍の真理があるかのような
  • GitHubのエラー・ページ

    GitHubのStyleguideにエラー・ページのセクションがあるのを知った。それによると外部ファイルに依存しないように書いているらしい。CSSはstyle要素で、JavaScriptはscript要素で、画像ファイルはBase64エンコードしてData URIで、それぞれHTMLに直接埋め込むというスタイル。 実際に404のテンプレートでもちゃんとそうなっていた。フロントエンド脳なので、HTTPリクエストを減らして、エラー・ページのコストを下げたいのかなと単純に考えてしまったけど、Not Foundの連鎖を避けることとか外部ファイルがCDN経由の場合の確実性を上げることとかの方が強い理由のようだ。エラー・ページを単独で機能するようにしておき、エラー時に余計な負荷を与えないようにすることにより、より速やかに復帰できるように、ということになりそう。 HTTPエラー・ページの意味も重要だけど

    GitHubのエラー・ページ
  • 堀江貴文『なんか久々にエントリ書いたな。デマについて。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。

    堀江貴文『なんか久々にエントリ書いたな。デマについて。』
  • 私はブラック企業の経営者だった - 9bit Party

    先日まで、3ヶ月間休みがない日々が続いていた。 朝から深夜まで仕事だけをしており、複数の案件をどのように処理するかで頭を悩ませている毎日だった。 ライフ・ワークバランスならぬワーク・ワークバランスだ。 忙しいのは無能な私の責任であるので不満はないし、業務は収束したので問題もない。 問題になるかもしれないのは、私の労働基準法違反の方だ。 残業代は月40時間以上は申請していない。月200時間以上は闇の中だ。 休日は全て所得したことにしている。 自主的にやっていることとはいえ、明白な違法行為であり、経営者側が糾弾されかねない事態だ。 良識ある人は、そのような働き方は不当であるのだから、労働者としての権利を主張しろとアドバイスしてくださるだろう。 その主張には全面的に同意するし、労働者の権利を守る彼らの活動を私は応援する。 しかし、私は良識ある彼らに問いたい。 私には、労働者

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/10/07
    ああ素晴らしきかな日本型労働者・・・